
軽米小学校は岩手県北部、軽米町にあります。明治6年創立の歴史ある公立小学校です。周辺は農村風景が広がる美しい軽米町の中心部に位置しています。「あかるく かしこく たくましく」が教育目標です。校舎も建て替え、新校舎となりました。町の特産である赤煉瓦を活用した美しいホール。木の温もりが感じられる素敵な校舎です。社会科見学等を多く取り入れ、町の特産物について学ぶ授業や酪農体験などを取り入れています。エゴマ収穫やエゴマ搾油にも関わります。スケート教室やカーリング体験も実施しています。大運動会は町内の方々が参加して、とても盛り上がります。