小学校
■茨城県結城市/

学校・塾/幼稚園|

小学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

城西小学校投稿口コミ一覧

茨城県結城市の「城西小学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

12件を表示 / 全2

最高
評価:5

結城市立城西小学校は結城市の西部にあります。国道50号バイパスのファミリーマートとカインズホームがある交差点を南下したところにあります。今年度の校長先生の挨拶を紹介します。杉本校長先生のお言葉です。この4月、城西小学校に、33名の新入生と校長、教頭 を含めた5名の新任職員が加わり、令和3年度がスタート しました。未だに新型コロナウイルスが猛威を振るい、先 の見えない状況ではありますが、教職員一同、「子どもた ちの命・安全は何が何でも守りぬく」という強い決意で、 安心・安全な学校づくりを進めてまいります。城西小学校は、昭和59年の開校以来、保護者のみなさ まや、地域の方々など、たくさんの方々が守り育て、今日の姿に築き上げた伝統 ある学校です。これからも、学校、保護者、地域のみなさまと三位一体となって力を合わせ、子どもたち一人ひとりの笑顔を守っていきたいと思います。 今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。との事です。わたしも結城市立城西小学校を卒業しました。とても良い学校です。課外授業で田植えなども経験し、全部手作業で田植えから稲刈り、脱穀など色々な経験をする事ができました。また、蚕の幼虫を育てて繭から糸を紡いだりといったこともやりました。すごく良い経験になりました。時代は代わり今年の10月には、茨城県情報メディア教育指導員の堤千賀子先生を招いて、情報メディアモラル教室をオンラインで実施しした様です。目的としては、情報モラルを学び、タブレットでのトラブルやいじめを防止し、子ども たちの安心・安全を守ることです。インターネットにご用心、危険を知ってルールを守ろうのテーマで講話していただきました。この講 演を通して、私たちの生活で使っているスマートフォン やSNS等を、上手に活用するための方法を学びました。 5年生 児童は、アンケートに答えたり、具体例を視聴したりし て、これからの自分の生活に生かそうと考えたとの事です。今ではタブレットも使う様になり、便利になった一面もあれば危険もあるといった事を教える時間も設けている様です。

K0298さん
新しい
評価:3

結城市内でも比較的新しい小学校です。そのため、学校の設備もかなり整っています。特に、コンピューターの導入も早く、台数もかなりあります。いまでは、スマートホンを使っての授業も行っています。

★★鬼形相★★さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画