三木市の小学校一覧/ホームメイト

小学校

三木市 の小学校(15校)

兵庫県三木市の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「三木市の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
三木市の小学校
15
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    緑が丘東小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    三木市内の小学校の中でも特に生徒が多い小学校です。東っ子タイムというのがあり他学年との触れ合う時間もあります。また、グラウンドが広く休み時間は外で活発的に遊び元気な子が多い小学校です。
    • 周辺の生活施設

    志染小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    山陽自動車道、三木東ICを降りてすぐのところにある小学校です。志染小学校の周りには田んぼが多くあるのでよく郊外学習で田植えや稲刈りをしています。また生徒数が少ないぶん、学年問わずに全員、仲が良いイメージがあります。
    • 周辺の生活施設

    別所小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは、加古川へ続く広い道の山側にある小学校です。 広い地域の小学校ですが遠方からも通っており人数も多くわいわい元気な小学校です。地域交流 学校行事も多く他の小学校ともスポーツでの対戦で交流があり、私も良く体育館の利用をさせていただきとってもアクセスのよい綺麗な学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    自由が丘東小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    自由が丘東地区の、新興住宅地の子供達と、農村部である志染町の一部の地区の子供達が、通う小学校です。 少年野球やサッカー等のスポーツが盛んです。 自由が丘東小学校と自由が丘小学校の校区の児童は、自由が丘中学校に進みます。
    • 周辺の生活施設

    みなぎ台小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    住宅街の中にあってとっても綺麗な小学校です。 子供の野球で行ったことがあるのですが、建物のつくりが 丸くなっていて、窓も丸くてかわいいです。 今は、生徒が少なくなっているので後は違う施設に変更できるように設計されているようです。
    • 周辺の生活施設

    中吉川小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは、吉川町でも田んぼの多いひろい地域に隣接する小学校です。過疎化も進み全校生徒で80名ほどですがとってもみんな元気で学年問わず仲良く学んでいます。緑の多い地域で空気も綺麗。大好きな小学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    平田小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    平田小学校!三木市平田にある公立の小学校です。創立から100年超える非常に歴史のある小学校です。生徒数は300名位ということですが近年この界隈も区画整理が行われ住宅が建ち並ぶようになってきましたのでこれから生徒数も増えていくんでしょうね!
    • 周辺の生活施設

    豊地小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    三木市細川町豊地にある公立の小学校です。同じ敷地内に星陽幼稚園があり、学校前の道路を挟んで星陽中学校があります。平成30年の全校生徒の数は54人です。運動場が広いので子供達は伸び伸び遊んでいました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    自由が丘小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    私が通っていて、今息子が通っている小学校です。 生徒数も多く、活気のある小学校です。 (1)あいさつをすることの大切さ (2)時間を守ることの大切さ (3)そろえることの大切さ (4)返事をすることの大切さ をいつも声掛けていて、そろえることに大切さ では、トイレのスリッパがそろえてあったり、 そんな教育方針が勉強とプラスして子供に良いと感じています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    三樹小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    三樹とかいて「さんじゅ」と読みます。 三木駅から歩いてすぐの場所にあります。 土日は運動場では少年団サッカーの試合で三木市のチームがたくさん集まったり、体育館ではミニバスケットボールチームの練習があったり、他の校区の小学生にとっても訪れることの多い場所です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    緑が丘小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    三木市の緑が丘にある小学校です。1995年の阪神淡路大震災の影響で被災にあいましたがそれから工事されてバリアフリーのある学校になっています。クラスは2クラス編成で生徒の人数はそこまで多くありませんがみんな仲良いイメージがあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    広野小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    広野ゴルフ場で有名な兵庫県三木市広野町にある小学校です。 航空写真をみんな笑顔で上を向いて撮影していたり、スマイルタイムという時間をもって、みんなでドッチボールやたのしいゲームを毎朝子供が考えて行なっています。笑顔いっぱいの子供たち いつも笑い声が絶えなくて楽しくなります。
    • 周辺の生活施設

    口吉川小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    三木市南側に位置する小学校です。 三木市街からは少し離れていますが、緑豊かな自然がいっぱいの環境ですよ。 とにかく広い運動場と体育館があり、子供たちが元気に走り回ってました。 こんな素敵な環境で、のびのび育ってほしいですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    三木小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    子供のサッカーの試合で、行きました。 ここの小学校はすごく遊具の種類が多くて、びっくりしました。下の子も連れていったのですが、とても楽しそうに遊んでいたしました。 学校のまわりは小さい道で、川が近くにあったり、とてものどかな場所でした。
    • 周辺の生活施設

    上吉川小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは、吉川町の広い地域にある小学校で、過疎が進んでいますが、32名の生徒が元気に通学しています。とっても元気で全校生徒で行事を開催できるのでわいわい楽しく情緒豊かに勉強できる環境です。三木市での地域交流で他の小学校と合同行事も多くスポーツ大会などでよく対戦します。
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。