徳島市の小学校一覧/ホームメイト

小学校

徳島市 の小学校(1~30校/33校)

徳島県徳島市の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「徳島市の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
徳島市の小学校
33
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    新町小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの新町小学校は徳島市にある小学校です。校舎も非常に綺麗であり学校の周りには花園緑が非常にきれいに植えられております。眉山も近くにあるため自然豊かな学校になっております!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    千松小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    千松小学校は田宮にある小学校です。千松小学校はスポーツが盛んなイメージがあります。休日でも野球、バスケなどクラブ活動が盛んです。体育館はバスケットコート2面分の広い体育館です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    川内南小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    川内南小学校は川内町にある小学校です。運動場も広いので子供達ものびのび遊んでいるのをよく見かけます。近所を散歩していると子供達が挨拶をしてくれるので気持ちがいいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    八万小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    徳島市内の小学校で生徒数も多い学校です。 グランドも広いので子供達が伸び伸びしてると思います。 また、部活動も盛んな小学校ですね。 校舎も耐震設備が出来ています。 保護者の方も熱心に行事ごとにも参加しているように見えます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    加茂名南小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    加茂名南小学校は、勉強も高いレベルで行なっているが、スポーツのクラブチームも力が入っている。中学校や高校とは違い小学生は地元の学校名が入ったクラブチームに入るため指導者や選手の意識レベルが重要になる。そのレベルが加茂名南はとても高い。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    北井上小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    豊かな田園風景のなかにある、環境に恵まれた小学校です。近くには、郵便局や農協もあります。 運動場が広く、日当たりの良い校舎が人気の小学校です。 正門近くの植栽も、いつも綺麗に手入れされており、綺麗な校舎と調和がとれてます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    福島小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    福島小学校は、徳島駅が近いこともあり昔から人気校区です。大通り沿いにあり、また福島交番が近くに有ったり、通学路も整備されており、安心して登下校が出来るとの評判です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大松小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    徳島市南部にある大松町にある公立の小学校です。大松町以外にも勝占町・三軒屋町・西須賀町が学校区となっています。近年、土地分譲でも人気のある地域なので生徒数も少しずつ増えている注目校です。こちらの小学校を卒業すると勝占町にある南部中学校に進学していきます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    城東小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここ城東小学校は、徳島市住吉町に位置する、徳島市の中では生徒数の多い小学校です。 日当たりの良い校舎と、広い運動場が人気があります。 生徒さんたちと、すれ違っただけでも元気よく挨拶をしていくれるのが、愛らしいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鳴門教育大学附属小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    長い校名ですが地元では「附属小学校」と呼ばれています。徳島の公立校では唯一の入学試験のある小学校です。教育大学の附属校だけに学力への取り組む意識が高いです。多くの生徒が同じ系列の附属中学校へ進学していきます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    南井上小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    南井上小学校は徳島市国府町にある公立の小学校です。国府町は町が大きいので3つの小学校に分かれています。最近は私服で通学の学校も増えていますが、こちらの小学校は制服があります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    応神小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR吉成駅まで徒歩圏内。 交番がすぐ近くにあり安心。 幼稚園、小学校、中学校合同で小学校の運動場に集まって行われる応神学園大運動会をするのが伝統。 最近、マクドナルドがすぐ近くに出来ました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    加茂名小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    徳島市立加茂名小学校は、徳島市の庄町という場所にあります。周辺は、閑静な住宅地となっていますが、国道192号線沿いにあるので、とてもわかりやすい場所にあります。校庭と校舎の間に袋井川という川が流れてます。さらには、徳島市が誇る眉山の麓が学区となっているので、豊かな自然と共に教養を育むには、とてもいい環境だと思います。少し歩けば、大きな公園もあったり、地域住民も、児童に優しく接してくれるので、暖かさも感じられます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    川内北小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    徳島市川内町北部に位置する小学校です。 同じ敷地内には、幼稚園もあります。 体育祭の時には、バザーも催され、地域の方たちとの交流も図っており、地元の方々からも、愛されてる小学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    助任小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    助任小学校といえば、徳島県の中でも生徒数が多い事で有名です。スポーツも盛んで少年野球チームは県の中でも有数の強豪チームです。あいさつも笑顔でしてくれる子も多いとてもいい学校だと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    津田小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    皆さんご存知でしょうか。地元の方なら知ってる方は多いと思いますが、この小学校、実は凄いです。私は小学校2年生の時に親の事情で引越することになったのですが、とてもいい学校でした。近くに幼稚園、中学校、高校、大学までがあり、進学において困ることは少ないと思います。また、メイン通りより中にあり、交通においても安全でした。メイン通りには、ご飯屋さんやスーパー等が立ち並び、生活にも困りませんでした。また、この小学校の卒業生にプロサッカー選手やアーティストなど有名人が通った小学校でもあります。当時は、少年団に入っており、サッカーをしていました。厳しいご指導のもと、各学年でカテゴリーが組まれており、レベルにあった練習法を体験できます。できる選手は上級生と練習ができ、レベルアップもできます。チーム名ご存知でしょうか。津田黒潮ですよ。もう、チーム名で相手には負けませんね。強そうじゃないですか。実際にも強いです。このように少年団が盛り上がっているのがこの津田小学校です。すごく後の話になるのですが、当時4つ上の先輩であった小学5年生の先輩が大学の職員の席に座っていた時は、驚きました。こうして、人は繋がり、また出会うのかと体験させていただきました。また、小学校で、和太鼓を叩くことができます。地域の人たちの指導のもと、楽しく体験できます。2年間しかいなかったのですが、思い出がたくさんあります。それは、初めての学校がこの学校であるからだと感じています。体育館は広く「星の王子さま」の舞台を見たこともあります。小学校1年生から6年生と関わることもあり、楽しく学校生活を送らせていただきました。さらに、小学校に行くまでの道に駄菓子屋があり、何度か訪れた記憶もあります。地域の人には、すごく温かく見守っていただき、中学校や高校と近くにあるので、もし引っ越しをすることがなければ、今とは違った関係作りができていたのではないかと思います。この小学校が私の初めての学校でよかったなと今、身にしみて思います。当時は何も分からなかったのですが、今の私では気づく点が多くありました。ありがとうございました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    佐古小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    古くからの徳島の代表的な住宅地及び商業地であった佐古地区にある歴史ある小学校です。国道192号線から少し南側に入った所にあります。南には徳島の代表的な山”眉山”がありロケーションのいい学校です。卒業すると城西中学校に進んでいきます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    富田小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    徳島市中央通にあります。 学校行事で1月に初釜が有りました。 生徒達は、日本文化のお茶会を楽しく、作法を守りながら凛としてお茶をたしなみました。 子供達にとりましては、畳の上で正座するのも大変と言っておりましたが、 本当に姿勢が良くて見ていて素晴らしいと思いました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    八万南小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの学校は山に囲まれているため校外学習で よく山にいろんな植物や動物を観察にできかけている姿を見ます!!社会勉強を育みながら自然とも触れ合える学校でとても素敵な学校生活ですね!!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    沖洲小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    沖洲の中心にある、小学校なのですが、現在津波の避難場所としての改修工事を行っている。 周辺住民の津波に対する恐怖意識は高いので、非常にありがたい施設である。 また、子供達も皆朗らかで可愛らしい。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    徳島文理小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    幼・小・中・高・大学・大学院を備える総合学園。 近くには、日本習字の教室、英会話教室、OKスイミングスクールもあり、学校帰りに習い事に通う生徒さんも多いようです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    内町小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    徳島駅からすぐ北側の便利な立地でありながら、徳島中央公園・城山・新町川に囲まれた好環境です。校区内に分譲マンションが多くマンションから通う生徒が多いです。卒業すると徳島中学校に進んでいきます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    方上小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    徳島市内南西部に位置する小学校です。少し離れた場所には、とくしま動物園があります。運動場も広く、また校舎も日当たりがいいし、子供たちにとって環境のいい学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    国府小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    徳島県の公立の小学校です。古くからあり歴史のある学校の一つです。最寄りの駅はJR府中です。運動場は校舎から道路を挟んで南側にあります。とても広く遊具もあります。学校行事の予定はホームページで確認が出来ます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    生光学園小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    小中高の一貫教育校であり、英語教育にはもの凄く力を入れています。児童が小学校を卒業する頃には、英検2級を取得出来ているレベルに約7割の生徒が達しているそうです。またお子様が楽しみにしている給食にも力を入れており、世間では珍しい小学校、中学校、高等学校が全て同一敷地内にあるという特色を有しています。
    • 周辺の生活施設

    入田小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    自然豊かな地域の小学校。ソフトテニスが盛んに行われており、テニスの町として力を入れている。小規模校ならではで結びつきがすごく強くきちんとした教育を受けれる小学校です。
    • 周辺の生活施設

    上八万小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    徳島市の西部にある学校で山に囲まれ緑豊かな学校です。近所に住んでいるのですが、登校下校時に会うとみんな挨拶ができとても礼儀正しい子どもが多い印象です。先生の指導がきちんと行き届いてるおかげなのかなと見受けられる学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    昭和小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    この小学校は、昭和町と山城町を校区とする街中の学校です。 校舎からは、元気な児童の声が聞こえ、通学の際には大きい声で挨拶をしてくれるので、こちらが元気になりますね。
    • 周辺の生活施設

    不動小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    徳島市不動本町にある公立の小学校です。 現在は学年1クラスずつの学級数です。 ホームページがあり、毎日、今日の給食の写真をのせて説明してくれています。 運動場が広いです。
    • 周辺の生活施設

    一宮小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    徳島市一宮町にある公立の小学校です。 読み方は「いちのみや」です。 現在は各学年1クラスずつの学級です。 現在、私服で登校する学校が増えていますが一宮小学校は制服での登校になります。
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。