「桜丘小学校」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~14施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると桜丘小学校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は県道264号を桜ヶ丘公園方面から南へ向かって右手のエネオスがある交差点を右へ曲がります。300mくらい進むとロータリーになっているので道添いに進んですぐを左へ曲がるとすぐ左手に黄色の壁と赤い看板が見えてきます、そこがこちらの中華料理屋さんです。色的に目立つのすぐ発見できると思います。ザ・町中華といった雰囲気でこういったお店が近所にあると、個人的にすごくありがたいです。まずご紹介したいのが何と言ってもラーメン類の種類の多さです。基本的なラーメン、塩ラーメン、みそラーメンなどはとてもリーズナブルでおすすめですが、少し変わったラーメンもおすすめです。例えば焼き肉ラーメン、天津メン、マーボーラーメンなどがあり、中でも焼き肉ラーメンが好きです。がっつり食べたい男のかたにはぜひ食べてみてほしいです。他には飯類を紹介します。マーボー飯、中華飯、天津飯、チャーハン、カニチャーハン、海老チャーハンなどがあり、おすすめは普通のチャーハン。米がぱらぱらしてとてもおしかったです。次に定食のご紹介。ラーメン定食(半チャーハン付き)、みそラーメン定食(半チャーハン付き)、ニラ玉定食、野菜炒め定食、焼き肉定食、ニラレバ定食、マーボー豆腐定食、酢豚定食、八宝菜定食、などがあり個人的におすすめなのがホイコーロー定食です。濃いめの味付けですがこれがまたご飯が進みます。他にも一品料理が充実しています。餃子(7個入り)、水餃子、マーボー豆腐、かに玉、チンジャオロース、鶏肉の唐揚げ、肉団子など様々ありますが、行くたびによく注文するのが、鶏肉とカシューナッツ炒めです。カシューナッツの風味と鶏肉がマッチしてとてもおいしいので、ぜひ食べてみてください。お昼時は地元のかたで混雑しているかもしれませんのでピークタイムをずらしたほうがいいかもしれませんね。とてもリーズナブルでボリューミーなので近くに寄った際はぜひ食べてみてください、おすすめの中華料理屋さんです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日のランチは「山善」さんにやってきました。 宮城県仙台市青葉区桜ケ丘四丁目にあります。 店主と話をすると、メニュー表にない料理も提供できるとのこと。 カウンターには煮魚、焼き魚、天ぷらに揚げる前の山菜が並べられていました。 相談して、「銀タラ」の焼き魚と「山菜の天ぷら」をお願いしました。 今から、銀タラを焼いたり、天ぷらを揚げるとのことで、少し時間がかかりますとのこと。 しばらくすると運ばれてきました。 香ばしく焼かれた「銀タラ」、「山菜の天ぷら」、「鯛のアラの煮付け」、「漬け物」、「シジミの味噌汁」と「ライス」です。 店主が山から採ってきた山菜はとても美味しかったです。 銀タラは、外はカリッと中はフワッとしており、これもまた美味しい。 頼んでいないのにサービスで「鯛のアラの煮付け」までついてきて、嬉しい限りです。 「シジミの味噌汁」がとても料理にマッチして、全てをとても美味しくいただくことができました。 お近くにお越しの際は是非立ち寄ってみてください。 ご馳走様でした。
-
周辺施設桜丘小学校から下記の店舗まで直線距離で508m
杜の館桜ヶ丘公園本店
所在地: 〒981-0961 宮城県仙台市青葉区桜ケ丘7丁目14-1
- アクセス:
30系統「「上谷刈山添」バス停留所」から「杜の館桜ヶ丘公園本店」まで 徒歩4分
東北自動車道「泉IC」から「杜の館桜ヶ丘公園本店」まで 4.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 桜ヶ丘にあるカフェも入っているケーキ屋さんです。季節ごとに季節をイメージしたケーキを売っています。ケーキだけでなく焼き菓子も売っているのでちょっとした手土産や差し入れにいいと思います。おいしいですよ!
-
周辺施設桜丘小学校から下記の店舗まで直線距離で596m
カフェ・ラ・がらしゃ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 住宅地の中に有るベージュの2階建の建物の2階です。外階段のネットフェンスに青地にゴールドの看板がかけられてるので目立ちます。 店内は茶をベースにした落ち着いた感じ。 カップもガラシャという店名のイメージ通り落ち着いたアジアン。 こちらのこだわりお勧め珈琲はプレス珈琲です。 私はアイスコーヒーを頂きましたが、酸味が抑えられ豆本来の甘みが強く美味しいものでした。 お値段は少し高めでしたが十分満足できました。
-
周辺施設桜丘小学校から下記の店舗まで直線距離で799m
焼肉酒家牛角ブランチ仙台店/ 牛角674店舗
所在地: 〒981-3212 宮城県仙台市泉区長命ケ丘2丁目21-1
- アクセス:
「「泉館山高校入口」バス停留所」から「焼肉酒家牛角ブランチ…」まで 徒歩2分
東北自動車道「泉SIC」から「焼肉酒家牛角ブランチ…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台北環状線 ブランチ仙台ウエスト内にある有名焼肉店。 食べ放題もあって若者に人気! 私は食べ放題というよりは、美味しい物を 少しずつ食べたい。 そういう方にも美味しいメニューが沢山あって、 家族連れでも楽しく食事出来て、皆んなが楽しい。 安心して食べに行けるお店ですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区にあるコーヒーショップです。 水の森3丁目交差点の角にあり、八乙女方面へ向う道路添い、テナントビルの1階にひっそりとたたずんでいます。深い緑色の看板が目印です。駐車場は広く、他のテナントと共有になっているのでかなりゆとりがあります。 外観は昔ながらの喫茶店のようなイメージですが、店内に入るとまた印象が変わります。赤茶色のレンガの壁に昔の海外レコードや写真がサイズ違いにランダムに並べられ、アンティーク感のある革のソファがおいてあったりと、海外風のおしゃれな雰囲気を醸し出しています。それぞれのテーブルごとにテイストの異なるソファが置いてあり、どれもこだわりのアンティーク品のようなものばかりでとても素敵です。 店内はそれほど広くはありませんが、カウンター席やソファ席それぞれ間隔が広いので後ろや隣の他のお客さまを気にせずのんびりお過ごすことが出来ます。また、大きなガラス張りの窓からは陽の光がたくさん店内まで差し込んできます。 メニューは品数が多く、カフェフードはトーストやホットサンドなど、パンを使った料理が数品と、意外とパフェやケーキなどのスイーツ系もたくさんあります。コーヒーゼリーも扱っており、コーヒーショップのものだけあって深みがあって美味でした。また、こちらのフレンチトーストも食べたこともあるのですが、中まで卵液がしっかりと染みていてとてもおいしかったのをよく覚えています。生クリームやソースもたっぷりで、ボリューム満点大満足な一品でした。 また、こちらのお店の特徴はコーヒーの種類で、ブラジルやエチオピアなど各国から仕入れたコーヒー豆を豊富に取り扱っており、インドやベトナムなど珍しいものもあります。豆を選んで注文を受けてから挽いて淹れてくれます。淹れ方もそれぞれ選ぶことが出来ます。濃さや風味などの説明はメニュー表に記載されているので、自分好みのコーヒーをじっくり選ぶことが出来ます。誰かと一緒に行くのであればそれぞれ違う種類を選んで飲み比べてみるのもまた楽しいと思います。400円台のリーズナブルなものでもブレンドやアメリカンなど本格コーヒーを味わうことが出来ます。 また、コーヒー豆はテイクアウトもやっており、その場で挽いたものを袋詰めして提供してもらえます。美味しい淹れ方の説明文もついてくるので、バリスタ初心者さんにもオススメです。
-
周辺施設桜丘小学校から下記の店舗まで直線距離で845m
ケンタッキーフライドチキン 長命ヶ丘店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
所在地: 〒981-3212 宮城県仙台市泉区長命ケ丘3丁目27-1
- アクセス:
30系統「「泉館山高校入口」バス停留所」から「ケンタッキーフライド…」まで 徒歩1分
東北自動車道「泉SIC」から「ケンタッキーフライド…」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 泉区長命ヶ丘の環状線22号沿いにあるケンタッキーフライドチキンさんに行って来ました。チキンの美味しいお店で、お気に入りのお店です。店舗は5周年なので、現在、期間限定で、創業記念パックのオリジナルチキン5ピースで、1,000円です。是非、皆さんもお店に行って食べてみて下さい。
-
周辺施設桜丘小学校から下記の店舗まで直線距離で880m
くら寿司 仙台水の森店/ くら寿司485店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日曜日の夜に行ったのでとても賑わっていましたが、あまり待つことなく席に着くことが出来ました。リーズナブルなのに新鮮でネタも大きくとても美味しかったです。期間限定のものやサイドメニューなども豊富で満足感があります。タッチパネルだけでなくスマートフォンでも注文出来るのも便利です。
-
周辺施設桜丘小学校から下記の店舗まで直線距離で909m
すき家 仙台水の森店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 牛丼チェーンも最近はメニューが多様化してますよね。小生は結構なオッサンなので、牛丼店での注文と言えば「並」か「大盛」などのサイズを選択するイメージでございました。昼食は、牛丼店で頂くことが多いのですが、自分なりにチェーンごとに メニューが決まっております。 で今回お邪魔致しました、「すき家」さんのお勧めは「カレー」でございます。 普段多いパターンとしては、「カレー」と「牛丼」のコンビでございます。炭水化物に炭水化物。。。痩せる気配は一切ございません。
-
周辺施設桜丘小学校から下記の店舗まで直線距離で925m
あすなろ(翌檜)
所在地: 〒981-3212 宮城県仙台市泉区長命ケ丘3丁目31-4
- アクセス:
30系統「「川平市営住宅東」バス停留所」から「あすなろ(翌檜)」まで 徒歩1分
東北自動車道「泉IC」から「あすなろ(翌檜)」まで 5.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 泉区長命ヶ丘にあるお蕎麦屋さん あすなろさんに行って来ました。お蕎麦も自家製でコシが美味しいですが、こちらのお店のお気に入りは、個人的にはカツ丼です。ボリュームがあってリーズナブルで、とてもオススメです。是非、皆さんもお店に行って食べてみて下さい。
-
周辺施設桜丘小学校から下記の店舗まで直線距離で945m
Naturalcafe・ROUTE99
所在地: 〒981-3212 宮城県仙台市泉区長命ケ丘3丁目31-1
- アクセス:
30系統「「川平市営住宅東」バス停留所」から「Naturalcaf…」まで 徒歩1分
東北自動車道「泉SIC」から「Naturalcaf…」まで 2.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 泉区長命ヶ丘にあるNaturalcafe・ROUTE99さんに行ってきました。オーガニックカフェの人気店です。素材に拘ったお菓子やサンドイッチは、とてもヘルシーです。オーガニック生豆を自家焙煎されているコーヒーもとても美味しいので、是非、皆さんもお店に行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日曜日の夜に行ったのでとても賑わっていましたが、あまり待つことなく席に着くことが出来ました。リーズナブルなのに新鮮でネタも大きくとても美味しかったです。期間限定のものやサイドメニューなども豊富で満足感があります。タッチパネルだけでなくスマートフォンでも注文出来るのも便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 牛丼チェーンも最近はメニューが多様化してますよね。小生は結構なオッサンなので、牛丼店での注文と言えば「並」か「大盛」などのサイズを選択するイメージでございました。昼食は、牛丼店で頂くことが多いのですが、自分なりにチェーンごとに メニューが決まっております。 で今回お邪魔致しました、「すき家」さんのお勧めは「カレー」でございます。 普段多いパターンとしては、「カレー」と「牛丼」のコンビでございます。炭水化物に炭水化物。。。痩せる気配は一切ございません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は県道264号を桜ヶ丘公園方面から南へ向かって右手のエネオスがある交差点を右へ曲がります。300mくらい進むとロータリーになっているので道添いに進んですぐを左へ曲がるとすぐ左手に黄色の壁と赤い看板が見えてきます、そこがこちらの中華料理屋さんです。色的に目立つのすぐ発見できると思います。ザ・町中華といった雰囲気でこういったお店が近所にあると、個人的にすごくありがたいです。まずご紹介したいのが何と言ってもラーメン類の種類の多さです。基本的なラーメン、塩ラーメン、みそラーメンなどはとてもリーズナブルでおすすめですが、少し変わったラーメンもおすすめです。例えば焼き肉ラーメン、天津メン、マーボーラーメンなどがあり、中でも焼き肉ラーメンが好きです。がっつり食べたい男のかたにはぜひ食べてみてほしいです。他には飯類を紹介します。マーボー飯、中華飯、天津飯、チャーハン、カニチャーハン、海老チャーハンなどがあり、おすすめは普通のチャーハン。米がぱらぱらしてとてもおしかったです。次に定食のご紹介。ラーメン定食(半チャーハン付き)、みそラーメン定食(半チャーハン付き)、ニラ玉定食、野菜炒め定食、焼き肉定食、ニラレバ定食、マーボー豆腐定食、酢豚定食、八宝菜定食、などがあり個人的におすすめなのがホイコーロー定食です。濃いめの味付けですがこれがまたご飯が進みます。他にも一品料理が充実しています。餃子(7個入り)、水餃子、マーボー豆腐、かに玉、チンジャオロース、鶏肉の唐揚げ、肉団子など様々ありますが、行くたびによく注文するのが、鶏肉とカシューナッツ炒めです。カシューナッツの風味と鶏肉がマッチしてとてもおいしいので、ぜひ食べてみてください。お昼時は地元のかたで混雑しているかもしれませんのでピークタイムをずらしたほうがいいかもしれませんね。とてもリーズナブルでボリューミーなので近くに寄った際はぜひ食べてみてください、おすすめの中華料理屋さんです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日のランチは「山善」さんにやってきました。 宮城県仙台市青葉区桜ケ丘四丁目にあります。 店主と話をすると、メニュー表にない料理も提供できるとのこと。 カウンターには煮魚、焼き魚、天ぷらに揚げる前の山菜が並べられていました。 相談して、「銀タラ」の焼き魚と「山菜の天ぷら」をお願いしました。 今から、銀タラを焼いたり、天ぷらを揚げるとのことで、少し時間がかかりますとのこと。 しばらくすると運ばれてきました。 香ばしく焼かれた「銀タラ」、「山菜の天ぷら」、「鯛のアラの煮付け」、「漬け物」、「シジミの味噌汁」と「ライス」です。 店主が山から採ってきた山菜はとても美味しかったです。 銀タラは、外はカリッと中はフワッとしており、これもまた美味しい。 頼んでいないのにサービスで「鯛のアラの煮付け」までついてきて、嬉しい限りです。 「シジミの味噌汁」がとても料理にマッチして、全てをとても美味しくいただくことができました。 お近くにお越しの際は是非立ち寄ってみてください。 ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区にあるコーヒーショップです。 水の森3丁目交差点の角にあり、八乙女方面へ向う道路添い、テナントビルの1階にひっそりとたたずんでいます。深い緑色の看板が目印です。駐車場は広く、他のテナントと共有になっているのでかなりゆとりがあります。 外観は昔ながらの喫茶店のようなイメージですが、店内に入るとまた印象が変わります。赤茶色のレンガの壁に昔の海外レコードや写真がサイズ違いにランダムに並べられ、アンティーク感のある革のソファがおいてあったりと、海外風のおしゃれな雰囲気を醸し出しています。それぞれのテーブルごとにテイストの異なるソファが置いてあり、どれもこだわりのアンティーク品のようなものばかりでとても素敵です。 店内はそれほど広くはありませんが、カウンター席やソファ席それぞれ間隔が広いので後ろや隣の他のお客さまを気にせずのんびりお過ごすことが出来ます。また、大きなガラス張りの窓からは陽の光がたくさん店内まで差し込んできます。 メニューは品数が多く、カフェフードはトーストやホットサンドなど、パンを使った料理が数品と、意外とパフェやケーキなどのスイーツ系もたくさんあります。コーヒーゼリーも扱っており、コーヒーショップのものだけあって深みがあって美味でした。また、こちらのフレンチトーストも食べたこともあるのですが、中まで卵液がしっかりと染みていてとてもおいしかったのをよく覚えています。生クリームやソースもたっぷりで、ボリューム満点大満足な一品でした。 また、こちらのお店の特徴はコーヒーの種類で、ブラジルやエチオピアなど各国から仕入れたコーヒー豆を豊富に取り扱っており、インドやベトナムなど珍しいものもあります。豆を選んで注文を受けてから挽いて淹れてくれます。淹れ方もそれぞれ選ぶことが出来ます。濃さや風味などの説明はメニュー表に記載されているので、自分好みのコーヒーをじっくり選ぶことが出来ます。誰かと一緒に行くのであればそれぞれ違う種類を選んで飲み比べてみるのもまた楽しいと思います。400円台のリーズナブルなものでもブレンドやアメリカンなど本格コーヒーを味わうことが出来ます。 また、コーヒー豆はテイクアウトもやっており、その場で挽いたものを袋詰めして提供してもらえます。美味しい淹れ方の説明文もついてくるので、バリスタ初心者さんにもオススメです。
-
ケンタッキーフライドチキン 長命ヶ丘店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
所在地: 〒981-3212 宮城県仙台市泉区長命ケ丘3丁目27-1
- アクセス:
30系統「「泉館山高校入口」バス停留所」から「ケンタッキーフライド…」まで 徒歩1分
東北自動車道「泉SIC」から「ケンタッキーフライド…」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 泉区長命ヶ丘の環状線22号沿いにあるケンタッキーフライドチキンさんに行って来ました。チキンの美味しいお店で、お気に入りのお店です。店舗は5周年なので、現在、期間限定で、創業記念パックのオリジナルチキン5ピースで、1,000円です。是非、皆さんもお店に行って食べてみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 住宅地の中に有るベージュの2階建の建物の2階です。外階段のネットフェンスに青地にゴールドの看板がかけられてるので目立ちます。 店内は茶をベースにした落ち着いた感じ。 カップもガラシャという店名のイメージ通り落ち着いたアジアン。 こちらのこだわりお勧め珈琲はプレス珈琲です。 私はアイスコーヒーを頂きましたが、酸味が抑えられ豆本来の甘みが強く美味しいものでした。 お値段は少し高めでしたが十分満足できました。
-
Naturalcafe・ROUTE99
所在地: 〒981-3212 宮城県仙台市泉区長命ケ丘3丁目31-1
- アクセス:
30系統「「川平市営住宅東」バス停留所」から「Naturalcaf…」まで 徒歩1分
東北自動車道「泉SIC」から「Naturalcaf…」まで 2.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 泉区長命ヶ丘にあるNaturalcafe・ROUTE99さんに行ってきました。オーガニックカフェの人気店です。素材に拘ったお菓子やサンドイッチは、とてもヘルシーです。オーガニック生豆を自家焙煎されているコーヒーもとても美味しいので、是非、皆さんもお店に行ってみて下さい。
-
焼肉酒家牛角ブランチ仙台店/ 牛角674店舗
所在地: 〒981-3212 宮城県仙台市泉区長命ケ丘2丁目21-1
- アクセス:
「「泉館山高校入口」バス停留所」から「焼肉酒家牛角ブランチ…」まで 徒歩2分
東北自動車道「泉SIC」から「焼肉酒家牛角ブランチ…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台北環状線 ブランチ仙台ウエスト内にある有名焼肉店。 食べ放題もあって若者に人気! 私は食べ放題というよりは、美味しい物を 少しずつ食べたい。 そういう方にも美味しいメニューが沢山あって、 家族連れでも楽しく食事出来て、皆んなが楽しい。 安心して食べに行けるお店ですね。
-
杜の館桜ヶ丘公園本店
所在地: 〒981-0961 宮城県仙台市青葉区桜ケ丘7丁目14-1
- アクセス:
30系統「「上谷刈山添」バス停留所」から「杜の館桜ヶ丘公園本店」まで 徒歩4分
東北自動車道「泉IC」から「杜の館桜ヶ丘公園本店」まで 4.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 桜ヶ丘にあるカフェも入っているケーキ屋さんです。季節ごとに季節をイメージしたケーキを売っています。ケーキだけでなく焼き菓子も売っているのでちょっとした手土産や差し入れにいいと思います。おいしいですよ!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本