「高知小学校」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると高知小学校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旭軒。高知県民なら誰でも知っているといっても過言ではないラーメン屋。以前と変わらない味を守り続けているのが旭軒です。昔を知らないですが、こんなにも長い間、愛されるラーメン屋は高知にここ以外ありません!高知でラーメンと言えば先ずは旭軒を思い浮かべるほど有名だと思っています。お店は、高知市の電車通り沿いにあります。最寄りの駅は旭町三丁目駅から徒歩3分。電車から旧本店が見えますが、そちらではなくその南側のお店。高い建物の1番上に旭軒と大きく目立つのでわかりやすいです。もちろん、車で来ても駐車場もお店の隣の敷地と路地をちょっと奥へ入った所、お店の1階部分にもありますので、大丈夫です!全部で15台ほどは停められそう。建物の外観は三階建てのタイル張り。茶色とレンガ町で屋根には旭軒の大きな看板!さて。階段を上がって2階が店内です。店内は陽の光が入って明るく、清潔感のあるイメージ。4人掛けのテーブル4つと座敷が1つ。カウンターが7席。見た目以上に中は広いです、メニューは、基本的にはラーメンと餃子のみ。ここもまた好きです。チャーハンもありません。ご飯は、ライスの白ご飯のみ。お勧めは、ベーシックな1番人気のラーメン。豚骨・鶏ガラベースに醤油味のスープが非常に美味しいです。麺は中細ストレート?で加水具合も標準的なやつです。醤油ラーメンでこのご時世、生き抜くなんて相当ですよね!トッピングもチャーシューとメンマ、刻みネギこれにウズラの生卵と白菜、コーンが乗っています。具材のコーンの甘みもアクセントで素朴で落ち着く要因の一つかも。他には味噌ラーメン、豚骨ラーメン、塩ラーメンと全ラインナップあります。他には贅沢にワンタンメン、ネギラーメン、キムチラーメン、チャーシュー麺。すこし贅沢したい方はこちらもおすすめ。餃子も数種類あります。焼き、水、蒸しの3種類に加えてスープ入り餃子にカレー餃子も。是非、旭軒に行ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旭軒。高知県民なら誰でも知っているといっても過言ではないラーメン屋。以前と変わらない味を守り続けているのが旭軒です。昔を知らないですが、こんなにも長い間、愛されるラーメン屋は高知にここ以外ありません!高知でラーメンと言えば先ずは旭軒を思い浮かべるほど有名だと思っています。お店は、高知市の電車通り沿いにあります。最寄りの駅は旭町三丁目駅から徒歩3分。電車から旧本店が見えますが、そちらではなくその南側のお店。高い建物の1番上に旭軒と大きく目立つのでわかりやすいです。もちろん、車で来ても駐車場もお店の隣の敷地と路地をちょっと奥へ入った所、お店の1階部分にもありますので、大丈夫です!全部で15台ほどは停められそう。建物の外観は三階建てのタイル張り。茶色とレンガ町で屋根には旭軒の大きな看板!さて。階段を上がって2階が店内です。店内は陽の光が入って明るく、清潔感のあるイメージ。4人掛けのテーブル4つと座敷が1つ。カウンターが7席。見た目以上に中は広いです、メニューは、基本的にはラーメンと餃子のみ。ここもまた好きです。チャーハンもありません。ご飯は、ライスの白ご飯のみ。お勧めは、ベーシックな1番人気のラーメン。豚骨・鶏ガラベースに醤油味のスープが非常に美味しいです。麺は中細ストレート?で加水具合も標準的なやつです。醤油ラーメンでこのご時世、生き抜くなんて相当ですよね!トッピングもチャーシューとメンマ、刻みネギこれにウズラの生卵と白菜、コーンが乗っています。具材のコーンの甘みもアクセントで素朴で落ち着く要因の一つかも。他には味噌ラーメン、豚骨ラーメン、塩ラーメンと全ラインナップあります。他には贅沢にワンタンメン、ネギラーメン、キムチラーメン、チャーシュー麺。すこし贅沢したい方はこちらもおすすめ。餃子も数種類あります。焼き、水、蒸しの3種類に加えてスープ入り餃子にカレー餃子も。是非、旭軒に行ってみてください!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本