茨木市 の小学校(1~30校/32校)
大阪府茨木市の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「茨木市の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 茨木市の小学校
- 32校
- ランキング順
-
-
郡小学校
所在地: 〒567-0072 大阪府茨木市郡5丁目26-23
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 1975年に開校された小学校です。重度の身体障害をもった児童が通える特別支援学級「あおぞら」があり、茨木市では唯一スクールバスで送迎があります。 茨木市で1番広いグラウンドがあり、中央グラウンドと南グラウンドに分けられています。 和室やプレイルームがあり、健常者とあおぞらの子どもたちが関われる場もあります。 プールは低学年用の小プールと、高学年用の大プールがあります。 無料で利用できる放課後子ども教室があり、地域のおじさんおばさんが、ボランティアで開いてくださっています。 地域との交流もあり伸び伸びと生活できる場所です。
-
安威小学校
所在地: 〒567-0001 大阪府茨木市安威2丁目21-23
- アクセス:
茨木サニータウン線77「「塚原口」バス停留所」から「安威小学校」まで 徒歩5分
名神高速道路「茨木IC」から「安威小学校」まで 2.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府の茨木市にある公立の小学校です。 卒業生は、私立中学に受験しない場合、基本的に茨木市立北中学校と茨木市立北陵中学校へ進学します。学校目標には『あいことば』があります。
■全国の小学校検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本