茨木市の小学校一覧/ホームメイト

小学校

茨木市 の小学校(1~30校/32校)

大阪府茨木市の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「茨木市の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
茨木市の小学校
32
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    茨木小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪府の茨木市にある公立の小学校です。 茨木市にあった、茨木城の跡に小学校はあります。また、市内で最も早く開校した小学校で男女共学です。創立120周年以上ある歴史ある小学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    春日小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪府茨木市にある公立の小学校です。 男女共学の小学校です。 有名なお笑い芸人の卒業校でもあります。 卒業生は、主に西中学校へ進学します。 通学の際は、集団登校になります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    玉島小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    茨木市にある小学校。 校庭は比較的広く、休み時間には子ども達が元気に遊んでいる声が聞こえてきます。 学校周辺の歩道や通学路などは比較的新しく子ども達も安心して通学できます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    三島小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    茨木市にある茨木市立三島小学校です。JR総持寺駅の北東にあり創立も昔からある小学校です。運動場も広くて遊具もたくさんあり休み時間は児童が元気いっぱい遊んでます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    春日丘小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    地元の子供達が通う小学校です! 1951年からあり、長年続く歴史ある小学校です! 通称、丘小とも言われ、地元の人たちに愛されている小学校で、生徒数も多く立派な小学校です!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東奈良小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    茨木市にある小学校。 目の前には川が流れていて自然もあります。学校までの道は比較的広いです。 分譲マンションが多く建ってきたことにより学力も上がってきているようです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    福井小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪府の茨木市にある小学校です。 自然に囲まれたところに小学校はあるので、運動場からは木々が沢山みえます。 卒業した児童達は、基本的に茨木市立北中学校へ進学します。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    豊川小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    地元の子供達が沢山通う、歴史ある小学校です! 国道から田畑を通り抜けて行く道のりです! とても校庭が広く、子供達がのびのびと遊べ、楽しむ事が出来ます! 掃除もいきとどいていて、とても清潔感のある綺麗な学校です!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大池小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    地元のたくさんの子供たちが通う歴史ある大池小学校! かなりの広さがもうけられており、子供たちものびのびと遊ぶことができ、学べる小学校です! 夏祭りなどでは、地域の人達や卒業生などがたくさん集まり、とても賑やかな雰囲気になります! 運動会などでは隣のファミリーマートが提携して商品を販売するなどイベントの規模が大きいのが有名です!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    彩都西小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    彩都西小学校は茨木市で一番新しい小学校です。山を切り開いた区画整理事業の地域に作られた小学校で最新のパソコンルームもありすごく綺麗です。生徒数もすごく多く1学年で7クラスある学年もありました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    玉櫛小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪府の茨木市にある小学校です。 通学路は遊歩道が多いですが、車の出入りは少ないので比較的安全です。小学校の入り口は木々があり、一見私立の小学校にも見えたりします。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    穂積小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    穂積小学校はかなり人気の小学校です。住まいを選ぶ際に、この学校に通える学区内を希望される方も多いです。勉学もそうですが、スポーツ活動にも力を入れていて、子育てにはもってこいの小学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    庄栄小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪府茨木市立庄栄小学校は、阪急電気鉄道京都本線 総持寺駅より徒歩4分の場所にあります。周囲は住宅街で、近くには大学や図書館もあり、環境は良いと思います。少人数制ですので、高学年の子供たちが違う学年の子供達の面倒を見てくれますので安心です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    畑田小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪府の茨木市にある小学校です。 小学校の横には、大きい図書館があるので、学校が終わって一度帰宅した子ども達が本を読みにきています。ここの卒業生の多くが茨木市立西中学校に進学します。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    白川小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪府茨木市立白川小学校は、阪急電気鉄道京都本線 総持寺駅より徒歩21分の場所にあります。周囲は住宅街で、近くには白川西公園もあるので、環境は良いと思います。登下校は徒歩ですが、地域の方が見守り隊として活動してくれていますので安心です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    中津小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    中津小学校は茨木市中津町にある小学校になります。 校長先生がとても生徒想いで一人一人と向き合っており教員の方々にも信頼されており暖かみのある小学校で安心して通わせることができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    郡小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    1975年に開校された小学校です。重度の身体障害をもった児童が通える特別支援学級「あおぞら」があり、茨木市では唯一スクールバスで送迎があります。 茨木市で1番広いグラウンドがあり、中央グラウンドと南グラウンドに分けられています。 和室やプレイルームがあり、健常者とあおぞらの子どもたちが関われる場もあります。 プールは低学年用の小プールと、高学年用の大プールがあります。 無料で利用できる放課後子ども教室があり、地域のおじさんおばさんが、ボランティアで開いてくださっています。 地域との交流もあり伸び伸びと生活できる場所です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    水尾小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪府茨木市にある公立の小学校です。 玉櫛小学校の児童数が増えた事によって、従来の同校の校区を分離する形で1971年度に新設されました。小学校の前には川が流れていて自然があります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    中条小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    小学生1〜3年生のころに通っておりました。 久しぶりに近くを通ったのですが、当時のままで非常に懐かしく思いました。 学校の周りはずいぶん変化しているのに学校自体は変わらずでした。 近くに大型のマンションがたくさん建っているので、たくさんの生徒が通われているようです。
    • 周辺の生活施設

    忍頂寺小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪府の茨木市にある公立の小学校です。 茨木市北部の山間部が校区になります。 少子化の影響もあり、2000年代には1学年の人数が10人前後になりました。 全校児童数も100人をきっており、小規模校となっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    天王小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    茨木市にある小学校です。 通学路である道は比較的広いです。 目の前には土手があり川沿いに面しているので自然が溢れています。 卒業後に通う中学校はとても近くにあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    葦原小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    耐震工事が最近終わり、綺麗になりました。近くにセブンイレブン、ワンカルビ+があります。はじめて行くと正門が少しわかりづらいかもしれませんが、グラウンドに沿って歩くと正門がみえてきます。周辺は一方通行になっているので車で行かれる場合は注意が必要です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    沢池小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    母校です。坂の上にあるので当時は毎日頑張って通っていた思い出があります。近くに万博公園があるので遠足では行くことが多々ありました。校庭も広く大きなタイヤの遊具があるのが、私のお気に入りでした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    茨木市立東小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪府茨木市立東小学校は、阪急電気鉄道京都本線 総持寺駅より徒歩11分の場所にあります。周囲は住宅街で、近くには茨木市立東市民体育館や安威川河川公園グラウンドもあり、良い環境だと思います。少人数制ですので、苦手な教科は時間を作って教えてくれます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    西河原小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪府茨木市にある公立の小学校です。 小学校の前には、安威川が流れていて自然に囲まれています。学校目標は、「自ら学び、心豊かに、未来をきりひらく子どもの育成」です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    茨木市立西小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    昨年(平成13年)創立30周年を迎えました。記念行事では全児童による風船飛ばしやソーラー時計の設置などがありました。緑も多く恵まれた環境の中にあり、児童数は少ないですがアットホームな小学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    郡山小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪府茨木市立郡山小学校は、大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 豊川駅より徒歩19分の場所にあります。周囲は住宅街で近くには上穂積公園があります。ジョギングコースや遊具もあり環境は良いと思います。授業もいろいろと工夫されていて、机をコの字して意見を出し合ったり、まるで会議みたいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    安威小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪府の茨木市にある公立の小学校です。 卒業生は、私立中学に受験しない場合、基本的に茨木市立北中学校と茨木市立北陵中学校へ進学します。学校目標には『あいことば』があります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    耳原小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪府茨木市にある公立の小学校です。 元プロ野球選手で北海道日本ハムファイターズ投手であった植村祐介さんがここ小学校の出身者です。卒業後は、他の中学校に分かれず、茨木市立北中学校へ進学します。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    太田小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    花園という地名にあり茨木市の街中からは北側にあり少しはなれたところにあります。当時小学生の私は市の東端にあり徒歩で歩くには4,50分くらいかかったのを覚えています。非常に遠くてしんどかったです。ただ通学の道中は田んぼが多くて遊ぶにはいい環境でよく道草をしていました。
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。