愛媛県 の小学校(61~90校/318校)
こちらでは、愛媛県の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「愛媛県の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 愛媛県の小学校
- 318校
- ランキング順
-
-
多喜浜小学校
所在地: 〒792-0893 愛媛県新居浜市多喜浜14-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 『多喜浜塩田再発掘』をテーマに、全校で学習に取り組んでいます。2005年には、校庭に体験施設【ミニ塩田・ソルティ多喜浜】が設置され、子供たちは塩作りに挑戦したり、その塩を使った商品開発に取り組み、クッキー・ラスク・キャンディー・サイダーなどを商品化し、多喜浜の塩のPRを行い、地元の歴史を伝える役割を果たしています。
-
潮見小学校
所在地: 〒791-8011 愛媛県松山市吉藤4丁目7-13
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松山市城北にある【潮見小学校】。 運動場は川を挟んで向かい側にありとても広いです。 潮見小学校といえば目の見えない犬、ダンが有名ですね。創立130周年記念で作成したダンの石造をみると胸があつくなります。 目の見えない犬を拾った児童2人と、それを拾い上げた自治会長さん。その他、ダンに関ったたくさんの人の優しさや思いやりの心はこの先も受け継がれていくと嬉しいですね。
-
高津小学校
所在地: 〒792-0866 愛媛県新居浜市宇高町2丁目13-7
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新居浜市立高津小学校は、新居浜市宇高町にあり、目の前は公民館・交番があり、地域の人との交流を大切にされている小学校です。 公民館での地域交流イベントや、低学年では地域の施設を調べる街探検があったり、通学時には地域の方の見守り隊が来て挨拶してくれることもあったりと、地域との繋がりの大切さを感じられます。 保育園もすぐそばにあり、近隣は住宅街で騒がしいものもなく、とてものどかで学業に集中できそうな環境です。 お祭りの時期にはグラウンドに太鼓台が来てくれて、みんなで太鼓をかかせてもらうお祭り集会が楽しみのイベントのひとつです。お祭り時期に毎年あるイベントですが、近隣地域の方ももちろん見に行けます。 ホームページでは行事予定が見られたり、ほぼ毎日のように更新してくださっている学校日記は保護者にとってはとても助かっています^^ 学校行事での休みの都合や、学校であったこと、時には給食も掲載してくれていて、ありがたいです^^☆彡
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本