小学校
■愛知県岩倉市/

学校・塾/幼稚園|

小学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

五条川小学校投稿口コミ一覧

愛知県岩倉市の「五条川小学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

13件を表示 / 全3

五条川小学校
評価:4

岩倉市立五条川小学校は、桜並木で有名な五条川の川沿いにあります。 各学年2〜3クラスでちょうど良い規模感の学校です。 学校はホームページなども充実しており、新しいことを取り入れてくれる学校だと思います。コロナ禍で行事の観覧ができない親のために、YouTube配信なども行ってくれました。 また、連絡事項は配信サービスを利用してして、先生にとっても保護者にとっても負担が減って良い取り組みだと思います。 タブレット学習も1年生からスタートしていて、宿題の提出や授業参観などでも活用されています。 長期休みの間もタブレット学習を行うことができ、ドリルなどを買わなくても子どもが楽しく復習しておりました。 先生たちも、子どもの成長に合わせて学年が上がるたびに、自分たちで考えるような指導をしてくださっていると感じます。 休みの日は、スポーツ少年団の活動があったりして活気があります。 また、学童施設が校内に新しく新設されているので、学校のあとはそのまま学童を利用することができます。 働く親にとってはとても安心感があります。また、学童の駐車場スペースもあり、送り迎えの交通ルールが決まっているため、そこも安心かと思います。 特別授業などでは、地域の方の力を借りて、岩倉市で有名なのんぼり洗いの体験授業や、昔の遊び体験、まち探検で学校周辺のお店にインタビューするなど、その年によって色々な体験ができ、大変興味深く参加することができているようです。 通学班で学年を超えて交流があったりと、そこも五条川小学校のいいところだと思います。遠足で異学年とペアを作ったり、1年生が早く慣れるように色んな取り組みがあると感じました。遠足もバスで出かけたりと、毎回楽しんでいます。 冬には五条川祭りがあり、文化祭のような行事があります。クラスの出し物を決めて準備をしたり、他の学年やクラスを回って、遊んだり知識を増やしたり…小学校でこのような体験ができるのはとてもいいと思いました。

やっこさん
一輪車に力を入れていました。
評価:3

岩倉の五条川沿いにある五条川小学校は母校です。 一輪車に力を入れており、放課になるとみんな一斉に外にとびでて一輪車を取りに走っていったのを覚えています。 校庭を一周回れるようになると一輪車認定賞がもられました! 春は桜がきれに咲き乱れてきれいでしたよ(^^)

TKN48さん
桜が見える小学校
評価:3

五条川沿いにある小学校で、入学式は満開の桜が出迎えてくれる、とても絶景な小学校です。私も五条川小学校の卒業生ですが、みんながのびのび成長できる、温かい小学校です。小学校区は、八剣町、井上町、石仏町、神野町です。

P0599さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画