南九州市の小学校一覧/ホームメイト

小学校

南九州市 の小学校(19校)

鹿児島県南九州市の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「南九州市の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
南九州市の小学校
19
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    高田小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    南九州市立高田小学校は<学校教育目標>を「たかたの教育」と掲げて「た」たすけあう「か」かんがえる「た」たくましい としています。学校の周りは田んぼや山に囲まれ自然の中で明るく元気一杯に伸び伸びとした学校生活を過ごしています。
    • 周辺の生活施設

    清水小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    南九州市の川辺にある清水小学校は周りを田や山に囲まれ自然がいっぱいです。地区公民館と隣接しており地域に密着している学校です。清水の名の通り学校の横を綺麗な清水が流れており「清水磨崖仏」が有名です。
    • 周辺の生活施設

    別府小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    海岸近くにある、別府小学校。挨拶も良くしてもらえますので、気持ちがいいです。読書活動なども盛んで、図書室はいつも賑やかです。また、ソフトボールスポーツ少年団などの活動が盛んで、いつも元気な声が聞こえますので、私も元気をもらえます。
    • 周辺の生活施設

    粟ヶ窪小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島県の南部に位置する南九州市立の粟ケ窪小学校です。ここの小学校は歴史も長く、学校の校庭も整備されていて綺麗な印象です。のどかな風景と自然に囲まれていて、のびのびと育てそうです。学生の挨拶もしっかりとしていて好感が持てます。
    • 周辺の生活施設

    川辺小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    南九州市の川辺小学校です。児童数はすくなくなってきていますが、学校は子供達の元気が溢れています。川辺には岩屋公園、2日市もありますから、機会があれば川辺に来てくださいね!
    • 周辺の生活施設

    頴娃小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    頴娃小学校です。郡地区にあり海からも近いです。生徒数は100から120人程度と鹿児島市内からすると生徒数自体は少ないですが仲も良く伸び伸びと学ぶことができます。校庭はとても広く運動会やマラソン大会などもあります。横には幼稚園も隣接しているのでお子さんを一緒に迎えに行けたり交流もあるので安心して通うことができます。
    • 周辺の生活施設

    神殿小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    現在は子供たちの遊び場となり、楽しそうに子供たちがサッカーや野球などのを楽しんでいます 。田園風景が広がる中にあった小学校になります。芝生の広いグランドはとても管理されていてとても綺麗でした。130年を超える歴史に幕を閉じ、平成28年をもって神殿小学校は閉校されることになりました。代わりに川野辺小学校への編入が平成29年度から決まりました。
    • 周辺の生活施設

    九玉小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    丘の上にある小学校で避難所指定にもなっている小学校になります。歴史が古く、建物にも趣をとても感じます。正門にも交通安全の啓蒙啓発や、九玉小学校と黄色い看板に黒い文字で大きく書いてありとても目立ちます。子供達も広い校庭と敷地中をを楽しそうに遊んでいます。
    • 周辺の生活施設

    霜出小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    南九州市の中心部より、やや南側に位置する小学校。ピンクの校舎が目印です。生徒数はさほど多くありませんが、朝から元気な声が響いています。地域とも一体感があり、元気をいつももらってます!
    • 周辺の生活施設

    青戸小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    枕崎市、南九州市、指宿市の3点を広域地図で見ると、その3点の中心に青戸小学校はあります。校舎は2階建てで、グランドから少し高くなっている様に建てられていて、敷地内全体が木の生垣で囲まれています。台風の風のなどの強い日中にはこの木の生垣がとても役に立ちます。
    • 周辺の生活施設

    宮脇小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    創立140年を超える歴史のある小学校です。現在1学年あたり20名前後、全校120名前後の児童が通っている小学校になります。南九州市では、南側にあり頴娃町では、中心街にあるので、知っている方も多いと思います。学年ごとに農業に触れる、イベントがあり芋掘り体験や稲刈りや、収穫という楽しい体験を子供たちに学ばせてくれるのは、とても良いと思います。
    • 周辺の生活施設

    浮辺小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    南九州市立浮辺小学校は、南九州市知覧町東別府にあります。生徒数、先生の人数も合計で40人に満たない小規模小学校です。校訓は、「かしこく ただしく たくましく」で、その名の通り、子供達はきちんと挨拶ができて、元気いっぱいです。地域の方も子供達から元気をもらっているようです。学校行事も、地域一体ですることもあって、地域の元気の源ですよ!
    • 周辺の生活施設

    知覧小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    南九州市役所の近くにある、知覧小学校です。知覧が武家屋敷があることからか、木造校舎で造られた雰囲気漂う小学校です。子供達は、学校前の急な坂道を登って登校しますが、体力作りにはなるのかもしれませんね!
    • 周辺の生活施設

    中福良小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    学校の入り口には歩道側にはしっかりした仕切りが立っていて子供の安全のための対策がしっかりされています。校舎も綺麗で2階建てのしっかりした建物になっています。緑の帯のカラーリングがとても特徴的です。校庭もとても広く子供達がのびのび遊べるスペースのある小学校です。
    • 周辺の生活施設

    松ヶ浦小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    南九州市には4キロの海岸線がありますが、その近くにある小学校です。児童数も少なくなり、現在は完全複式になっていますが、地域の協力もあり、元気いっぱいな子供達です。
    • 周辺の生活施設

    松山小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    南九州市の南部に位置する小学校です。知覧といえば、お茶ですが、学校の周りにも茶畑がいっぱい!その中で、元気に活動するわんぱくな子供達。無邪気に笑って、こっちまで笑顔がこぼれます。
    • 周辺の生活施設

    大丸小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    周りを木に囲まれた自然豊かな大丸小学校です。建物が日本家屋風で可愛い作りになっています。校庭やグランドも広く、外周をしっかりフェンスで囲まれていて、芝生や木々の手入れもすごいしっかりしています。
    • 周辺の生活施設

    勝目小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    勝目小学校はいじめ防止対策など、子供達の勉強や生活に対しとても真摯に対応してくれる小学校です。歴史は古く、今年で創立140年を迎える長い歴史の小学校です 。建物は重厚感のある、まっすぐな校舎で、とてもしっかりしています。
    • 周辺の生活施設

    松原小学校

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。