豊後大野市の小学校一覧/ホームメイト

小学校

豊後大野市 の小学校(12校)

大分県豊後大野市の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「豊後大野市の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
豊後大野市の小学校
12
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    三重第一小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    三重第一小学校は町内1の児童数を誇る小学校です!150人あまりの児童が毎日元気よく学んでいます!休み時間には元気に校庭を走り回って、こちらまで元気になっちゃいます!
    • 周辺の生活施設

    菅尾小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    三重町菅尾地区の小学校です。2年程前に体育館を新しくしました。生徒数は年々減少傾向にあるようですが、子供達は毎日元気に通っています。小学校の前を日豊線が通っていますが、その線路沿いの桜は大変綺麗です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    三重東小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道沿いにある、キレイな学校です。近隣に住宅が増えて子供の数も増え、元気な子供達がいっぱいです。毎年、入学式の頃に咲く桜は、とってもキレイですよ。近くに来た時は寄ってみて下さい。
    • 周辺の生活施設

    緒方小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    豊後大野市緒方町にある小学校です。JR緒方町から歩いて10分くらいの所にあります。昔は中学校が隣接していましたが今は中学校は移転しています。全校生徒数は少ないですがとても元気のある小学校です。
    • 周辺の生活施設

    犬飼小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    朝の通勤時に犬飼小学校の生徒さんが元気に通学している所を見かけます。大きいお兄ちゃんお姉ちゃんは低学年の子と一緒に通っていて、とっても微笑ましい光景です。通学路には近所の保護者さんにおじいちゃんおばあちゃんも子供達を見守っていて本当にいい学校だと感じました。
    • 周辺の生活施設

    清川小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道沿い、道の駅「きよかわ」を過ぎ緒方方面に進むと左手に見えてきます。新しくなった清川中学校の隣にあり、毎日元気な子供達の笑い声が聞こえてくる小学校です。児童数が年々減ってきているそうですが、野球チームもありとても強いと聞いています。
    • 周辺の生活施設

    千歳小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    年々人口(子供の数)が減少している地区ですが、子供達が元気一杯校庭で遊んでいる姿をよく見かけます。数年前には、千歳小学校の野球チームが豊後大野市の全ての大会で優勝したそうです。職員室の前には、地元の方々とのふれあいの場の写真がいっぱい貼ってあります。地元に愛されている小学校です。
    • 周辺の生活施設

    新田小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    豊後大野市三重町から竹田方面へ向かうと、左側に見えてくるのが、この新田小学校です。春、桜咲く季節の景色は忘れられません。桜のピンクに、菜の花の黄色、その中に歴史を感じる校舎が見えてきます。毎日元気に通学する子供達の姿が忘れられません。
    • 周辺の生活施設

    百枝小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    朝の通勤の際によく小学校の前を通りますが朝から元気よく校庭で遊んでいる子供をよく見ます。最近、体育館を新しくしていました。百枝小学校は子供自転車大会の全国大会によく出ています。元気に学んで羽ばたいてほしいです。
    • 周辺の生活施設

    犬飼小学校通山分校

    投稿ユーザーからの口コミ
    大分県豊後大野市の犬飼にある犬飼通山分校です。開校は明治時代だそうです。途中はいこうや統合など繰り返した様です。紆余曲折ありましたが平成に入り町の合併にと同い校舎も一新されましたが生徒数の激減により今は廃校になっています。
    • 周辺の生活施設

    朝地小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    豊後大野市朝地町にある、朝地中学校と併設している小学校です。高台に位置し、周りは緑豊かな自然に囲まれた綺麗な学校です。先日行事ごとで訪れましたが、元気一杯に挨拶してくれた子供達にとても感心しました。いい学校です。
    • 周辺の生活施設

    大野小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    数十年前に5つの小学校が合併し一つになった小学校です。緑豊かな町にある小学校で全校生徒は少なくなってますが近くを通ると子供達の活気があるのでいい学校だと感じました。
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。