
国道430号線の和田1丁目交差点から徒歩で約15分程の場所にあります。歴史のある小学校で創立100周年を超えています。先生方と保護者の連携がとても取れている学校です。何かあった時の細やかな連絡や対応は素晴らしいです。
ご希望の小学校情報を無料で検索できます。
学校・塾/幼稚園|
小学校
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~5件を表示 / 全5件
国道430号線の和田1丁目交差点から徒歩で約15分程の場所にあります。歴史のある小学校で創立100周年を超えています。先生方と保護者の連携がとても取れている学校です。何かあった時の細やかな連絡や対応は素晴らしいです。
日比小学校は創立112年のとても歴史のある小学校です。 坂を上ったところにあります。 近くのスーパーや施設等にボランティアしている姿を良くみますので 日比という地域をすごく大切にしている小学校というイメージがあります。
玉野市御崎1丁目にある「玉野市立日比小学校」です。 うちの娘たちと甥っ子の母校です!! 創立100周年を平成18年に迎えた、歴史のある小学校です。 造船の街である玉野市南部の和田地区に造船所の社宅が多くあった頃は小学生の児童数も多かったのですが、現在では全校児童数153人ほどの小学校です。 校舎の前には、運動場が広がっていて体育の授業や運動会などが行われます。 平成25年に木のぬくもりのあるかわいらしい校舎が完成しています。その後3年の月日をかけて、管理棟校舎の耐震工事も行われました。 生徒数は少なくなりましたが、かわいい元気な児童たちの学び舎ですね!
入学から数年通った母校です。校舎の裏に山があり、季節が変わると色んな虫や種を集めて遊んでいました。 飼育委員を担当して夏休み中世話に通ってメダカの卵を孵化させたのは良い思い出です。
小学生の頃、剣道のスポーツ少年団に入っており、よく行っていた学校です。練習はキツく、寒稽古など辛かった思い出もありますが、その折に鍛えられた練習が今は懐かしいです。時間があれば今度は指導で伺います。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |