「第六小学校」から直線距離で半径1km以内のファミレスを探す/距離が近い順 (1施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると第六小学校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設第六小学校から下記の店舗まで直線距離で491m
ガスト 館林店/ ガスト1,248店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ガスト館林店は館林市の富士原町にあります。伊勢崎方面からであれば国道122号線沿い、小桑原交差点を左折、館林インター方面からであれば国道354号線沿い、小桑原交差点を右折すれば左手側にあります。看板が大きく出ているのでとても良く目立ち分かりやすい店舗になります。国道122号線沿いにあるためか昼時はいつも混み合っておりますが、駐車場が広々しているので出入りもしやすいです。 店内はいつもキレイでドリンクバーのコーナーも常に清潔になっており、安心して使えます。主に食事ロボットがテーブルまで食事を運んできてくれますが、店員さんの対応もよくテキパキとしておりとても親切です。 ただ最近はコロナのこともあり宅配サービスをお願いすることのほうが圧倒的に多いので今は違ったらごめんなさい。 肝心のお食事ですが、ファミレス全般に言えますが最近はレベル高いですね。曜日ごとに異なる日替わりランチも500円とめちゃくちゃ安いのになかなか美味いです。個人的には彩り野菜の黒酢からあげ弁当がお好み♪ 少し割高のから好しのからあげも注文できるんですけど普通のからあげでも充分美味しいです。あとパスタ!濃厚ミートソースが好みですが他のパスタもめちゃくちゃ美味しいです。あくまで個人的にですが、からあげ系統とパスタ系統は今んとこハズレを引きたことないです。ただ少し残念なのがハンバーグ。どのハンバーグ系統のメニューを食べてもスジ?みたいなのがあって食感があまり良くない。味はまぁまぁ好きなんですけどね(汗)。 あとピザもなかなか美味でした。期間限定でマルゲリータが半額だったので一回買ってみたんですけどなかなか美味かったです。 そうそう、期間限定メニューもクオリティ高いですね。 自分がドハマリしたのは「胡麻香る冷やし豆乳坦々うどん」。 少し豆乳感が強いんですが肉味噌と豆乳の相性がすごく良く、うどんにもマッチしていて暑くて食欲ない時でもスルスル食べれました。夏限定なのが本当に残念。多分無理なのは承知ですが定番メニューにしてほしいです。 皆さんも是非一度ご賞味下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ガスト館林店は館林市の富士原町にあります。伊勢崎方面からであれば国道122号線沿い、小桑原交差点を左折、館林インター方面からであれば国道354号線沿い、小桑原交差点を右折すれば左手側にあります。看板が大きく出ているのでとても良く目立ち分かりやすい店舗になります。国道122号線沿いにあるためか昼時はいつも混み合っておりますが、駐車場が広々しているので出入りもしやすいです。 店内はいつもキレイでドリンクバーのコーナーも常に清潔になっており、安心して使えます。主に食事ロボットがテーブルまで食事を運んできてくれますが、店員さんの対応もよくテキパキとしておりとても親切です。 ただ最近はコロナのこともあり宅配サービスをお願いすることのほうが圧倒的に多いので今は違ったらごめんなさい。 肝心のお食事ですが、ファミレス全般に言えますが最近はレベル高いですね。曜日ごとに異なる日替わりランチも500円とめちゃくちゃ安いのになかなか美味いです。個人的には彩り野菜の黒酢からあげ弁当がお好み♪ 少し割高のから好しのからあげも注文できるんですけど普通のからあげでも充分美味しいです。あとパスタ!濃厚ミートソースが好みですが他のパスタもめちゃくちゃ美味しいです。あくまで個人的にですが、からあげ系統とパスタ系統は今んとこハズレを引きたことないです。ただ少し残念なのがハンバーグ。どのハンバーグ系統のメニューを食べてもスジ?みたいなのがあって食感があまり良くない。味はまぁまぁ好きなんですけどね(汗)。 あとピザもなかなか美味でした。期間限定でマルゲリータが半額だったので一回買ってみたんですけどなかなか美味かったです。 そうそう、期間限定メニューもクオリティ高いですね。 自分がドハマリしたのは「胡麻香る冷やし豆乳坦々うどん」。 少し豆乳感が強いんですが肉味噌と豆乳の相性がすごく良く、うどんにもマッチしていて暑くて食欲ない時でもスルスル食べれました。夏限定なのが本当に残念。多分無理なのは承知ですが定番メニューにしてほしいです。 皆さんも是非一度ご賞味下さい。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本