大和郡山市の小学校一覧/ホームメイト

小学校

大和郡山市 の小学校(11校)

奈良県大和郡山市の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「大和郡山市の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
大和郡山市の小学校
11
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    片桐西小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    片桐西小学校はJR大和小泉駅から富雄川を西へ徒歩15分くらいです。大きな敷地の中に立派な校舎と広いグランドがあり南がわの道からグランドが見渡せるようになっています。運動会はここから見れば全て見渡せます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    矢田南小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    奈良県大和郡山市山田町83にあります矢田南小学校は小学校に着くまでに緩やかな長い坂を歩いて行きます。地元の少年野球チームにグランドを貸したりなど地域想いな小学校という印象です。いじめなどのお話も聞かないので学校に通っている子どもたちはのびのびと通っているかと思います。クラブ活動や学童保育等も整備されておりますので、共働きの家庭も安心して任せれる環境になっていると思います。 矢田南小学校の子どもたちは毎日楽しそうに子どもたちが登校や下校をしているを良く見かけるので、環境や先生達の指導がいいのだと私自身は思います。又個性をのびのびと伸ばしていく校風なのかなとも思います。 授業は学校自体がそこまで子どもも多くないのでゆとりのある教育体制だと思います。1つ1つ丁寧に教えているとよく聞きます。又クラブ活動をたのしみにしている生徒も多いように思います。先生方の指導は詰め込みでなく今のこどもたちに合った指導をされているように思います。アクセスは近くには駅などはありませんが、のどかなところにありますので、のびのびとしています。田植え体験等もあります。
    • 周辺の生活施設

    郡山南小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    郡山南小学校はJR大和郡山駅から南へすぐ、線路沿いにあります。とにかくグランドが広くて県内のスポーツ競技の会場になることが多い小学校です。父兄さんたちの活動も盛んな活気ある小学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    昭和小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    近鉄平端駅の近くにある小学校です。児童数は426人で、全18学級あります。1学年平均2~3クラスです。 校舎は白を基本色としている建物ですので爽やかな雰囲気の小学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    郡山北小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    郡山北小学校は北郡山交差点からすぐ東側にありグランドがとても広いので少年サッカー大会の会場にもなります。以前にこの大会を見に行ったことがあり住宅街の中に広いグランドが印象に残っています。子供たちはみんな挨拶の声が大きくて元気よかったです。
    • 周辺の生活施設

    筒井小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    近鉄筒井駅から北へ500メートルくらいの距離にあり、わが子が通う学校です。最近の行事としては、運動会かなり盛り上がりました。今は、小学生から英語のお勉強をするらしく、3年生にしてローマ字の読み書きをやってます
    • 周辺の生活施設

    郡山西小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    郡山西小学校はグランド(校庭)が広い小学校です。休日には頻繁に近くのサッカークラブが練習試合や公式試合をしています。昔、私の子供が小さい頃よく試合で応援に行きました。今も元気な子供たちが汗だくになって走り周っていますよ。スポーツの盛んな小学校です。
    • 周辺の生活施設

    矢田小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    県立矢田自然公園や大和民俗博物館が近くにある自然豊かな小学校です。今から20年ほど前、長男が小学生の頃、少年野球チームに入っていて、そのチームがホームグラウンドに使わせてもらってたのがこの矢田小学校でした。広い校庭があり、野球の練習にはすごく適してました。投稿された写真を見て懐かしさがこみ上げてきました。久しぶりに足を運んで見ようかなと思っています。
    • 周辺の生活施設

    平和小学校

    • 周辺の生活施設

    治道小学校

    • 周辺の生活施設

    片桐小学校

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。