小学校
■愛知県瀬戸市/

学校・塾/幼稚園|

小学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

水野小学校投稿口コミ一覧

愛知県瀬戸市の「水野小学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

環境豊かな学校
評価:3

愛知環状鉄道の中水野駅からあるいて15分程の場所に水野小学校がありますよ。 周りには家が増えて住みやすく学びやすい環境だと思います。緑も多く癒されます。 今後、まだまだ駅周りが開発される予定なので良いと思います。

シン24さん

この施設への投稿写真 3 枚

山間の麓にある小学校
評価:3

運動場を取り囲む様に体育館やプールなどの設備がある学校で、丘陵の森に面した場所に学校が立てられています。山の地形を活かした遊具や木の根を使用した階段(自然にできた階段かも知れません)、滑り台などがあり子供達は楽しそうに遊んでいます。運動場も割と広く、休日には野球部とサッカー部が同時に活動をしています。

分解屋さん

この施設への投稿写真 4 枚

自然に囲まれた小学校
評価:5

卒業生です。漫画によくある『裏山』が普通に存在します。そこには遊具等があり、休み時間によく遊んでいました。防空壕跡地が隣接しており、よく探険をしていた思い出があります。

D8326さん
水野連区の子供が通う小学校
評価:4

30年ほど前に通っていた卒業生です。水野祭りが校庭で催されるので今年も行きました。山肌を利用して作られたジャンボ滑り台が健在で、自分の子供が遊ぶ姿を見て感慨深くなりました。校庭を挟んで西側の山は私たちの間では「うてな」と呼んでいました。思えば意味も由来も分かりませんが。アスレチックがあったのですが、さすがに老朽化したのか現在ではなくなっていました。

lesabelさん
瀬戸市内でも古い学校です
評価:3

1873年に水野代官所内にあった興譲館を小学興譲学校と名前を変えたのが水野小学校の始まりと大変歴史のある小学校です。以前は山の中の小学校というイメージでしたが、現在は周辺が区画整理で開けた中にあります。水野中学へ進学する学区です。

ぐっさんさん

この施設への投稿写真 8 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画