広島市西区の小学校一覧/ホームメイト

小学校

広島市西区 の小学校(18校)

広島県広島市西区の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「広島市西区の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
広島市西区の小学校
18
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    三篠小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    小学校は広島市西区のJR山陽本線可部線横川駅北口から徒歩3分の立地の良いところにあります。一学年3.4クラスで程よく運動場も結構広いので安全にのびのびと運動が出来ます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    観音小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市西区観音本町にある公立の小学校です。広電西広島駅から徒歩20分です。広大な敷地で元気に体育の授業、大きな木々が沢山あり、秋には紅葉し四季を感じることができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    井口明神小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市西区井口明神にある井口明神小学校。商業施設のアルパーク西棟からすぐのところにあります。制服がない自由な学校で、生徒はみんな元気な印象を受けます。通学、帰宅時間は生徒の元気な声が聞こえ、挨拶もしっかりとする子が多いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    庚午小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市西区庚午中にある広島市立庚午小学校。宮島街道から太田川方面に入った住宅街にあり、この辺りでは大きな小学校です。グランドも広く、クラブ活動も盛んな小学校で、スポーツ選手を輩出している小学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    井口台小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市立井口台小学校は広島市西区の井口台の高台にある小学校です。比較的新しい小学校で、高台にあるので、景色がいいです。グラウンドも広く、スポーツも盛んな小学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    草津小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市西区草津東にある草津小学校。広島電鉄宮島線の「草津駅」より徒歩3分のところにある小学校。下校時の草津小学校生に会う事がありますが、元気に挨拶をしてくれます。礼儀正しい子が多い印象です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    天満小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市西区天満町にある天満小学校は歴史が古く、開校してから140年以上も経つ歴史ある小学校です。天満川沿いにあり、景観の良い場所にあって、元気な児童が多くいる印象です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    山田小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市西区山田新町にある小学校。近くには千歳園さん、グリーンベルさん、山下内科医院さんがあります。先日、子供の通う幼稚園がこちらの学校の体育館を借りてお遊戯会が行われたのですが、校内はとても綺麗に掃除されていてビックリしました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高須小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    高須小学校は広島県広島市西区高須4丁目16-1にあります。高台にある小学校でとにかく眺めが最高です。広島市を見渡せるくらいです。海も見渡せるので生徒の皆さんはのびのび暮らせそうですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    古田小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市西区古江西町にある古田小学校は明治に設立された歴史ある小学校。生徒数の多いマンモス小学校で、勉強に力を入れていて、有名私立中学校へ多くの生徒を輩出しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    井口小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    孫が井口小学校に通わせていただいています。先生達の指導もよくわたしも安心して通わせることができます。 孫もいつも学校であった話をしています。こちらも続いていただきたいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    南観音小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市西区南観音6丁目、空港通りから入ります。行事が多彩にあり、地域とともに賑やかに活動しています。クラブ活動も盛んで、夕方には野球のユニホームを着た児童が集まってきます。グランドがとても広いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大芝小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    夕方、小学生の下校が始まるころ、小学生の下校を見守るため、地域のお爺さん、お婆さんが出できます。 みなさん暑い中、子供達を温かく見守ってらっしゃる姿を見ると地域の一体感を感じます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鈴が峰小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    鈴が峰内にある閑静な団地の中にある小学校です。この学校の特徴の一つが縦割り班の活動です。全校生徒が複数の班に分かれて、6年生がリーダーとなって話し合いをして、一緒に楽しんで活動しているようですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    己斐上小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市西区己斐上6丁目の西広島駅から車で15分程度です。四季折々の情緒を感じられる恵まれた自然の中にあります。自ら伸びる、やさしく、ただしく、たくましくが学校目標で、志をもって頑張っています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    己斐小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    己斐小学校は、子どもたちが学びやすい環境づくりに力を入れている素晴らしい学校だと思います。また、『ズッコケ三人組』という人気アニメのモデルとなったことから、子どもたちにとっても楽しい学校生活が送れるのではないでしょうか。教育現場では楽しく学ぶことが大切とされていますが、己斐小学校はそれを実践していると感じます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    己斐東小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    己斐地区に有る小学校の一つです。 広島市内を一望でき、とてもいい所です。 己斐東地区は古い団地ですが 建て替えやリフォームがよく行われていて 新しい住民の方も増えている地区になります。 近隣住民と小学校の交流も盛んと聞いていて 良い地区だと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    古田台小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    2001年に創立された比較的新しい小学校です。広島市西部の山の中腹にある為、景色もいいです。 5月には、通学路沿いのツツジの花が鮮やかに咲き、生徒さん達を見守ってくれているようですね。
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。