小学校
■埼玉県志木市/

学校・塾/幼稚園|

小学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

志木第四小学校投稿口コミ一覧

埼玉県志木市の「志木第四小学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

13件を表示 / 全3

特色ある小学校
評価:4

志木市立第二中学校と隣接して、志木市館一丁目にあり、市立図書館や体育館に面するマロニエ通り側に第四小学校の正門があります。白い校舎に黄色いラインが入っているのが目印です。ちなみに第二小学校もすぐ近くにあり、白い校舎に水色のラインが入っていて、第二中学校は白い校舎に緑のラインが入っているので、ラインの色で見分けられるようになっています。第四小学校の遊具は全体的に決して大きくはないですが、その分すごく校庭が広いです。小学校内のトイレや、プールなどの設備もとても綺麗です。1980年築で今年は40周年なのですが、子供たちの間では全体的に綺麗だと言います。校舎内には、「もくせい」という、放課後の遊び場(教室)もあって、他の小学校の子どもたちも登録すれば、遊べます。毎日いろんなことをやっていて、例えば、プラモデル作りなどの工作やドッチボール、鬼ごっこなどの予定が記されたおたよりが学校で配布されています。子ども達が安心して遊べる小学校です。

s175697さん
志木第四小学校
評価:3

志木第四小学校は、志木幸町の方にあり今年で35周年というお祝いもあり、先生方がとってもいい先生ばかりなので子どもたちも学校行くのが楽しいといった雰囲気で、いつも登校しています。

Z7502さん
学校は志木市民体育館のそばにあります
評価:3

この学校は開校35周年を迎えます。この学校では鼓笛隊が有名です。かなり前からあります。お祭りなど市の行事、全日本、また東日本の吹奏楽コンクールにも参加、卒業式や入学式にもたびたび登場します。みんな一生懸命練習して楽しくコミュニケーションをとっています。

ショコラさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画