豊島区 の小学校(26校)
東京都豊島区の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「豊島区の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 豊島区の小学校
- 26校
- ランキング順
-
-
西巣鴨小学校
所在地: 〒170-0001 東京都豊島区西巣鴨1丁目27-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西巣鴨にある小学校です。閑静な住宅街にあります。校庭も広くなっていて、生徒達も伸び伸び過ごしているように思います。校庭は土ではなく、アスファルト?のような形でした。個人的には土が好きなのですが、都内の小学校なのでしょうがないかなと思います。入り口が複数あり、登下校はしやすいと思います。入り口が多いですが、必要がない所は、施錠してあるので、防犯的にも良いのかと思います。 自転車置き場も裏の方にあり、参観日などは保護者の方も通いやすいのかと思います。車の駐車場は見当たらなかったのですが、近隣に駐車場もあるので、問題はないと思います。学校のそばには大きい道路がないので、交通事故などの面でも安心して子供を通わせられると思います。 110年以上の歴史があるようですが、校舎も綺麗で全体的に新しい印象を受けます。下校の際に、教師と思われる方が校庭を見守っていたので、犯罪は狙われにくいと思います。 校舎以外にも、体育館も大きく、体を動かすこともかなり自由に出来るのかなと思いました。中までは確認をしていませんが、外から見る限り、体育館も綺麗です。校舎と共に、何回か建て直しをしていると思います。 また、西巣鴨小学校は地域の避難場所にも指定されています。近隣に住民が多いように思えるので、有事の際にはたくさんの人が避難してくるかと思います。 小学校の近くには、巣鴨商店街があり、昔ながらの街並みも体験できるので、子供達にはかなり良い環境ではないかと思います。身近な歴史に触れることで学べることはたくさんあると思うので、環境的に素晴らしいと思います。 近くには、公園が何ヶ所かあり、放課後に遊ぶ場所もたくさんあります。実際、いろんな公園で遊んでいる子供達を良く見かけ、公園も遊具がたくさんあるので、子供達も、退屈はしないのかと思います。 防犯面や交通の面、文化、生活の面と様々な面で西巣鴨小学校は、かなり良い物だと思います。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の小学校検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本