小学校
■岡山市中区/

学校・塾/幼稚園|

小学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

宇野小学校投稿口コミ一覧

岡山市中区の「宇野小学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

宇野小学校
評価:3

近くを百間川が流れる場所にあり、道路の反対側には宇野幼稚園があります。児童への教育目標だけでなく、教員も5つの言葉を大切にして活動しています。グラウンド横に昔からある大きなくすの木が、堂々としており心癒されます。

C5483さん
施設の貸し出し
評価:3

毎週一回体育館を使ってフットサルをさせていただいています! 設備もよく、利用者が丁寧なのか掃除が行き届き、快適に利用させてもらっています。 消防団の練習としてグラウンドも使っており、周辺の方からはとても喜ばれています。

Horoさん
子供がとにかく元気
評価:4

友人の子供さんがこちらの小学校へ通っています。 宇野小学校はこの地域でも人気の小学校で、生徒の数も結構多いです。 お休みの日でも、子供達が校庭に集まってサッカーをしたり野球をしたりと、地域の憩いの場にもなっています。

D6738さん
宇野小学校
評価:4

宇野小学校は、岡山市中区原尾島にある人気の小学校です。宇野学区は、岡山県の中でももっとも人気のある学区で、比較的地価も高めの学区にあります。人気があってエリアが広いので、小学校が比較的大きいです。

C4787さん
歴史ある小学校
評価:3

開校が明治20年(1,887年)、130年の歴史を誇る小学校です。私の娘たちの母校でもあります。現在は生徒数900名弱、33学級。中区の中でも生徒数の多い小学校です。すぐ南側には幼稚園があり、幼稚園時代からのママ友も多くいるようです。

N7857さん
百年を超える歴史と伝統を誇る、宇野小学校
評価:3

玉野市ではなく、岡山市中区は後楽園の東方にある宇野小学校は100年を越える歴史を持つ。小学校の周辺には、天満屋ハピータウン、や病院、中区役所など生活利便施設が徒歩圏内にそろっている。とても、生活しやすい環境にある。中学?高校も通学しやすい位置にある。中学は市立の操山(みさおやま)中学と県立の中高一貫校の操山(そうざん)中学があり、親の教育方針も立てやすい環境にあります。私の子供二人も宇野小学校出身で、とても素直に育ってくれています。

Hana-Q1088さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画