小学校
■熊本市東区/

学校・塾/幼稚園|

小学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

長嶺小学校投稿口コミ一覧

熊本市東区の「長嶺小学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

緑豊かな小学校
評価:4

熊本市東区長嶺にある熊本市立長嶺小学校は、国体道路から見えるところにあります。広い敷地には立派な校舎と体育館、広々とした運動場もあります。学校の周りには緑がたくさんありとても落ち着いた雰囲気のながで授業が行われています。

隊長!!さん
平成生まれの小学校
評価:5

平成3年4月1日に熊本市にできた比較的新しい小学校です。当時は30学級、児童数も1000名以上ました。更に県器楽合奏コンクール初出場からの最優秀賞を受賞するほどの強豪校なんです。運動部も勢いがついてきましてサッカー部や。バレーボール部でも県大会や九州大会に何度も何度も出場してます。文化部と運動部ともに全国大会常連校なんですよね。顧問の先生方やコーチの方々も熱心で部活動の前後でも積極的に児童や保護者の方々ともコミュニケーションをとられてます。 部活動以外でも学校行事でも修学旅行では長崎ならではのハウステンボスや平和学習が、修学旅行以外でも見学旅行があったりと校外学習にも力をいれてます。5年生も集団宿泊もあり、出発式もみんなそわそわしてはいましたが、とても上手に話しを聞いてました。自然の家での集団行動とかはなかなかない体験です。夜寝る前の集いはいつもと違うイベントですので楽しかったと思います。寝る時も消灯の時間はあるけど、同じ部屋の友達と喋れるのはやっぱり楽しく嬉しいものです。 最近の事でいうとインターネット、情報モラルについての勉強会がありまして子どもたちの中でもゲームやインターネットの1日の利用時間にもだいぶ差ができているとの発表があった時は子どもたちもビックリ。 音楽集会も力が入ってますね。授業以外でも昼休みや朝の会、帰りの会の時間などの時間を使ってどの学年、どのクラスも一生懸命練習していたのでとても上手に、聞く方も行儀よく耳を傾けてました。 平成28年4月の熊本地震の時には前震時に運動場と体育館を指定避難所として開放され、断水の為、給水指定箇所にもなりました。本震後は校舎も避難所として開放、1000名を超える避難者を収容されていたのは有名です。学校が再開になったのは5月10日、避難されてた方々もいらっしゃったので校舎のみの再開でしたが無事にひらかれました。 震災はありましたが各部の活躍はやはり素晴らしいです。バレーボールやサッカー、野球に加え、吹奏楽も勢いそのままに今後も頑張って欲しいです。

かくあさん
長嶺小学校
評価:3

長嶺小学校は熊本市東区にある小学校です。小学校のとなりには長嶺中学校があります。校門を入るとすぐに大きな木があります。シンボルツリーといった感じです。ここは子供たちのセキュリティもしっかりしていて子供の登下校は正門にセンサーがあり、親に通知される仕組みだとうかがいました。学校に行ってる、帰ったも確認できるそうですよ。

ブラックさん

この施設への投稿写真 3 枚

長嶺小学校
評価:3

通称国体道路沿いに面している、とても大きな小学校です。県内でも人口の多い地区となっていて、勉強、スポーツのとても盛んな小学校です。校舎、グラウンド共に広々とした小学校です。

Z5842さん

この施設への投稿写真 3 枚

元気な子供達の声がする小学校
評価:5

長嶺小学校は熊本県の東部にあるので小学校です。校庭からは子供達の元気な声が毎日聞こえてきます。部活も盛んでサッカー部とバスケットが強い小学校です。先生達もとっても愛情を持って指導されています。

tkmさん
東区の小学校
評価:3

熊本市東区にある長嶺小学校。国体道路を阿蘇方向へ行くと左手に見えます。国体道路が開通し、東区が発展した事により、月出小学校他2校の分離し開校されました。部活動も盛んです。

黒メガネさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画