校庭にけやきの木 千代小学校
小田原市立千代小学校です。
周辺一帯が田んぼで、田園の真ん中に位置しています。
小田原市内で3番目に多い生徒数だと聞いた通り、
下校時刻は、周辺道路、通学路に小学生がいっぱいです。
生徒数が多いのは関係ないとは思いますが、
道ですれ違うと元気よく挨拶してくれます。
そこから察するに先生方の地域での防犯教育もしっかりしているのだなと思います。
校庭には、ほぼ中央に大きなけやきの木がどーんと構えており、
体育の授業中、先生のお話を木の木陰で聞いている生徒たちが印象的でした。
とてものびのびしているいい小学校という印象です。