小学校
■愛知県北名古屋市/

学校・塾/幼稚園|

小学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

五条小学校投稿口コミ一覧

愛知県北名古屋市の「五条小学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

13件を表示 / 全3

五条小学校です
評価:5

「五条小学校」は、愛知県北名古屋市内で主要地方道名古屋江南市の「徳重南」交差点を西方向へ400m程行った右側にあります。創立は昭和29年で、地域の方々に親しまれてきました。現在は1年生から6年生まで、約460名が学んでいます。 教育目標は、「思いやりのある生徒の育成」です。教師たちは、生徒たちが個性を尊重し、相手の立場に立って考え、思いやりのある言葉と態度を身につけることを目指しています。また、探究心を育み、主体的かつ創造的に問題解決できる力を養います。 学校生活では、英語教育に力を入れています。英語教育の目的は、コミュニケーション力の向上と国際社会での活躍に必要なスキルの習得です。外国人講師による英語授業や、英語リーディングに取り組むことで、生徒たちは英語への興味を高めることができます。 また、豊かな自然に恵まれた校庭や、図書室、音楽室、パソコン室などがあり、充実した学習環境が整っています。運動会や文化祭、地域行事なども積極的に取り組んでおり、生徒たちは地域とのつながりを深めることができます。 安心・安全な学校づくりにも力を入れており、有事の際には適切な対応をするための緊急連絡網も整備しています。また、栄養バランスのとれた給食や、環境に配慮したゴミ分別・リサイクル活動にも取り組んでいます。 「五条小学校」での学びの中で、生徒たちは思いやりの心や国際感覚を身につけるとともに、自己肯定感や自己表現力を高めることができます。

I0830さん

この施設への投稿写真 8 枚

桜がきれい
評価:3

学校南側の道路整備のために校庭にあった桜が道路側になってしまいましたが、春になると桜並木が大変きれいです。 「五条の森」と名づけられているように、木々がたくさんあり、緑の多い小学校です。

taijiroさん
通学路には石の彫刻
評価:3

北名古屋市街からも少し離れるため、周りが田んぼに囲まれた喉かな風景が広がる小学校です。 プールが道を挟んで敷地外にあるため、初めて行かれる方は目印になるかもしれません。 目の前には名古屋芸術大学があり、歩道の通学路には多数の石の彫刻が飾られています。幼少より美術に関する知識が高くなるのだろうなといつも思います。

ことかさん

この施設への投稿写真 6 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画