「稲荷小学校」から直線距離で半径1km以内のうどん・そば屋を探す/距離が近い順 (1~2施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると稲荷小学校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日京都に出かけることがあり、ランチをこちらの道八さんでいただきました。 道八さんは京都市伏見区深草祓川町にあります。 アクセスは、公共交通機関利用ではJR奈良線稲荷駅と、京阪本線伏見稲荷駅の中間くらいにありますのでJR奈良線稲荷駅からも、京阪本線伏見稲荷駅からも行くことができます。 JR奈良線稲荷駅からは徒歩3分ほどです。稲荷駅から北東方向に道八さんはありますので、稲荷橋を渡って行くと小さな公園の南側になります。 伏見稲荷駅からは徒歩2分ほどです。伏見稲荷駅から南東方向に道八さんはありますので、駅を出たら南方向へ行き、踏切を渡るとお店があります。 自家用車でも行くことができると思いますが、道八さんで食事をしたときは、徒歩で行きましたので駐車場は使用しませんでしたが、お店が住宅街の中にありますので、駐車場は見当たりませんでした。 店舗の外観は普通の住宅に見える建物で、古くから続いている感じがします。 店舗前には大きくはありませんがよく手入れされた日本庭園があり京都らしさを感じます。 店舗入口には小さな屋根がかかっていて、入口上には暖簾がかかっています。 店内に入ると店員さんが「いらっしゃいませ。」と声をかけて下さいました。 店内は、想像していたより奥行きがあり、全部で10テーブルほどあるのではないかと思います。 当日は4人で食事をしたので、1つのテーブルに案内されましたが、1つ1つのテーブルが少し小さいため、2つのテーブルに分かれて座るように勧められました。 お昼の混み合う時間帯にも関わらず、このようなお気遣いはとてもありがたかったです。 席についてさっそくメニューを見ます。 道八さんは伏見稲荷に近いためか、「いなりうどん」が名物のようです。「いなりうどん」は大きな“油あげ”1枚にかまぼこ、たまごが入っています。 メニューは写真付で、どのメニューもおいしそうです。 いなりうどんのほかにもメニューはたくさんありますが、もう一つ気になったメニューがありました。 それは「きつねうどん」です。「きつねうどん」には、たまごや、かまぼこは入っていませんが大きな“油あげ”が2枚入っています。 油揚げが好きな私は悩んだ末、「きつねうどん」を注文しました。 しばらく待ち、きつねうどんが届きました。 まずは出汁をいただきます。出汁は甘みは強いのですがやさしい味でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日京都に出かけることがあり、ランチをこちらの道八さんでいただきました。 道八さんは京都市伏見区深草祓川町にあります。 アクセスは、公共交通機関利用ではJR奈良線稲荷駅と、京阪本線伏見稲荷駅の中間くらいにありますのでJR奈良線稲荷駅からも、京阪本線伏見稲荷駅からも行くことができます。 JR奈良線稲荷駅からは徒歩3分ほどです。稲荷駅から北東方向に道八さんはありますので、稲荷橋を渡って行くと小さな公園の南側になります。 伏見稲荷駅からは徒歩2分ほどです。伏見稲荷駅から南東方向に道八さんはありますので、駅を出たら南方向へ行き、踏切を渡るとお店があります。 自家用車でも行くことができると思いますが、道八さんで食事をしたときは、徒歩で行きましたので駐車場は使用しませんでしたが、お店が住宅街の中にありますので、駐車場は見当たりませんでした。 店舗の外観は普通の住宅に見える建物で、古くから続いている感じがします。 店舗前には大きくはありませんがよく手入れされた日本庭園があり京都らしさを感じます。 店舗入口には小さな屋根がかかっていて、入口上には暖簾がかかっています。 店内に入ると店員さんが「いらっしゃいませ。」と声をかけて下さいました。 店内は、想像していたより奥行きがあり、全部で10テーブルほどあるのではないかと思います。 当日は4人で食事をしたので、1つのテーブルに案内されましたが、1つ1つのテーブルが少し小さいため、2つのテーブルに分かれて座るように勧められました。 お昼の混み合う時間帯にも関わらず、このようなお気遣いはとてもありがたかったです。 席についてさっそくメニューを見ます。 道八さんは伏見稲荷に近いためか、「いなりうどん」が名物のようです。「いなりうどん」は大きな“油あげ”1枚にかまぼこ、たまごが入っています。 メニューは写真付で、どのメニューもおいしそうです。 いなりうどんのほかにもメニューはたくさんありますが、もう一つ気になったメニューがありました。 それは「きつねうどん」です。「きつねうどん」には、たまごや、かまぼこは入っていませんが大きな“油あげ”が2枚入っています。 油揚げが好きな私は悩んだ末、「きつねうどん」を注文しました。 しばらく待ち、きつねうどんが届きました。 まずは出汁をいただきます。出汁は甘みは強いのですがやさしい味でした。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本