高松市の小学校一覧/ホームメイト

小学校

高松市 の小学校(31~49校/49校)

香川県高松市の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「高松市の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
高松市の小学校
49
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    香西小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    香西小学校では『もったいない運動』を実施しています!! 1、給食を残さずいただきます。 2、紙を無駄使いいません。 3、人がいないといれや教室の電気を消します。 エコロジーを子供の時から癖付けて置くと確かに大人になったときにも自然としていたりするのでこのような社会意識を小学生の頃から体に染み込ませて置くのは素敵な考えだと思いますね^^
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    十河小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    我が子が通っている小学校です。今年からかなりのイケメン先生とモデルみたいに可愛い先生が赴任してます(^-^) スポ少も男女バレー、ソフトボール、サッカー、剣道とあり、どのクラブもかなり強い。。。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    川岡小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    中学生の時に川岡小学校の地区の人と一緒になりました。 それから川岡方面に行く機会が増え、小学校にも行きました。 自然が多くてとても雰囲気が良い小学校です。 先生とも話しさせて頂きましたが、すごく丁寧に話してくれました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    前田小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    同校は高松市の南東部にあり、東バイパスの南にあります。同地区には香川大学医学部、高松東高校があり、文京施設が集まってます。昔ながらの自然が多いエリアで、生徒は元気に通ってます。ソフトボールも盛んです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鬼無小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    香川県高松市鬼無にある小学校です。 近くを散歩する時があってすれ違う子、みんなが挨拶してくれて気持ちが良かったです。 下校時間で整列して帰っていく姿がとても可愛いかったです。 先生が見守っていてとても安心感がありました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    花園小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    香川県高松市にございます。花園小学校です。 こちら学校には大きなメタセコイアの木があります。こちらの、木は生徒達が図画工作の時間に絵を描いてみたりするシンボルのような形です。また、ピロティーを作っておりそこには毎年蛍の幼虫を飼育して夏にホタル祭りを開催しております。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    古高松小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    以前、こちらの小学校に勤務していました。大規模校ですが校庭が広く、子供たちも運動や遊びをしっかりとしています。近くには屋島もあり、歴史を感じさせる土地柄です。中学校も近くにあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    弦打小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    高松市の西、鶴市町で産業道路の西に入ったところに同校はあります。東西に五色台、石清尾山を望み、北は瀬戸内海に接しまた香東川、本津川に挟まれた自然豊かな地域です。近年商業化、工業化が進み都市化が進んでいます。全児童数約550人が元気に通ってます。息子が学童野球の際によく対戦しました。「弦打シャークス」というチーム名でした。いいピッチャーいましたね。オール高松で同じメンバーでした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    国分寺北部小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    香川県高松市国分寺町北部にある小学校で御座います。いつも明るい声がして元気に挨拶もされています。先生方も明るい方が非常に多く安心してお任せできる学校だと感じました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    屋島小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    屋島小学校は、私の母校です。ここは、屋島の山のふもとにあるので、毎年バードウォッチングなどで山を登ったりします。また、運動場がとても広いので毎日お昼休みにはドッジボールや鬼ごっこをしていました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高松第一小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    高松市中心街の東部に位置している小学校です。2010年新塩屋小学校。松島小学校、築地小学校が合併し、開校しました。四国で初めての施設一体型の小中一貫校です。学童野球のチーム名は「高松第一スーパースターズ」といいます。父兄とも熱心なチームです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    屋島東小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    源平合戦で有名な屋島の東に同校はあります。近くの檀の浦団地に大型の住宅が集積しており、そのご子息が通ってます。児童数は減少方向で、各学年20人から30人程度です。進学は全員屋島中学校に行きます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    仏生山小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    高松市の南、仏生山地区の小学校です。近くに讃岐藩の松平家の菩提寺である法然寺、ちぎり神社等があります。学童野球は「仏生山ビガーズ」というチーム名です。地域に根ざした歴史あるチームで,熱心な父兄のサポートが心強いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    牟礼南小学校

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    下笠居小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    下笠居小学校は、五色台のふもとに明治からある歴史ある小学校です。全校生徒数は約270名です。親世代も卒業生ということも多々あります。 学校と家庭の両方で、子供の成長を見守っているという感じがします。豊かな自然に囲まれた小学校です。
    • 周辺の生活施設

    男木小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    瀬戸内海に浮かぶ男木島の四国側にある唯一の小学校です。 男木島は、女木島と共に雌雄島とも呼ばれています。島は大部分が山林でとても自然が豊かな場所です。男木小学校は港からも近くに立地してます。
    • 周辺の生活施設

    塩江小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    高松市立塩江小学校は、香川県高松市塩江町に位置する公立小学校です。2015年4月1日に、旧上西小学校、旧塩江小学校、旧安原小学校の3校が統合され、新たに設立されました。 この統合により、塩江中学校と小中併設一体型の学校となり、施設や教育活動の連携が強化されています。 学校は、香川県のほぼ中央部最南端、高松市塩江町の中央やや北東部に位置し、周囲は豊かな自然環境に恵まれており、山々に囲まれ、学校のすぐ東側には香東川が流れ、四季折々の風景が広がっています。また、近くには塩江温泉郷や、岩部八幡神社、不動の滝などの有名観光スポットがあり、地域の文化や歴史と深く結びついた環境で学ぶことができます。 生徒数は男子:24人、女子:23人で計47人です(2024年時点)。 校舎は平成27年3月に建て替えが完了し、まだまだ見た目もすごくきれいです。 塩江小学校は、小規模校の特性を生かし、きめ細やかな教育を実施しています。小中併設の利点を活かし、小学生と中学生が交流する機会を設け、異年齢間のコミュニケーションを促進しています。これにより、児童・生徒の社会性や協調性が育まれています。 教育活動の一環として、地域との連携を重視しています。地元の行事や伝統文化の学習、地域資源を活用した体験学習などを通じて、児童が地域社会への理解と愛着を深める機会を提供しています。また、地域住民との交流を通じて、豊かな人間関係を築くことを目指されています。 施設面では、塩江中学校との併設により、体育館や図書室、理科室、音楽室、25m×コースのプールも校舎に併設され、共用施設が充実しています。児童・生徒は多様な活動や学習に取り組むことができ、学習環境の向上が図られています。 塩江小学校は、地域の自然や文化を活かした教育を展開し、児童一人ひとりの個性を尊重した指導を行っています。地域と学校が一体となり、未来を担う子どもたちの健やかな成長を支えています。
    • 周辺の生活施設

    東植田小学校

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    東植田小学校菅沢分校

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。