京都市下京区の小学校一覧/ホームメイト

小学校

京都市下京区 の小学校(11校)

京都府京都市下京区の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「京都市下京区の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
京都市下京区の小学校
11
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    下京渉成小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    下京渉成小学校です(^_^)最近建物もキレイになり生徒達も環境がよくなったことで、勉学に集中できる事でしょう(^_^)昼過ぎになれば、生徒達の元気な声が聞こえてきます!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    淳風小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    淳風小学校はJR梅小路京都西駅より北東に徒歩15分の小学校です。花屋町通りに面しており通学路も道が広いです。南には西本願寺がすぐにあり、歴史的施設が近いので京都の文化に触れながら学校に通えます。また先生方も電車でも来やすいのでとても良いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    洛央小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    洛央小学校には、まえの豊園小学校のころから、家族でお世話になっています。学生さんは、みんな丁寧に挨拶をしてくれます。近所に子供がたくさんいると、大人も元気になります。いつもありがとうございます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    醒泉小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    醒泉小学校は京都市下京区の堀川五条の交差点から少し北東へあがったところにある人気エリアの小学校です! お花見や運動会、夏祭りなど地域密着のイベントで盛り上がっている光景をよく目にします(^^) また楊梅幼稚園と隣接しています☆
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    朱雀第三小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    京都市立朱雀第三小学校 私の母校です。 いわゆる朱三(しゅさん)です。 地元ではそう呼ばれています。 下京区に学校がありますが、生徒は中京区の子供ばかりです。 珍しいでしょう。 運動場には、大きなくすのきの木があります。 学校のシンボルです。歴史を感じます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    七条小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    七条小学校は3本の大きな楠がグランドの真ん中にあります。夏は木陰になって、子供達が集まってきます。とても立派な木で昔からあるそうです。校歌の中にも詠われています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    京都市立下京雅小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    下京区の油小路万寿寺通の北西角にあります。 私が小学生の頃は醒泉小学校と言う名前でしたが、小学生の減少で淳風小学校と統合して、新しく出来た小学校です。 開校してまだ4年程度なので、校舎も新しく綺麗な小学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    七条第三小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    七条第三小学校は京都市下京区西七条西石ヶ坪町にある京都市立の公立小学校です。 1937年(昭和12年)4/1に七条小学校から分離する形で創立しています。歴史のある小学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    西大路小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは七条通と八条通の間にある、西大路小学校です。グラウンドがとても広く、昼休憩などもとても生徒さんの賑やかな声が聞こえる活発な学校です。クラブ活動もとても活発で、地域の方も参加されており、とても賑やかです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    梅小路小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    梅小路小学校はJR梅小路京都西駅より徒歩1分の小学校です。丁度梅小路公園の北側に位置します。道路も広く歩道も整備がきちんとされていますので通学路は見通しが良いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    光徳小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    光徳小学校、京都市下京区にある小学校です。 以前子供の数がすごく減っていた時期がありました、 近年多くの住宅建設が多くあった為か、子供たちも増え、現在も学校があります。 学校の雰囲気は、明るく、しっかり者で都会子といった感じです。
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。