防府市の小学校一覧/ホームメイト

小学校

防府市 の小学校(17校)

山口県防府市の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「防府市の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
防府市の小学校
17
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    富海小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    仕事で訪れるお客様の家の近くに防府市立富海小学校があります。現在は小中一貫校として同じ敷地内に中学校もあります。よく下校時の生徒さんとすれ違うのですが、必ず元気な挨拶をしてくれます。その挨拶を受けるたび、大人の自分がしっかりしなくてはと、いつも姿勢を正して負けずに挨拶を返しています。
    • 周辺の生活施設

    大道小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    5月の日曜日、父の実家が防府市大台道なので父を連れて親戚の家に遊びにいきました。ドライブをかねて近くを走っていると『大道小学校』が見えてきて、皆んな懐かしいと車を止めて学校見学をしました。かなり古い校舎ですが、グランドでは子供たちが野球をしていて、目が合うとみんな元気に挨拶をしてくれました。少子化の波はここにもきているようですが、いつまでもみんなの母校があることを願うばかりです。
    • 周辺の生活施設

    玉祖小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    玉祖(たまのや)と読みます。この小学校では、野球スポーツ少年団があり、県内でも有名です。数々の公式戦・練習試合でいい結果を出しています。放課後などグランドで元気に練習している姿を見るとは、小学生のころの懐かしさがこみ上がってきますね。
    • 周辺の生活施設

    西浦小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    防府市にある西浦小学校は自然豊かな場所にあります。規模が大きくない小学校ですが、その分学年など関係なく皆が楽しそうに通学してたり学校行事をされている姿がとても印象的です。挨拶もきちんと出来る素晴らしい教育がされていると思います!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    華城小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    華城小学校は、山口県防府市にある公立の小学校です。少子化の影響で児童数が減っている中、こちらの小学校では800名近くの児童さんがいらっしゃいます。創立120年を超える歴史と文化がある小学校です!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    右田小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    防府市立右田小学校さんは、正門前に大きな校訓碑があります。「たくましく清らかな心」と書かれてありました。また学校内にビオトープという自然ふれあい広場があり、生きた教材として使われていました。教育熱心な学校だなと思いました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    牟礼小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    山口県防府市牟礼にあり、明治6 年に開校した歴史のある小学校です。 校区内には、阿弥陀寺(国宝・重文保有)、敷山城趾、大内古墳、春日神社等の文化財があります。 観光を兼ねて訪れて見て下さい。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    新田小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    新田小学校は僕のいとこの母校ですが学校が保護者と一致団結して運営されているので生徒さんの礼儀も正しく伝統ある小学校です。見守り隊の方々もいつも学校の近くに立っておられるので生徒さんも安心して通学されています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    牟礼南小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    山口県防府市江泊にある小学校です。 昭和57年4月に開校した、まだ新しい小学校です。 平成26年度には、近くにある県立農業大学校と、ジャガイモの収穫体験をしたとのことです。 近くにある牟礼小学校とも交流があり、いろんな人とのふれあいの中で、たくましく成長してます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    佐波小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    佐波川の近くにある小学校です。駅からも近いので生徒数も多いですが僕の住んでたところからよく運動会の練習やラジオ体操のときの音が聞こえてきて生徒さんの明るい掛け声も聞こえてきてました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    勝間小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちら勝間小学校は、昭和30年4月に開校した、平成27年で60周年を迎える小学校です。 また毎年、5年生全員によって演劇「勝間の浦人」が上演されています。「勝間の浦人」は大宰府へ流罪となった菅原道真が、現在の防府市勝間に滞在した際、土地の人々から温かいもてなしを受け感激したという伝説をテーマにしているとの事です。 近くには、観光スポットの日本三大天神の一つ防府天満宮があります。 ぜひ、訪れてみて下さい。(*^_^*)
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    華浦小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    防府市の華浦にある小学校です。小学校の歴史は古く300年以上歴史のある学校で、この小学校の卒業生です。 校庭には土俵があり、相撲の大会を体育の時間にやった覚えがあります。
    • 周辺の生活施設

    松崎小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    松崎小学校さんは、山口県防府市東松崎町にあります。明治6年に開校しているので140年以上の歴史と文化がある小学校です。「種田山頭火」が卒業生として有名ですよ!校庭に「句碑」があります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    中関小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    中関小学校さんは以前「全日本バンドフェスティバル全国大会」で銀賞を獲得したことがある事で有名な小学校です。演奏を聞く価値有ですよ!少子化が進むなかでも600名以上の児童さんが通われていて、校庭で賑やかに走り回るのを見ると微笑ましくなります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    向島小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    向島小学校さんの校庭には、県指定の特別天然記念物である「防府市向島の寒桜」があります。毎年3月初旬になると桜がちらほら咲き始めます。地域の方々も毎年楽しみにしています。一度見られることをオススメします!
    • 周辺の生活施設

    小野小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    私が小学生の時に通っていた防府市の奈美地区にある小野小学校は、山と川、緑に囲まれた自然豊かな場所に位置します。この小野地区は、防府市の東北端に位置し中央を佐波川がゆるやかに流れ、穏やかな農村地帯が広がっています。約30年前の私が通っていた時の校舎は解体され、現在は木造平屋の校舎となっています。実家から毎日約45分くらいかけて皆で集団登下校していたことが思い出となっています。
    • 周辺の生活施設

    野島小学校

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。