熊本市南区の小学校一覧/ホームメイト

小学校

熊本市南区 の小学校(20校)

熊本県熊本市南区の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「熊本市南区の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
熊本市南区の小学校
20
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    田迎小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    田迎小学校は熊本県熊本市南区に位置する小学校です。もともと田迎小学校は、全校生徒1,000人を超えるマンモス校でした。1学年300人を超え、各学年だいたい4〜6クラスで編成されていました。それにより、クラス替えを毎年行われるような学校でした。加えて、校舎が広くはなかったので、4年生と5年生の時は教室がプレハブになりました。プレハブでは、エアコンが完備されているので、校舎の教室よりも1年間快適に過ごせました。しかし、校区周辺で戸建が多く建つようになり、児童の人数増加が問題になったので、平成25年に田迎小学校は分離することになりました。それにより、人数は500人弱まで減少しましたが、利用されなくなったプレハブを取り壊したので、運動場が以前よりも広くなりました。また、私が田迎小学校に在籍していた時は、部活動が存在していました。バレー部、バスケ部、野球部、サッカー部、音楽部と5つの部活動がありました。しかし、平成30年度末で熊本県の小学校で部活動が廃止されることになったので、現在は、児童は、私が在籍していた時のような部活動ではなく、主に地域のクラブ活動に参加するようになりました。平成の時期に小学校分離と部活動の廃止という大きな転換期を迎えた学校ということになります。田迎小学校は、住宅街の中にあるため、静かで、集中して授業に取り組むことができます。朝は、8時20分に登校して、月曜日は5限まで、火曜日から金曜日は6限まで授業に取り組みます。下校は15時半前後ぐらいです。さらに、田迎小学校の行事として、運動会、学習発表会、れいすい祭などがあります。現在は、コロナウイルスの影響で、時期をずらしたり、開催しなかったりとありますが、通常では、しっかり開催されます。児童としては非常に楽しみにしている行事になります。私も、在籍していた時は毎年楽しみにしていたので、早くコロナウイルスが終息し、通常通りに開催されるようになってほしいですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    田迎西小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本市立田迎西小学校は、〒862-0968 熊本県熊本市南区馬渡2丁目5番1号の地に平成25年4月に開校したまだ新らしい小学校です。熊本市でも指折りのマンモス校の田迎小学校の分校として開花されました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    田迎南小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本市立田迎南小学校は、近年児童数が増えているようですね。教室が足りず仮校舎がありましたが、最近、新校舎が出来たようですね。周辺は区画整理があり、住宅が増え環境もすごく良くなっているようですね。近くには、大きな公園や健康パークなど遊ぶところもあり、子供達には良い環境だと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    日吉東小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    息子を通わせております。学校内に学童保育もあり、運動場も広く感じました。運動会も町内参加の綱引きがあったりと、地域に密着した学校だと感じました。これからもよろしくお願い致します。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    飽田東小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本市南区砂原町にある小学校です。学区は今町、土河原町、浜口町、孫代町、砂原町、八分字町になります。近年、児童数も増加している人気の小学校です!通っている子供たちは元気よく挨拶をしてくれます!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    日吉小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本市南区近見1丁目にある小学校、日吉小学校です。校訓は、やさしく・かしこく・たくましくです。インターネット上に、週間日吉くんという学校生活の紹介があり、祖父母には嬉しい内容です。写真やコメントが掲載されています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    力合小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本市南区の熊本市立力合小学校は、熊本西駅の近くに在ります。数十年前は、田畑が広がる地域でしたが近年、住宅や大型の商業施設や駅の新設ができ、人口が増えている地域ですね。児童も多く2014年には、同じ地域に新設の力合西小学校も在りますね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    富合小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここ数年で学校区内の人口が増え続けています。学校区が広いので熊本市の中でも生徒数は多い方に含まれます。2年生からは登下校の際に富合小学校の生徒だと一目でわかる帽子をかぶります。男の子用と女の子用とがあり並んで登校する姿は何とも可愛らしいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    隈庄小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本市南区城南町隈庄にある公立小学校。熊本市立隈庄小学校。城南町の中心市街地にあり校訓は『かしこく・たくましく・ゆたかで・たすけあう子』、教育目標は『人権尊重の精神を基盤にして、自ら考え正しく判断し行動できる児童の育成』だそうです。熊本市の南に位置するベッドタウンとして人口が増えている地域になり非常に活気のある小学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    御幸小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    家の息子達の母校です。 田舎なのか父兄達の学校への入れ込み様はかなりのものがあります。 近隣の方達も協力的なので、子供達も安全に通ってました。 御幸小学校が熊本市内の学校と変わっている点は、他の小学校は春に運動会があるのですが、この学校は秋にあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    川尻小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    創立から歴史が長い小学校の一つです! 街並みに合わせた古風な建物外観で素敵な雰囲気の学校です! 生徒数も多くて楽しい事間違い無し! 皆さんも是非入学して友達いっぱい作ろう!
    • 周辺の生活施設

    飽田西小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    飽田西小学校は熊本県熊本市南区並町にある、市立の小学校です。この地域は人口が少なく、どの学年も少人数なのでしっかりと勉強ができます。運動場も広く、土、日は子供たちが少年野球をしています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    城南小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    地域の行事で城南小学校に行って来ました。すると今日は小学校の卒業式があっていました。同じ中学校に行く生徒もいれば違う中学校に行く生徒もいます。別れを惜しむ子供達の姿に感動していました。
    • 周辺の生活施設

    川口小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    川の近くにある学校で、とても自然が多く落ち着いた場所にある学校です! 川の清掃行事等も生徒が主に行ない、奉仕の精神も学べます!他にもこの学校ならではの行事等ありますので皆さんもぜひ一度見に行ってみては?
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    杉上小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    杉上小学校は熊本市南区城南町に3つある小学校の一つです。城南では一番南に位置しています。子供のスポーツなどでよく体育館などを利用させていただきます。大変綺麗な小学校です。
    • 周辺の生活施設

    豊田小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    豊田小学校は熊本市城南町なある小学校のひとつです。有名な塚原古墳のすぐ近くにあります。先日、知人の子供の野球観戦に行きました。大変整理整頓された綺麗な学校でした。子供たちもしっかり挨拶ができていました。とても良い学校です。
    • 周辺の生活施設

    銭塘小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    まずは読み方から・・・「ぜんども」と読みます。 創立は明治時代初期にまでさかのぼる、歴史と伝統を有した小学校です。銭塘小学校がある銭塘という地区は、昔は海だった地区で、その海岸の様子が中国の銭塘江に似ていることからその名前が付けられたと言われています。 学校の周囲は田んぼや畑が広がり、トマトやナス、メロンの栽培が盛んな土地です。学校では近所の田んぼを借りて、稲作に携わる取り組みもなされています。
    • 周辺の生活施設

    中緑小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本市南区美登里町にある中緑小学校。全校生徒約40人の小さな小学校です。しかしながら学校の歴史は深く明治に設立されています。部活動はバトミント部のみですが、みんなで元気に楽しく行っています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    飽田南小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    明治時代からある学校でとても歴史が深い学校です! 生徒数も多くて楽しい事がいっぱいの学校! 立地も、田畑に囲まれ、自然溢れる場所にあり、通学もそんなに交通量が多いわけでもないから事故等も少なく、安心です!
    • 周辺の生活施設

    奥古閑小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本市南区奥古閑町にある奥古閑小学校は創立100年を超える歴史のある小学校です。千間江湖川や内田川、天明新川、嘉永新川など、いずれも有明海に注いでいる川が流れる地区で、田畑が多く、有明海に面した広々とした田園風景の中にある小学校です。地域とのつながりが強く、学校と地域がひとつになって子供たちの成長を見守ってくれています。
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。