綾部市 の小学校(10校)
京都府綾部市の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「綾部市の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 綾部市の小学校
- 10校
- ランキング順
-
-
東八田小学校
所在地: 〒623-0102 京都府綾部市上杉町中島2
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔から国道27号線を通る機会が良くあり、綾部市から舞鶴市に入る手前で、おそらく綾部市では一番北部に位置する小学校です。私は子供の頃から知っていて少し道路からは高台なので、どんな小学校なのか気にはなっていました。それは国道を横断する歩道橋が小学校に直結されているからです。すごく安全対策を確保された小学校で、事故も無く子供達が元気に通学していました。
-
西八田小学校
所在地: 〒623-0114 京都府綾部市岡安町家ノ下10
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私は良く福知山市から舞鶴市へ行くのですが、国道を通らずに山間部を走る抜け道を通ります。綾部市の工業団地を過ぎた辺りに西八田小学校があります。歴史ある小学校で周辺は農家が多く卒業生も沢山近くに住まれているそうです。ちょうど写真を撮った日は少年野球の練習をされていました。子供達の数は少なかったのですが、ユニホームを着て大きな声を出しながら、元気にボールを追いかけている姿に私も元気をもらいました。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の小学校検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本