大島郡知名町の小学校一覧/ホームメイト

小学校

大島郡知名町 の小学校(5校)

鹿児島県大島郡知名町の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「大島郡知名町の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
大島郡知名町の小学校
5
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    知名小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    スポーツ少年団や野球などの活動がさかんでなんといってもナイター設備があるグランドが自慢です。体育館もとてもカラフルで、しっかりした鉄骨造りの建物になっています。また校舎のデザインもとても凝っていて、モダンな造りです。
    • 周辺の生活施設

    田皆小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    三角屋根の上に箱がついたような校舎の屋根の形が少し変わっています。田皆魂と書かれた石碑のモニュメントが学校の中にあり、学校の校区は田皆だけで形成されている沖永良部島の中では珍しい学校です。
    • 周辺の生活施設

    住吉小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    大きなガジュマルの木がシンボルツリーでしたが、台風で倒れたため今はそれよりも少し小さなガジュマルの木がシンボルツリーとして学校のシンボルとなっています。3階建てのしっかりした建物の校舎と、約60名ほどの生徒が元気よく学校に通っております。
    • 周辺の生活施設

    上城小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    知名町の中でも歴史のある小学校の一つで、校舎の緑色の屋根と体育館の青い屋根がとても目立ちます。建物は2階建てのしっかりした建物になっていて、グランドがとても広いのも自慢だと思います。
    • 周辺の生活施設

    下平川小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    海を見下ろす高台の622号線沿いにこの小学校はあります。高潮や津波にも大丈夫なようにこの位置に建てられたのだと思います。創立から120年を超え、歴史のある小学校で体育館もそれなりの歴史を感じるような建物になっています。校舎は綺麗で2階建てのしっかりした建物です。
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。