丹波市 の小学校(20校)
兵庫県丹波市の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「丹波市の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 丹波市の小学校
- 20校
- ランキング順
-
-
丹波市立北小学校
所在地: 〒669-3641 兵庫県丹波市氷上町絹山608
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 子どもの少女バレーの練習試合でお邪魔して来ました。場所は兵庫県丹波市氷上町にあり、比較的交通量の多い県道7号線から100m程脇に入った所にある。当日は日曜日であった為、北小学校の生徒さんは少女バレーチームのお子さんだけだったけど、皆んなとても礼儀正しく、校庭も建物は古く歴史を感じさせるもののしっかり整理整頓されていて、日頃のきちんとした学校の校風を感じたなぁ。
-
春日部小学校
所在地: 〒669-4123 兵庫県丹波市春日町多利1774
- アクセス:
黒井駅-野瀬「「野村(春日町)」バス停留所」から「春日部小学校」まで 徒歩26分
舞鶴若狭自動車道「春日IC」から「春日部小学校」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、子供の少女バレーの試合があって利用させて頂いたよ! 今までも前を通る事はあったけど、改めて学校敷地内に入りとても広くて、植栽なんかも綺麗に整えられていて、先生方の教育姿勢なんかが伺えた気がした。学校は舞鶴若狭自動車道の春日出口を下りて車で10分ほどの山裾にあり、近くには自然豊かなキャンプ場なんかもあって、自然をこよなく愛する私にとってはもし子どもに戻れるなら通ってみたい環境やね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 前山(さきやま)小学校は兵庫県丹波市市島町の前山地区にあります。 前山地区はテレビのニュースでもあったように今年の夏の水害で多大な被害を被った所です。毎日のようにボランティアの方が被災地に来られ復興へ向けて進んでおられるところです。 児童たちも負けずに頑張っていますし、ずっと延期になっていた運動会も10月の終わりには実施出来たと聞いています。 運動会のテーマは『災害に負けるな 前山魂!』 100人にも満たない小学校ですが、何事にも負けずに頑張って欲しいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは丹波市にあります氷上町の西小学校です。 ここ西小学校では、夢の教室をしています。 日本サッカー協会と連携し夢を持つ大切さを、元日本代表のサッカー選手が皆に夢の大切さや、成功できなくても成長出来る大切さを伝えています。
-
大路小学校
所在地: 〒669-4252 兵庫県丹波市春日町下三井庄1080
- アクセス:
黒井駅-野瀬「「三井庄」バス停留所」から「大路小学校」まで 徒歩1分
舞鶴若狭自動車道「春日IC」から「大路小学校」まで 4.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大路小学校は、大路第一と第二小学校が昭和45年に統合し、できた学校です。 周囲を田畑や山々に囲まれた、自然豊かな地域にあります。 校舎は白く綺麗で、運動場はとても広いです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の小学校検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本