小松島市の小学校一覧/ホームメイト

小学校

小松島市 の小学校(11校)

徳島県小松島市の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「小松島市の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
小松島市の小学校
11
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    児安小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    児安小学校の歴史は古く、明治7年に創立されました。 国道55線沿いのガストを勝浦方面に曲がった所にあります。 広い運動場と、日当たりの良い綺麗な校舎が人気の小学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    南小松島小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    この小学校は、小松島市役所から県道小松島佐那河内線を南に徒歩5分のところにあります。 特徴としては、進学校の県立小松島高校と隣接していることで、身近な先輩を見て育つ環境にあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    坂野小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    この小学校は、坂野町、和田島町を校区とする小松島市南東部にある小学校です。 主な特徴としては、海岸の侵食により根が露出した黒松(通称:値上り松)の粘り強さをとおして教育の方針をたてているところです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    小松島小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    小松島市にある歴史のある小学校です。 主要道路に近いこともあり、通学や送り迎えもしやすいです。 ですが北小学校と時々間違われてしまうので注意が必要ですね。 校舎は少し目を引くデザインをしていますので、近くを通りかかったら是非一度見てみてください(笑)
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    新開小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    新開小学校は小松島市にある小学校です。国道から少し東に行ったところにあります。運動場が広いので休み時間は子供達がよく外で遊んでいます。ホームページも整備されていて見やすいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    千代小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    この小学校は、明治12年創立の伝統ある小学校で、校区は、中田町西部、中郷町、江田町です。 この学校の東側入り口は、八幡神社の敷地なので、車による送迎場所として、皆さんが利用しています。 放課後には、野球の練習が盛んで、掛け声や打撃音がよく聞こえます。 また、ここの地区別の運動会はとても熱く、地区を背負った児童達の本気ぶりは気持ちがいいですよ!
    • 周辺の生活施設

    芝田小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    芝田小学校は、のどかな場所にあります。 恒例の冬休み前に楽焼きの色つけをしました。 子供達は、好きな色を付けて、再度焼成して思った色と違う生徒もいましたがとても楽しい行事でした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    北小松島小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    この小学校は、昭和30年創立の比較的新しい小学校で、校区は中田町東部と北浜町です。 ここの児童は、とても元気ですれ違う際には大きい声で挨拶をしてくれるので気持ちがいいです。 また、RC3階建校舎妻側の一面には、一本の広葉樹の壁画が描かれていて、とても和やかになります。
    • 周辺の生活施設

    立江小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    立江小学校は自然が沢山あり、生徒達が楽しく勉強や道徳の事を勉強しております。 また、グランドでは、野球、サッカーを元気良く楽しんでいます。 孫が、通っていますが、学力にも力を入れております。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    和田島小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    小松島市の中心部から北に行ったところにある小学校です。 幼稚園も併設されており、幼稚園から進学する子がほとんどで、小学校入学直後にも友達がたくさんいるのはありがたいですね。 また、環境的にも海が近く非常にのどかなので、のびのびと学習することができると思います。
    • 周辺の生活施設

    櫛渕小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    櫛渕小学校は、県道28号線に面した長閑な雰囲気の小学校です。 櫛淵バイパスのすぐ北側にあり、分かりやすい場所にある学校です。 広い運動場と、日当たりの良い校舎が人気の小学校です。
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。