えびの市の小学校一覧/ホームメイト

小学校

えびの市 の小学校(6校)

宮崎県えびの市の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「えびの市の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
えびの市の小学校
6
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    岡元小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    1学年の人数が少ないので、学年問わず皆が仲良しの学校です。小学生時代だけでなく、中学・高校・大人になっても年齢問わず深い付き合いがある人が多いようです。山の中なので自然豊かで気持ちの良い場所です。
    • 周辺の生活施設

    真幸小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    広いグラウンドで、周りにはタイヤが埋められており遊ぶのにも交通事故防止にも役立っています。イチョウの木も沢山あり秋には黄色の絨毯ができて綺麗です。校舎は2階建と3階建の2つあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    飯野小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    大分昔の卒業生です!自然に囲まれて環境の良い町飯野。 自然たっぷりなので野外授業の思い出が多いです。 給食は地元の野菜を使った献立でとても美味しかったです。 宮崎なので冬はあまり雪も降りませんので外で遊びまわっていました。それでみんな健康で丈夫な子が多いのでしょう。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    上江小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    小学校3~6年生の間に在学しておりましたが、景色も大変よく、小学校時代を過ごすのには最適な環境だと思います。 また、周辺の住民の方も優しいかたばかりで、登下校中も挨拶をしない方がいないと言っても過言ではないほど、幼少期を過ごすには最適な環境になっています。
    • 周辺の生活施設

    加久藤小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    小学2年生のときに在籍していて学校です。周囲を緑に囲まれて、幼少期を過ごすにはベストな環境の中にある学校ではないかと思います。南方には霧島連山を一望でき、校歌にも霧島連山の歌詞が出てくるなど、自然をアピールした校風となっています。 えびの市でも中心部に位置しているので、こちらに引越しの方には是非ともオススメしたいと思います。
    • 周辺の生活施設

    加久藤小学校尾八重野分校

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。