神戸市9区の小学校一覧/ホームメイト

小学校

神戸市9区 の小学校(1~30校/166校)

兵庫県神戸市9区の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「神戸市9区の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
神戸市9区の小学校
166
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    霞ケ丘小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここ霞ヶ丘小学校は山陽電鉄本線霞ヶ丘駅から北へ徒歩約5分のところにあります。 瀬戸内海や明石海峡大橋も近くにあります。 教育目標は「自ら学びたくましく共に生きる子供の育成」になります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    玉津第一小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    とてもデザイン性の優れた建物です。四方道路に囲まれており一周回れ建物をよく観察できます。グラウンドがとても広くボールが飛び出ないように網のフェンスが20メートルぐらい高く設置してあります。これなら子供は思いっきり活発に活動できますね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    押部谷小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    押部谷小学校は神戸市西区押部谷町にある公立の小学校です。学校の周りには民家や畑があり、のどかな雰囲気です。学校の北側には三木市と神戸市を結ぶ三木街道が通っており、街道の北、すぐの所に神戸電鉄押部谷駅があります。私が子供の頃は栄から大勢の子供達が電車に乗って通学していました。学校の南側には明石川の流れがあり、その向こうには田園風景が広がっています。この豊かな自然の中で子供達はのびのびと遊びに勉強に励んでいます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    道場小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    とても手入れの行き届いた門前や庭園が印象的。 隣に幼稚園があり、通い慣れた通学路なので安心できそう。 春には、近くを流れる武庫川の堤防沿いに植えられた桜がスゴくきれいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    乙木小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    乙木小学校は昭和46年開校の学校です。 閑静な住宅街の一画にあります。 本日学校の前を通りましたが、校舎改修中で足場に覆われていました。 運動場も一部フェンスで囲われていましたが、広いので、授業や休み時間は 問題無さそうです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    中央小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    神戸市中央区にある神戸市立の小学校です。生田川沿いにあります。本校舎はクリーム色で優しい色彩です。正門は未来感のあるデザインが印象的。大きく立派な体育館があります。校庭も広く開放的です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    南落合小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    神戸市にある公立学校です。 友人のお子さんがこちらの学校なら通っているので、どういった学校か聞いてみました。 教育目標は、豊かな心と体で未来を切り拓く子、自ら学ぶ子、共に生きる子 たくましい子だそうです。 寒い冬でも休み時間は運動場で走りまわっている元気な姿が印象的です。 挨拶もきちんとできる生徒さんが多く、いい学校だなと感じました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    だいち小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    神戸市にあるだいち小学校は住宅街の中にある学校でグラウンドがとても広い学校で、休み時間に子供達の楽しそうな声が聞こえてきます。近隣には駅やスーパーだけでなく病院等もありますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    有瀬小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    有瀬小学校は旧神明沿いにあり、車通りも多いですが、地域の人達が見守り隊として子供たちの通学を見ています。 最寄り駅からは徒歩50分位掛かるのでバスをお薦めします。 休日は野球少年が大きな声で元気よく練習しています。
    • 周辺の生活施設

    木津小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    住宅街にある学校で周りには一軒家が建ち並んでいます。とても歴史のある学校で今年で創立140周年を迎えました。とてもスポーツが盛んで、特にサッカークラブからはJリーガーを輩出したほどです。地域との交流も盛んで、お年寄りの方々が校庭でゲートボールを楽しんだり、一般の方のソフトボールクラブや卓球等もあります。地域と一緒に子供達を育む学校だと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    千鳥が丘小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    千鳥っこを愛称に地域の方から信頼の熱いのがここの小学校です!運動会や音楽会様々なイベントを行う時にはいつも多くの親御さん、地域の方が参加されております!そして土日には野球部やサッカー等の部活もしており活発な活動をされています!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    舞子小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    神戸市立舞子小学校!明治5年開校、創立140年という非常に歴史のある小学校です。山電西舞子駅から徒歩5分、舞子坂通りの一本西側の筋にあります。環境抜群、校庭も広々しており子供達ものびのびしており人気の小学校です!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    白川小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    神戸市須磨区の白川台にあるこちらの白川台小学校は、校庭で遊ぶ子供達の楽しそうな声と、先生が校門で明るく元気な挨拶が印象的なとても良い学校です!先生も親切で優しく、素晴らしい方々ばかりです!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    なぎさ小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    なぎさ小学校はHAT神戸にあり、神戸の震災後に設立された学校です。校舎はオシャレで運動場も広いです。 なぎさ小学校ではスポーツも頑張っており、特に野球や卓球に励む子供たちでいっぱいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    本多聞小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    本多聞地区のランドマークでもある『本多聞小学校』は都会のビルに囲まれた少学校とは異なり、広い敷地の中、緑に囲まれた小学校です。特にグラウンド(校庭)は広く、児童がのびのびと走り回っているのが見て取れます。また、このグラウンドは地域振興のため、休日には開放されてもいますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    こうべ小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    神戸市の中心街の中央区の真ん中に有る小学校で、様々な外国人の方や多くの帰国子女が通学する、とても国際色豊かな小学校ですよ。運動会に行きましたが、英語やスペイン語が飛び交い驚きました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    水木小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    水木小学校は、創立100年を迎えました。校舎は、洋式のモダンな建物で体育館は校舎の3階にあります。学校の敷地があまり広くないので、校舎の建て方や位置が工夫されていて、運動場を最大限に広く取っています。
    • 周辺の生活施設

    好徳小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    幕末から明治にかけて活動した儒学者の藤沢南岳が命令した小学校で「徳を好む」と言う意味で立派な人間になってほしいとの願いが込められているそうです。自然豊かな環境の中でイキイキと学校生活を送れると思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    甲緑小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここ甲緑小学校は小学校1年生から我が子が通学している学校です。 家が学校まで近いので歩いて5分ぐらいで学校に行けますが、この近くはさか道が多く、自宅が遠くのお子様はけっこう通学が大変そうです。そのかわり足腰が鍛えられ、運動のよくできる子が多いように思います。 昭和51年に開校したので比較的歴史は薄い学校かと思いますが、学校の教育目標で思う合う子、たくましい子、進んで学び考える子を育てるを先生方が率先して教育してくれている事を親として感じれているので良い小学校と思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    室内小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    校舎が古く、大切に使われてきている為、迫力ある佇まいになっています。グラウンドもひろく、休日には少年野球など大変賑わっています。のびのびできる中でも規律を重んじる校風がよく伝わってきます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    若宮小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道2号線沿いの若宮ICの近くにある小学校で、東と北側に校舎があります。水族園の近くということもあって遠足の時にはよく須磨水族園に行きました。またプールも屋上にあったりと珍しい学校ですよ
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    本山第一小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    非常に人気のある学区です。周辺は神戸でも高級住宅地の中にあり、教育熱心なご家庭が多いですよ。中学受験も多くする学区なので、高学年にもなればそれなりに教育費は必要になるかも。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高倉台小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    高倉台小学校は高倉台の住宅地にあります。閑静な住宅地で、住人以外の車の通行が少なく、通学も安心してできます。校庭も広く、休み時間になると子供たちが元気に遊んでいます。創立も40年を超える歴史ある学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高丸小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    高丸っ子を愛称に地域の方から親しまれているのがここの小学校です!教育設備も充実しており非常に親御さんからも評判の高いのも有名です!元気よく遊んでいる子どもたちの声にはいつも元気をもらっております!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    福住小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    神戸市灘区にある神戸市立の小学校です。最寄り駅は阪急王子公園駅になります。周辺は昔からある神戸山手の閑静な住宅街になります。南側には灘区の台所である水道筋商店街があり生活しやすい環境です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    西脇小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは、本多聞のネッツトヨタ、トーホーの川を挟んだ後ろ側にある小学校です。 生徒の人数がそんなに多くなく、皆のびのびとしていて、明るく元気いっぱいです。 校庭も広く、芝生があり、行事の時などは有難く、皆の集まる場所です!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    多聞台小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここの小学校は保育園、幼稚園と隣接しており様々な合同行事等を行っております!地域の方も積極的に行事には参加してくれて皆さんで盛り上げているのが印象的です!スポーツ少年団の活動等も活発ですよ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    北山小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    三木市に隣接した位置にある小学校で、正門には桜やニレの木があり入学式の頃には新入生を美しい花が迎えてくれます。季節ごとの定番のイベントの他に地域の皆さんとの楽しいイベントもあり保護者や地域の方々も学校と共に子供達を育んでいます。校内にはエアコンや防犯カメラも設置してあり、学習環境やセキュリティに関しても良いと思います。
    • 周辺の生活施設

    六甲山小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    六甲の山のなかにある全校生徒50名ほどの小学校です。 こちらは冬には寒さが厳しいので毎年10月中旬ごろになると、ストーブの火入れ式が行われ、児童が体育館で火を起こす様子がよくニュースや新聞にも取り上げられています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    御影北小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの小学校の出身者には、有名な女子アナウンサーの方がおられます。また、有名進学中学校への進学者数が非常に多い学校として、地元でも有名な小学校です。生徒の自主性を第一とする教育方針の学校です。
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。