

犬山市立東小学校は、犬山市羽黒安戸西一丁目2番地に1979年に設立された小学校です。 東小学校ができるまでは、今より遠くの犬山南小学校、城東小学校、羽黒小学校の各小学校へ時間をかけて通っていましたが、東小学校ができたので通学時間も短縮された児童が多いようです。また、学校周辺は交通量もそれほど多い所がないので登下校も比較的安心できると思います。場所は、犬山市前原の県道191号線日の出団地交差点を東に向かい300mほど行った右手に位置します。学校周辺には、西に日の出団地(住宅地)、南と東は田んぼなどの農地、北には光明第二幼稚園があり、その他近くには、ふなびきクリニックやデイサービスなどの介護施設があります。比較的静かで、勉強するには適した環境にあると思います。公共交通機関では、岐阜バスの桜坪バス停や犬山市コミュニティーバスのバス停があり、バスを下車して徒歩で10分程度で東小学校に到着します。現在の児童数は全校で400人弱で、犬山市内に10校ある小学校の内7番目で、各学年2から3クラスとその他、特別支援学級があります。児童数に関しては、東小学校が出来た時と比べると減少傾向です。