小学校
■群馬県太田市/

学校・塾/幼稚園|

小学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

中央小学校投稿口コミ一覧

群馬県太田市の「中央小学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

太田駅から1番近い小学校です
評価:4

太田駅から徒歩10分以内にある学校です。 エコ活動が盛んで、正門の近くに学校敷地内に入らなくても道からアルミ缶を入れられる回収カゴが設置されていて、どなたでもアルミ缶を捨てられるようになっています。他にも雨水を利用したり、週1回各家庭から牛乳パックや新聞紙を持って行ったりしています。 現在、学校の電気をLED照明に変える工事がおこなわれています。  今年度から、PTAはアンケートで入会するかどうか選ぶようになっています。 また、敷地内に学童があります(第1、第2とあります)し、民間の学童も増えていて働く方に優しいと思います。 校舎が別に、発達がゆるやかなお子さんが通う教室もあり、太田市内から学区問わずに来ています。  教室は1年生は各部屋に分かれていますが、他の学年はオープン教室になっていて、夏場や冬場は冷気や暖気が逃げないように階段手前にドアが設置されています。夏場はとても暑くなる為、校庭に行く途中にミストが出るようになっています。今年度より体育館にもエアコンかわ入りました!また高学年になると、科目によって、より分かりやすい様に各クラスではなく、理解の度合いにより少人数で授業を受ける事もあります。 子ども達が快適に生活が出来るように工夫されていて、通う事が楽しそうです!

Kami-さん

この施設への投稿写真 4 枚

中央小学校
評価:4

毎週生徒が時間割に関係なしに全体で登校班となって帰る制度があり、登校班のみんなは非常に仲がいいです。また、エコ活動にも積極的で家庭からの牛乳パックの回収や資源回収を行うなど地域貢献している学校です。

Masushunさん
その名のとおり
評価:3

太田市の中央部、繁華街にあります。学校名とおり、中央に位置しています。歴史も古いです。グランドも広く、中心部とは思えないほど広いところが魅力だと思います。少し車通りが多いので通学が少し心配ですが、父母がしっかり道に立って、安全を見守っています。

どんぐりさん
太田市の繁華街中にある小学校
評価:4

太田市の街の中心部に位置する小学校。 繁華街の中にひっそり建っておりますが、 校庭は以外に広め!子供たちがのびのび遊べる遊具も、 緑も多く、親しみやすい環境です。 放課後学童も敷地内にありますよ。

U5540さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画