奈良県の小学校一覧/ホームメイト

小学校

奈良県 の小学校(91~120校/206校)

こちらでは、奈良県の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「奈良県の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
奈良県の小学校
206
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    御所小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    御所小学校さんは、奈良県御所市にある小学校です。御所市の小学校では1番生徒数が多いです。制服がなく、私服での活動となります。校舎がとてもきれいで、小学校とは思えない作りになっています。
    • 周辺の生活施設

    左京小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    左京小学校は校舎が大きく数多くの教室があります。ピロティ、グラウンドともあり学生が元気に遊べるようになっています。図書室もとても大きくて本の種類も多く置いてあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    金橋小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    良くこちらの小学校前を通ります。金橋小学校は歴史が古く、創立130周年です。最寄り駅は近鉄坊城駅です。児童は約400人程が通学しています。挨拶してくる子達多いので好印象です。また、運動場も広いですね。ボール遊びや、かけっこなど楽しそうですよ。オススメの小学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    真菅北小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの小学校は京奈和橿原北インター降りて東にすぐの所にあります。住宅街にあり、広陵町、田原本町との境目にある小学校です。橿原市で一番北にある学校です。グランドはとにかく広く、自宅から近いので、子供達の様子見ることがありますが、元気ですね。猛ダッシュで追いかけっこしてます。こちらも元気をもらいます。こちらの小学校卒業すると次は橿原中学校です。個人的にオススメの学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    真美ケ丘西小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    住宅街にある小学校です。良く小学校横を通りますが、児童は明るいですね。見てて笑顔をくれます。また、立地は、中和幹線道路からもアクセスしやすいですよ。白い外観の3階建ての建物で、正門は青色の門が特徴的です。昭和63年に創立された小学校で約30年ほどです。学校内は、綺麗に整備されてるので安心して通学出来ると思います。また、運動場も広いですね。アスレチック風の遊具もあり、子供達も楽しめると思います。周辺は、香芝高校や、畿央大学等があり、教育施設が充実してます。オススメの小学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    香久山小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    香久山駅から徒歩10分ほどのところにある小学校です。香久山小学校の周りには川や山などの自然も多いです。また奈良県ということもありお寺などもある街並みです。地域の方々とも連携ししっかり教育を行っています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    櫟本小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    169号線沿いにある櫟本小学校は私の母校です!校区の行事で、たまに今でもお邪魔することがあるのですが、体育館などの学校の施設も建て替えられてとても綺麗になっていました!
    • 周辺の生活施設

    御杖小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    御杖小学校は奈良の大宇陀にある小学校です。 児童数は29名と少ないですが、愛される地元の小学校です。 369号線沿いにあります。 朝、児童たちが集まって旗を持ちながら一列で登校している姿を見ると、今日も1日頑張ろうと思えます。
    • 周辺の生活施設

    掖上小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの小学校は、創立120年以上の長い歴史があり、田園地帯が周辺に広がる自然豊かな場所にあります。京奈和御所インター降りて県道116号玉手交差点東へすぐの場所なので分かりやすい立地です。児童数は少しずつ減少してはいますが、元気で挨拶出来る優しい児童が多い印象です。オススメの小学校です。
    • 周辺の生活施設

    二名小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    敷地がとても広く、周りには幼稚園、中学校と固まった環境にあります。特に校庭が広く休み時間になると子供達はサッカーをしたり、ドッチボールをしたりと沢山のスペースを使って遊んでいます。夏休みには二名っ子祭りが開催され、校舎の壁をスクリーンにし映画も上映されます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    明日香小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    長閑な歴史ある場所にある小学校です。小学校の歴史自体は40年程でまだ新しいですが、周辺には高松塚古墳や、キトラ古墳などがあります。歴史好きな私には羨ましい小学校です。近鉄飛鳥駅からは徒歩で20分くらいの所にあります。小学校卒業後は明日香村立聖徳中学校へ進学となります。
    • 周辺の生活施設

    川上小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    1983年(昭和58年)4月、村内6校の小学校が東小学校と西小学校に統合されました。さらに2003年(平成15年)には両校が統合し、川上小学校になりました。現在は、2024年(令和6年)4月予定の川上村立義務教育学校(仮称)の開校に向けて、川上中学校内が仮校舎になっています。
    • 周辺の生活施設

    下北山小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    奈良県南部の下北山村にある唯一の小学校です。生徒数は50名ほどですが、生徒のほとんどが一輪車に乗れるます。休み時間には今流行りの音楽が流れる中、大自然に囲まれた運動場で子供達が元気に遊んでいます。小さな集落なので運動会も村人全員で盛り上がります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    片塩小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    片塩小学校は奈良県の大和高田市にある小学校です。 この小学校は家庭訪問などもおこなっており、イベント事も多い小学校です。 体力テストでは近くの高田高校の先生に来ていただき指導を受けるなどもしています。 交通安全教室では婦警さんに自転車の乗り方や、交通のルールを教わったりしています。 近くを歩くと笑顔にあふれた児童の姿をよく目にできます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    上牧小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    上牧小学校は私が通わせていただいていた小学校です!構内はとても広く、遊具がとても充実していたので、外で遊ぶのがとても大好きでした!とても好印象な先生方ばかりでしたのでオススメの小学校です!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    下田小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    近鉄下田駅から徒歩15分の所にある小学校。40年前に北校舎が増築され香芝市の中心にある。スポーツ少年団に属する野球、サッカー、バレーボール、ソフトボールに力を入れている。 二上山の歌詞が入った校歌が好きです。
    • 周辺の生活施設

    秋津小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    秋津小学校の卒業生です。遠い昔の記憶ですが当時の校長先生が運動場で全校児童のまえで話されました。その昔、この地区が秋津村と呼ばれていた頃、近くの丘陵から村をみおろしたらトンボか羽根を広げた形に見えたとのことで、それで秋津小学校の校章がトンボのマークにきまったようです。こんな話をだれか覚えているかなあ?懐かしい記憶です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    旭ケ丘小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    山をきりひらいてできた旭ヶ丘にある小学校。下田小でサッカーのコーチをされていた先生が校長先生。昔から生徒の信頼も厚く相談にのってくれる。生徒も礼儀正しく道で会っても挨拶をしてくれます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    三和小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    香芝市立三和小学校です。狐井、磯壁、良福寺という3つの地域から集まっているため、“みつわ”と言います。 元気な子供たちでいっぱいのこの小学校は、2つの山からなる二上山という山のほど近くに位置し、緑豊かな環境にあります。 学校も歴史があり、児童たちもイキイキしています。 グランドもとても広く、遊具もたくさんあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    新庄北小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの小学校は、創立約44年と比較的新しい小学校です。大和高田市との境目の葛城市の北部に位置しています。白い外観の3階建て校舎で、運動場では子供達が賑やかに遊んでいる姿良く見ます。また、隣には付属幼稚園がありますよ。国道24号線沿いの東室交差点を西へすぐの場所なので車で行かれるのがオススメです。
    • 周辺の生活施設

    田原本町立北小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    田原本町立北小学校は奈良県の田原本町にある小学校です。 全校生徒200人前後で、各学年1クラスから2クラスで構成されています。 24号線沿いなので、所在地もわかりやすいです。 制服を着て、同じ自治会の生徒同士が固まって登校している姿は微笑ましいです。 明るく元気よく育ってほしいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    平野小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    この小学校は幼稚園と併設されています。のどかな場所にあり、とにかく運動場が広いですね。ボールや、遊具で伸び伸びと子供達が遊んでます。良くこの小学校横を自転車で通るのですが、元気に挨拶してくれます。また笑顔が素晴らしい子供達が多いです。こちらも元気になります。こちらの運動場で騒いでる子供達見ると頑張ろうって気持ちにさせてくれます。自然豊かな場所にある、こちらの小学校明るい子供が多いのでオススメです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    生駒台小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    「歩いていこう 自分から」を根本理念に約生徒数1000人の大きな学校です。 自主・自立の精神で自己実現を目指し、研鑽に励む学校を目指している学校です。 この生駒台小学校の特徴としては 地域等に学習参観や行事等を積極的に公開するとともに、学校評議員等への意見聴取を通じて開かれた学校づくりを推進。 不審者や事故・災害等の危険から守るため保護者、地域のみなさんと連携を図り、安心で安全な学校体制整備を行っています。
    • 周辺の生活施設

    登美ケ丘小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    学研奈良登美ヶ丘駅から徒歩18分ほどのところにある小学校です。地域や保護者との連携もしっかりしている印象を受けました。児童の子とすれ違った際にはしっかりと挨拶をする子達ばかりでした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    生駒東小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    教育目標として「広く世界に目を向け、次の世代をになう  豊かな心をもった たくましい子どもを育てる」という理念を掲げています。 それを目指すべく、小学1年生と6年生が交流の場を持ち、優しい豊かな心を持つイベントも行事で行っています。 学校も生駒という地域性も去ることながら、高低差がありたくましい体力を養うにはもってこいの立地です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鼓阪北小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    私の母校であり、成人してからも、選挙のときにも行ってました。土手など自然も多くあり、やさしい子が多く育つような小学校だと個人的には思っています。(笑)寄り道するにも周りに住宅しかないので、子供がまっすぐ帰る率が高いじゃないでしょうか??
    • 周辺の生活施設

    柳生小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    柳生小学校前バス停から徒歩1分ほどのところにある小学校です。地域の特色を生かした教育や剣道大会など様々な行事を行なっています。子供も毎日楽しそうにしているので安心しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    平群北小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    新興住宅地の中にあり、私立中学校への進学率が非常に高い小学校です。生徒も非常に真面目なお子様が多く、勉学熱心です。少年野球や剣道教室などに参加しているお子様も多く、勉強、スポーツとバランスが取れた生活をしているお子様達が多いように見受けられます。高台に小学校があり、学校から見る景色も綺麗ですよ。
    • 周辺の生活施設

    菅原小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    先日こちらの小学校の近くの病院へ行く時に横を歩いて通りました。外観は歴史を感じさせてくれる建物です。約140年と長い歴史のある小学校です。隣には幼稚園もあります。小学校の低学年の子がニコニコと楽しそうに下校してました。道一杯広がる事なく、マナーもしっかり守れていた生徒でした。好印象の小学校です。
    • 周辺の生活施設

    大淀緑ケ丘小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    奈良県吉野郡大淀町土田にあります町立大淀緑ヶ丘小学校です。一見、小学校には見えないような建物で、コンクリート造りのオシャレな小学校です!!吉野川の河岸段丘の北側、なだらかな丘陵に昭和44年創立され、平成18年には、バリアフリーの校舎、ワークスペースを備えたオープンな教室の学校にリフォームされました。芝生と花壇、緑の木々に囲まれ、素晴らしい環境に囲まれていますよ。
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。