姫路市広畑区清水町 の小学校(1校)
兵庫県姫路市広畑区清水町の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「姫路市広畑区清水町の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 選択した地域
-
- 広畑区清水町
- 姫路市広畑区清水町の小学校
- 1校
- ランキング順
-
-
広畑小学校
所在地: 〒671-1113 兵庫県姫路市広畑区清水町1丁目47
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山陽電鉄網干線の広畑駅から北東、中門通り沿いに有る小学校…開校後60年以上、父、私、息子と三代お世話になっている伝統校です。最近、家内に対する息子の態度が少し無愛想で不機嫌そうになっている…呼び掛けを無視したり、急に乱暴な言葉で言い返したり、部屋にこもったり。私の帰宅に合わせて愚痴る事が多くなった家内。反抗期だろう?と私。家内も頭では理解していたのに、いざそうなると扱いに困っている様子。ついこの間まで素直で可愛くて、無垢な笑顔はどこにいったんだろうと…。現状は、部屋が散らかし放題、お風呂にも入らない事も有り、スマートフォンを触り続ける…だらしない生活態度が心配と家内は繰り返す。少し前は、学校や野球、友達の事などについてうるさい程話し掛けてくる息子を、生返事であしらっていた頃が懐かしいとも。何度言っても宿題やテスト勉強に向かわない…こんな状態で大丈夫なの?と毎日聞かされる。態度では真逆を演じ、頭ではちゃんと理解している息子と、分かっていないのでは?と口やかましく言う家内。私は、とにかく自立しようとしている息子を認め、信じよう、信頼しようと伝え聞かせている。もう一人の大人として…と言葉を選び息子と接し、何が有っても私が、家内が守る事、信頼している事を伝えているつもりです。話している間、心の奥で受け止め、安心出来ていると、態度や雰囲気で手応えを感じています。そのやり取りを扉の向こうで、聞く家内…家族が皆、安心して心を休める事が出来る家庭環境を目指している。この事が、皆を前進させる原動力になると信じています。私も経験の有る反抗期…息子は精神的にはサナギの状態、外面から見えませんが、内面では急速に成熟が進んでいる状態と捉えています。家内には、心配だからとサナギを必要以上に刺激すれば、完全に羽化しない、反抗期こそ自立の一歩と言い聞かせ、生意気な態度や暴言も意味が有ると、接し方を工夫しようと伝えています。前向きな言葉と態度で包んであげようと、改めて感じる今日この頃です…我が家は安泰、幸せです!
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の小学校検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本