
桜町小学校は息子が通っている市役所の近くの学校です。隣接して安城公園など周りに緑が多く大変環境が良いところにあります。先生方も親切、丁寧に教えてくれ校内、グラウンドも広々としていて息子も元気に通っています。
ご希望の小学校情報を無料で検索できます。
学校・塾/幼稚園|
小学校
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~5件を表示 / 全5件
桜町小学校は息子が通っている市役所の近くの学校です。隣接して安城公園など周りに緑が多く大変環境が良いところにあります。先生方も親切、丁寧に教えてくれ校内、グラウンドも広々としていて息子も元気に通っています。
子供達3人が通った小学校、本当にお世話になりました。人口が増え続けているこの地域、マンモス学校ながら先生方々の熱心な指導に感謝です。家の近くでもあり登校する子供達をみて懐かしさを感じます。
安城市の中でも生徒数が多い小学校です。子供たちを王様と称し学校生活の主役として活躍をさせてくれています。 授業の始まりと終わりに鳴るのは通常チャイムですが、桜町小学校は鳥の鳴き声で知らせてくれるのも個性的で面白い学校です。
安城に居住して30年近くになります。 娘が2人おりますが、自宅前が桜町小学校でしたので便利でした。 また、自宅(マンション)のベランダから通学する娘たちを見ることがことができましたので、妻と一緒に見送りしていました。2人の娘は手を振って”行ってきま〜す”という素振りをして学校へ向かっていたことを思い出されます。 授業参観にはできる限り参加したかったのですが、その当時は仕事が忙しく参加できなかったことが悔いに残っています。 でも運動会はちゃんと見に行ってましたよ。 娘達と一緒に妻がつくったお昼ご飯の弁当を食べ、出場する競技の写真やビデオを撮って、自宅で家族みんなで見ていましたね。 また、子供会ではグランドを利用させて頂きましたが、ジャングルジムやブランコ、鉄棒なんかを見ていると、自分の子供の頃を思い出すこともありましたね。 娘たちも30歳を過ぎてしまって、新しい家庭を迎えるところです。 通算12年間、お世話になりました。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |