小学校
■愛知県春日井市/

学校・塾/幼稚園|

小学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

白山小学校投稿口コミ一覧

愛知県春日井市の「白山小学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

白山小学校
評価:3

白山小学校は創立50年を迎える施設です。勉強だけでなく、スポーツ活動にも盛んで、特に少年野球団は地区大会の常連のチームです。また課外学習で遠足や研究に訪れることも多いです。

ブラックコーヒーさん
大きな校庭
評価:3

こちらの「白山小学校」は、春日井市味美白山町内に位置します。市内でも大きな校庭の小学校です。大きな校庭では、毎放課には、元気イッパイで賑やかな児童の声が微笑ましく感じます。

Gucciさん
白山小学校
評価:4

30年以上前に通っていた、我が母校です。先日、実家に帰省した際に、子どもを連れて行ってきました。若干雰囲気が変わっていましたが、昔のままの処が多くとても懐かしく感じました。

J5454さん
白山小学校
評価:3

「白山小学校」へは、試合会場が急遽変更になった時に、この学校に行く事になりました。来客用駐車場も、校舎を挟んで東西にあります。比較的東側の駐車場の方が、駐車スペースは多いです。

Youさん
白山小学校!
評価:5

白山小学校の子供たちは、朝分団で登校しております! 元気な声で挨拶もしてくれる子がいて、好感がもてます。 道路では、親御さんや先生方が見守りもしています。 日曜日には、少年団野球が元気に頑張っていますよ!

マハロさん
体育館
評価:3

平日の夜間にバドミントンの練習で体育館を利用させていただいてます。体育館が建ってから年数が経っているので床が滑りやすくなっていますが、キレイに整備された体育館です。隣には保育園とこどもの家があり、昼間は子供達で賑わいのある地域です。

M0626さん
毎年はにわを作ってます
評価:3

校区内に、国指定史跡の味美古墳群があります。その為、白山小学校でははにわに親しみをもってもらう為「ハニワ作り」が行なわれています。9月には1年生から6年生まで縦割り班でハニワを作成し、「ハニワまつり」で野焼きをして、出来上がった作品は学校の廊下に展示されますよ。通っている方によると、参観日などははにわに囲まれている気分になるそうです。

Z9804さん
校章の形が面白い
評価:3

学校の校章の形がチューリップみたいな形で可愛らしいです。校名が由来らしいのですが、白い山をイメージしているとのこと。創立40週年以上で、とても歴史ある小学校ですね。

黒豚さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画