大阪府の小学校一覧/ホームメイト

小学校

大阪府 の小学校(1~30校/1,003校)

こちらでは、大阪府の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「大阪府の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
大阪府の小学校
1,003
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    池上小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪府和泉市池上町3丁目にある和泉市立池上小学校は、JR阪和線の信太山駅が最寄り駅になります。この池上小学校は、昭和55年4月1日設立で今年で40周年になり40周年記念式典を1年生から6年生の生徒全員で合唱伴奏をして 多くの地域の皆様や保護者の方々から大きな拍手を頂いて素晴らしい締めくくりとなりました。又、池上小学校の近くには、弥生時代の池上曽根遺跡があります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    日新小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    泉佐野市立の小学校です。最寄り駅は南海本線井原里駅が一番近いです。正門前に警備員がいてるので子供たちの安全面も守られています。保護者参加の行事が多くあり、学校と関わる機会が多いので先生たちとの距離感も良いと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    長居小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪市立長居小学校は、大阪市住吉区に位置する公立の小学校で、地域に根ざした教育を提供しています。学校の設立は1961年で、以来、地域の子どもたちの学び舎として多くの歴史を持っています。長居小学校は、子どもたちが心豊かで健やかに成長できる環境を整えている学校です。 長居小学校の教育理念は、「自ら学び、自ら考え、共に育つ」です。この理念に基づき、子どもたちが主体的に学ぶ姿勢を育むことを重視しています。教育課程は、学習指導要領に従いながらも、特に思考力や判断力、表現力を育成することを重視しており、探求型の学習が取り入れられています。 特徴的な点として、長居小学校では、地域との連携を大切にした教育が行われています。近隣の公園や文化施設を活用した校外学習や、地域のイベントへの参加を通じて、子どもたちは社会とのつながりを深める機会があります。これにより、地域への理解や愛着を育むことができるのです。 また、長居小学校では、多様な学習活動が行われており、体育や音楽、美術、英語など、各教科の特性を活かした授業が展開されています。特に、体育の授業では年間を通じて様々な運動に取り組み、身体能力の向上だけでなく、チームワークやコミュニケーション能力も養われます。音楽教育では、合唱や楽器演奏を通じて表現力を育むことにも力を入れています。 さらに、ICT教育の導入にも積極的で、タブレットやパソコンを用いた授業が行われています。これにより、子どもたちはデジタル技術に親しみつつ、情報を正しく使いこなす力を身につけます。授業の中で協働作業を取り入れることで、問題解決能力や創造力を育てる工夫もなされています。 長居小学校は、保護者や地域との連携を非常に大切にしています。定期的に行われる保護者会や情報共有の場を通じて、学校と家庭が協力し、子どもたちの成長を支え合っています。また、地域の人々を招いたイベントやボランティア活動も行われ、さまざまな体験を子どもたちに提供しています。 校舎自体も明るく開放的で、自然光を取り入れた教室や、広々とした体育館があります。学校周辺には緑地も多く、子どもたちが自然と触れ合う機会も豊富です。健康的な生活を送るための環境が整っているため、学びや遊びを通じて心身ともに成長することが可能です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東光小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪府岸和田市にある、岸和田市立、東光小学校です。南海、岸和田駅からも近く、立地の良いところに建っています。運動場も広く、放課後は少年少女ソフトボール部がよく練習しています。礼儀正しい生徒さんばかりです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    上野芝小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここの小学校は私の母校です。運動場は体育大会を行っても広々と感じるぐらい広々としておりました。建物は4階建てで教室も多く御座いました。また、久しぶりに訪問してみようと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    中央小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊取町役場の道を挟んだ向かいにあります。熊取町で一番最初にできた小学校です。とは言え校舎は改築されてとても新しい感じです。スポーツにも熱心で周りは自然に溢れているので校外活動も活発に行われています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    浅香山小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの学校は、地域のボランティア活動などで有名な学校です。交通安全教室を始め、ゴミ拾いなどに積極的に参加されています。地域の方々も卒業生が多く、地域に無くてはならない小学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    花園北小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    東大阪市花園本町1丁目にあります公立の小学校、花園北小学校です。広いグラウンドが特徴です。 近隣には商店街や河内花園駅があり、地域との交流も多いようです。 仕事の現場が近くよく小学校前を通りますが、いつも広いグラウンドで元気に遊ぶ声がよく聞こえてきます。 子どもの成長に必要なのびのびした環境が整っているように思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    天王寺小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    天王寺小学校は創立140周年という、とても伝統のある小学校です。正門前は四天王寺、校区内には天王寺動物園があり、連携し、地域に根ざした活動を多く取り入れています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    菅原小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    枚方市藤阪中町の府道736号線沿いにある市立校(公立校)です。JR学研都市線の長尾駅から徒歩約8分、更に学校前にバス停があるなど、交通に関しては良好といえます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    北巽小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここの小学校は北巽駅から徒歩10分ほどに位置しています。私はここの小学校の卒業生です。校舎もグラウンドも広いので、とても勉強しやすく遊べる環境が整っているので子供はのびのび育ってます!!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    第一小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪府三島郡島本町に有る小学校のご紹介です。ここの小学校は島本町の住宅街に有ります。授業内容が、個人の自主性を重要視しつつ、個々に応じて教えて下さる特徴が有り、地元では人気が有ります!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東浅香山小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    東浅香山小学校は堺市北区大豆塚町にある公立の小学校です。 生徒数は600人強です、閑静な住宅街の中にありますのでお子様の通学も安心です。 開校半世紀以上の歴史ある小学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    難波元町小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    難波元町小学校は都心部にあるので規模は小さいですが、昔から少人数教育やいち早くコンピュータでの指導なんかを行なっている小学校です。地域活動にも積極的で、運動会や登下校時の見守りなど地域が一丸となって取り組んでいるのはとてもいいと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    津久野小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの学校はJR西日本・阪和線の上野芝駅と津久野駅の間の線路沿いにあります。少し小高い丘の上にあり、すぐ近くに9世紀にできたといわれる踞尾(つくお)八幡神社があり、周りは住宅地で大きな幹線道路もなく落ち着いた雰囲気の立地です。学校の回りは細い道が多く、自動車が入ってこれないような道も多いので子供たちの通学には安全ですね。 創立は1874年(明治7年)ということで、かなり歴史のある小学校です。開校時の名称は「第三大学区第17中学区第12番小学校」というものものしい雰囲気の校名でしたが、その後数回の校名変更の後、1963年から現在の津久野小学校の名称になりました。 生徒数の増加から1962年に校区を分離して向ヶ丘小学校ができ、また1990年にはさらに校区を分離し上野芝小学校ができました。その上野芝小学校と、家原寺小学校の生徒とともに、津久野中学校へ進級します。 このあたりはだんじり祭りがさかんで、小学校の創立140周年記念に校区のだんじりが小学校へと曳行されました。神社も近くてお祭りがさかんな地域ですので子供たちは楽しみが多くていいですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    北中小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    旧26号線沿いにある北中小学校は、泉佐野市の公立小学校です。 南海本線「鶴原駅」から徒歩3分ぐらいのところにあります。 生徒数は約370人と、わりとこじんまりとした小学校です。 校庭は広く、休み時間になると生徒たちは元気よく遊んでいます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    忠岡小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    先日出張で、私は大阪府を訪れました。用事を済ませ帰っていると、忠岡小学校の生徒さんが下校中、すれ違う生徒さん一人一人が大きな声で挨拶をしてくれました。本当に素晴らしい。私自身とても元気を頂いたのでご紹介です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    熊取町立東小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊取で一番田舎の学校といっても過言ではないですが、そのかわりとても景色がきれいだということがあります。新興住宅地や総合体育館なども見れます。だから、他が気になり寝てしまいやすいという欠点があります。他よりも人数が少ないので、先生との距離が近いというメリットがあります。プールもたしか小学校で最後にできたので、当時は最新式だったはずです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    穴師小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    泉大津市我孫子にある穴師小学校。泉大津市にある小学校8校のうちの1校です。10月には運動会があり、ずっと練習している姿を見ていたのでいい運動会になったことだと思います。元気な子供達が多い小学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    山之内小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    山之内小学校は山之内二丁目に位置しており、JRの杉本町駅から徒歩で10分以内のところにあります。山之内小学校の近くを通る時に学生たちが元気よく挨拶していたのが印象的でした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鳳小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    鳳小学校は阪和線鳳駅より徒歩5分程の場所に御座います。 学校の歴史は古く1886年に設置された千種小学校が、鳳小学校の起源となっているみたいです。 生徒数は750人程の学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    豊南小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    豊南小学校です。とてもグランドが広く、遊具もあり子供たちが遊ぶにはすごくいい所だと思いました。校舎も増設している所もあり、子供たちに配慮した校庭になっていると思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    長瀬北小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    朝は先生方が元気よくあいさつ運動を行っており、下校の際も先生方が校門の前であいさつを行っておりとてもさわなやかな印象があり。遅くまで照明をつけて下さり近隣住民としては防犯面でとても安心することができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    市小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    市小学校は堺区の堺駅から徒歩5分ほどのところにある小学校で建物は改装されていますが創立150周年と歴史のある学校で、野村證券の創始者である奥村恒雄もこの小学校出身だそうです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    殿山第一小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    その昔、明治8年から開校された小学校で歴史のある小学校です。京阪電車御殿山駅下車、目の前にある坂道を登っていくと見えてきます。校庭も広く休み時間になると、子供達が走り周っています。先生達も熱心な先生ばかりですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    松原北小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    松原市立松原北小学校は近鉄南大阪線 河内松原駅より徒歩12分の場所にあります。周囲は住宅街や商業施設がありますので、利便性は良いと思います。 教育に関しては、特に算数に力を入れているので、算数指導として放課後学習や高学年になると通常授業以外で少人数制のクラスも設けてくれています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    宮原小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの宮原小学校、大通りに面してるんですけど、、 両サイドをマンションに囲まれてます。 ぱっと見、校舎もマンションのように見えますね(笑) なお、騒音対策のため、教室にはクーラーが完備されております♪
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    遠里小野小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    遠里小野小学校は南海高野線我孫子前駅より南へ5分程の所に御座います。 開校は1937年となり、全校生徒数は200人程の学校となります。 駅からも近く比較的車の通りは少ない住宅街に位置します。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    桃陽小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪市天王寺区堂ケ芝1丁目にある桃陽(とうよう)小学校です。 創立100周年の伝統のある小学校です。 私の母親の母校でもあり祖母の自宅からも近く、いつも校庭からは子供たちの元気な声が聞こえています。 学校区にはスーパーや生活に必要な商業施設が充実しており、子育てしやすい地域ですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    玉川小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    玉川小学校は東大阪市の稲葉にあります。 なんと、私の母校です。 家から徒歩すぐですが、産業道路から河内警察署のところを南に入っていくとあります。 駅の方向とは違う方向にあるので、普段はあまり通る事がないのですが、たまに通ると懐かしい思い出が鮮明に蘇ります。 土日になると、当時入っていた子供会のソフトボールの試合がやっていたり、ついつい長居してしまいます。 気付けば自分もあの頃の先生と同じくらいの年齢になってることに気付かされ、あの頃描いた夢をどれだけ追ってこれたのだろうと、考えさせられます。
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。