広島市東区の小学校一覧/ホームメイト

小学校

広島市東区 の小学校(12校)

広島県広島市東区の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「広島市東区の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
広島市東区の小学校
12
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    尾長小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島駅北側にあるここの小学校は二葉中学校と向い合せに立地していて、学校前の道路は小中学生が多く行きかう道。その道は当然大きな歩道が整備されているのだけど、道路に沿って植えられた街路樹がとてもきれいに整備されていてとても気持ちのいい通学路になっています。街中にある学校ですが、学校周辺には緑がいっぱいで四季も感じられてとても環境のいい小学校ですよ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    戸坂小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    「戸坂駅」下車 徒歩8分、元気で明るい子供が多く、近くを通るといつも元気に挨拶をしてくれます。地域での活動なども盛んで、好奇心旺盛な子供達の姿を見ると元気をもらえます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    温品小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市東区温品エリアの学舎です。体育館と校舎、第一グラウンドが一体の敷地内にあり、道路を挟んで第二グラウンドがあります。学童施設も整っています。休日は地域のスポーツ団体にグラウンドや体育館を提供しており子供達の元気な声が響き渡っています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    矢賀小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    とても良い小学校です。グラウンドがなかなか広くて、お昼には子供達の元気な声が外に響きわたっています。これからもずっと変わらずに活気のある矢賀小学校でいてほしいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    福木小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    山陽自動車道の広島東インターからおりてほど近くにある住宅街の中にある小学校。住宅団地の中に幼稚園、保育園、中学校と立ち並んでいました!広いグランドでは休日にサッカー少年たちの元気な声が響き渡ってました。活気のある小学校ですね!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    戸坂城山小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市東区戸坂の戸坂城山小学校は全校生徒が300人くらい。 1クラス25人程度です。 学校の雰囲気もよく、先生方も子供によく気を配っておられ、とても安心、信頼できます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    上温品小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市東区の温品から馬木に抜ける国道沿いから西に逸れた山の中腹にある上温品小学校。 昼にはいつも可愛い歌声や、元気いっぱいに走り回る生徒達が見れます。 自然豊かな小学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東浄小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市東区にあ東浄小学校は団地内にあり静かな環境で勉学に取り組める学校です。 子どものソフトボールの試合で行きましたがグランドも広く2面使用して試合をすることが出来ました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    中山小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島県広島市東区、中山にある小学校です。 市内ですがこのあたりは山に囲まれ、のどかな町のなかを通学します。 グラウンドがとても広く、休憩になると子供たちが元気に遊びます。 運動会が懐かしい。上級生は戦争をテーマにした組体操をするのですが その雰囲気や技が小学生のクオリティーを超えていて、毎回感動したのを覚えています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    牛田小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    地元の小学校です。 牛田学区という括りで考えると、ちょうど真ん中に位置して、通いやすい場所にあるのではないかなと思います。 私が通っていたころには無かった、綺麗な校舎があります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    早稲田小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市牛田早稲田にある牛田早稲田小学校ですが、高台にある小学校です。特徴はグラウンドが広い事です。牛田は牛田小学校と早稲田小学校の2校があり、共に人気のある小学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    牛田新町小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    山の上にある学校なので、景色が良い一方で、通学には体力がつくような環境となっています。通学路も整備されているので、安心して通学することができますし、体育館など設備も充実していました。
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。