小学校
■熊本県菊池郡大津町/

学校・塾/幼稚園|

小学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

室小学校投稿口コミ一覧

熊本県菊池郡大津町の「室小学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

室小学校
評価:3

室小学校はあの半導体工場で有名になった熊本の大津町にある小学校です。近くには高校。又、スーパー、ドラッグストアもあり、大変便利になってきました。今後はどんどん人口が増え、学校も大きくなるのかなと思います。自然もあるので大変住みやすい場所にある小学校だと思います。

ブラックさん

この施設への投稿写真 6 枚

挨拶
評価:5

室小学校は、国道325号線のローソンとセブンイレブンがある交差点を東に曲がり、大津支援学校のところを南に入ったところにある小学校です。生徒のみんなはとにかく挨拶が気持ちよく、いつも元気いっぱいに挨拶をしてくれ、とても気持ちよくなります。

ガミさん
サッカーが盛んな室小学校へ行ってきました。
評価:3

室小学校へ行ってきました。 国道325号線を空港方面へ、室交差点を左折し、300メートルで右手にあります。大津地区では一番のマンモス校です。サッカーがとても盛んで、Jリーグを目指す子供たちが、多くのクラブチームに通っているそうです。

賢ちゃんさん

この施設への投稿写真 5 枚

眺めが良いです。
評価:5

高台に位置しており、阿蘇山を始め、九州山脈を見渡す事が出来ます。空気の澄んだ日はとても景色が綺麗です。 校舎もまだ新しく、体育館は夜になると地域の方も利用しています。 運動場が広いので、4校交流の陸上記録会なども行われています。

Z5842さん
綺麗な学校です
評価:5

全校生徒が500人ほどの小学校です。開校が1990年と非常に新しくまだまだ綺麗な学校ですね。すぐ隣には翔陽高校があります。周辺には大きな団地があり、また熊本市のベットタウンとして菊陽や大津の人口は増加傾向なので、これから児童数が増えることが予想されます。また敷地も非常に広いので、子供達を伸び伸びと育てることのできる学校ですね!

阿蘇BOYさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画