美方郡香美町の小学校一覧/ホームメイト

小学校

美方郡香美町 の小学校(10校)

兵庫県美方郡香美町の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「美方郡香美町の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
美方郡香美町の小学校
10
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    香住小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    香美町で一番大きな小学校が香住小学校です。校舎は改装されてとても綺麗な出立ちで広い校庭では休みの日でもたくさんの児童が走り回っている姿をよく見かけます。 今後の日本を支えていく子たちの学び舎です!
    • 周辺の生活施設

    村岡小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    村岡小学校は兵庫県美方郡村岡区村岡にある小学校です。 国道9号線沿いにあり、通行の際には校庭も良く見え、子どもたちが元気に遊びまわっている姿もよく見かけます。 大きな校庭で元気な姿をみるとこちらも元気になれます!
    • 周辺の生活施設

    余部小学校御崎分校

    投稿ユーザーからの口コミ
    余部小学校御崎分校は兵庫県の北部の日本海が一望できる山の上にあります。 兵庫県では、分校がここだけとなり、生徒数も少なくなっています。 今では交通網が整備されているため3年生まで分校に通い4年生からは沢山の子供たちがいる本校に通います。
    • 周辺の生活施設

    小代小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    小代小学校は、昭和44年開校の学校です。 平成15年に新校舎ができ、とても綺麗です。 校舎入口は、高級旅館のように立派な、和風作りになっています。 兵庫県の北部に位置するので、冬は雪が積もります。 近くに多くのスキー場があるので、子供たちはスキーが上手です。
    • 周辺の生活施設

    射添小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    射添小学校は周囲を山々に囲まれて、目の前には、綺麗な川が流れています。 課外授業では、棚田での田植えや、学校の前の矢田川にある変わった石などを探したり、川の生き物を見つけたりします。
    • 周辺の生活施設

    余部小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    余部小学校は海や山の多くの自然に囲まれて、学校からは余部を象徴する余部鉄橋を望むことができます。その豊かな自然の中で、子どもたちは毎日元気よく過ごしています。 兵庫県の北部に位置する為、冬は雪が多く降り、毎年2月には雪合戦大会が開かれます。
    • 周辺の生活施設

    奥佐津小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    奥佐津小学校は、明治8年開校の大変歴史のある学校です。 周りを田畑や山々に囲まれ、自然豊かな環境で学んでいます。 校舎は、二階建てであまり大きくありませんが、体育館は大きくて立派です。
    • 周辺の生活施設

    柴山小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    香美町の北側、香美区にある小学校です。 学校は山々に囲まれ、少し北に歩けば日本海が見渡せる位置にあって、大自然豊かな場所にあります。 全校生徒は男女合わせて43人、男子26人、女子17人という内訳です。 校舎は3階建てで、今の生徒数ではかなり広く使用されているんだろうなと思います。 柴山小学校は地域との連携を重視した教育が特徴です。少人数制を取り入れたきめ細やかな指導により、児童一人ひとりに対するサポートが行き届いています。自然観察や地域学習を通じて、児童は地元の文化や環境について深く学び、地域社会への愛着を育んでいます。また、季節ごとの行事やクラブ活動が活発で、特に運動会や文化祭は地域全体で盛り上がるイベントとして親しまれています。充実した校内設備も、子どもたちの学習意欲を高める要素となっています。 あと、柴山小学校では『当たり前10ヶ条』というものがあって、日常生活では当たり前の事だけど、なかなかできていないことを積極的にやるようにと、教育されています。
    • 周辺の生活施設

    兎塚小学校

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    長井小学校

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。