もうすぐ60周年
妻の母校、内浜小学校はあと数年で60周年を迎えます。妻の在校中は、25メートルプールができるまで、防火水槽がプールがわりで、鉄筋校舎は一部で大半は木造校舎だったとか。当時は
鼓笛隊がブームで、運動会、卒業式などの学校行事で活動していたと懐かしがっていました。現在は体育館の上にプールがあり、夏のプールシーズンには子供たちの歓声が聞こえてきます。放課後にサッカー教室や剣道教室などもあっているようです。少子化で学校が統廃合されているなか、ここは、市内有数の大規模校で、児童数は多いまま。学校に活気があって地域住民としても嬉しいです。第7学区というのも人気の理由でしょうか。