
現在の小学校の中で設備がすごいと思った学校です。全教室に冷暖房器具が配備されてます。自分が小学生だったころはそんな設備はなく、薄い座布団で寒さを我慢し下敷きで暑さを凌いでいました。また、登下校時は決められた制服があったのですが、常盤野小学校は私服で登下校できます。これも魅力の一つだと思いました。京都マスターズという綱引きの大会に参加している強豪校です。小学6年生たちが手にマメを作りながら毎年頑張っています。今年こそは優勝をして欲しいですね。
ご希望の小学校情報を無料で検索できます。
学校・塾/幼稚園|
小学校
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~2件を表示 / 全2件
現在の小学校の中で設備がすごいと思った学校です。全教室に冷暖房器具が配備されてます。自分が小学生だったころはそんな設備はなく、薄い座布団で寒さを我慢し下敷きで暑さを凌いでいました。また、登下校時は決められた制服があったのですが、常盤野小学校は私服で登下校できます。これも魅力の一つだと思いました。京都マスターズという綱引きの大会に参加している強豪校です。小学6年生たちが手にマメを作りながら毎年頑張っています。今年こそは優勝をして欲しいですね。
丸太町通りにある京福電鉄常盤野駅すぐの小学校です。常盤野駅の近くに学習塾やスーパー等もあるので昼夜問わず多くの子供で賑わっています。丸太町通りからは少し中に入っているので安心です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |