小学校
■名古屋市守山区/

学校・塾/幼稚園|

小学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

瀬古小学校投稿口コミ一覧

名古屋市守山区の「瀬古小学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

瀬古小学校
評価:3

瀬古小学校は、国道19号を春日井方面へ向かい瀬古の信号交差点を左折して150メートルほどの右手にあります。信号交差点の角にはあみやき亭守山瀬古店さんがあります。また学校の前はセブンイレブン名古屋瀬古店さんです。

abiken3さん

この施設への投稿写真 6 枚

瀬古小学校
評価:3

こちらの小学校は夏休みの時期に、町内の夏祭りを開催していますよ!たくさん出店も出ていて、中央では盆踊りもやってます。ちっちゃい汽車があったりするので、小さいお子さんを連れて行くと喜びますよ!

よっしーさん
マンモス校
評価:5

今では珍しいマンモス校です。近所の小学校ですが、友人のお子さんが多く通っていてなかなかの評判です。PTA活動も活発的で、学区のご老人達で結成されている防犯隊との連携で子供達には安全安心な学校です。

yasushiさん
卒業生です
評価:4

瀬古小学校は、児童数も多く、部活動も活発で、活気のある学校です。校舎には空調設備も完備されています。校訓は、「強く 仲良く 根気よく」で、体育館の前に校訓と一緒に像が建っており、その像を、校訓の頭文字をとって、つなこと呼び、子供達からも親しまれています。

T3177さん
伝統のある小学校です
評価:3

瀬古小学校は名古屋市守山区の瀬古にあります。昔はこのあたりは東春日井郡で、瀬古小学校も昭和12年に,愛知県東春日井郡瀬古尋常小学校として開校した歴史と伝統のある小学校です。住宅地にあるため児童も多く活気があります。

にんさん

この施設への投稿写真 3 枚

平成20年に西校舎完成
評価:5

国道19号線の西側に位置しています。昭和12年6月に守山尋常高等小学校から分離独立、東春日井郡瀬古尋常小学校として開校したのが始まりです。昭和38年に名古屋市立瀬古小学校と改称され、平成20年には西校舎が完成しています。

なっちゃん。さん

この施設への投稿写真 7 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画