東近江市の小学校一覧/ホームメイト

小学校

東近江市 の小学校(22校)

滋賀県東近江市の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「東近江市の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
東近江市の小学校
22
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    玉緒小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    東近江市大森町の玉緒小学校は、広いグランドや立派な体育館が有り子供たちが伸び伸び楽しく学んでいます。名神高速道路八日市インターチェンジの近くの自然豊かな小学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    蒲生東小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    隣接する道路を、100メートルほど入ったところに、校舎入り口や、運動場がございます。まわりには、小さな食品販売のスーパーや、銀行、近江鉄道の駅があります。便利な立地ではありませんが、田舎で自然豊かな環境で子育てができる小学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    箕作小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    太郎坊神社のふもとにありグランドも校舎も 大変綺麗な小学校です。 勝利の神様が見てくれてるようで縁起も 非常にいいと思われます。 一度見られたらこの小学校に行ってみたいと必ず思えるような 学校ですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    能登川西小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    1学年2クラスあります。以前より少し1クラスあたりの生徒数が減っているようです。制服があり、男女ともに茶色の制服です。田植えや稲刈り体験があり、勉強以外にも体験授業が充実していると思いますよ。自然に囲まれた環境の学校だと思います。
    • 周辺の生活施設

    能登川北小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    旧能登川町の琵琶湖側にある小学校です。1学年1クラスのみの小学校です。そのため同学年同士の子達は男女関係なくとても仲が良く、さらに学年関係なく皆が仲が良い学校です。2年ほど前に創立100周年を迎えましたよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    五個荘小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    「姿やさしい きぬがさの♪♪♪」ではじまる校歌が思い出されます。商人屋敷風の校舎・校門ですので、全国でもめずらしい小学校です。卒業してから40年以上が過ぎましたが、帰省の度に前を通ると、当時のことが懐かしいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    御園小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    東近江市五智町ののどかな地域に有る小学校です。広いグランドがあ有り、休み時間には子供たちが元気に楽しく走り回っている賑やかな学校です。近くには名神高速道路 八日市インタチェンジが有り便利な所です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    能登川東小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    旧能登川町にある4つの小学校のうちの1つです。横に保育園があります。以前は1学年4クラスあり4つの小学校のうち一番人数が多かったですが、今は1学年2クラスです。少し遠い地域から通学する子もいるので低学年のうちはバス通学があるようです。福祉体験や田んぼ学習など座学以外もたくさん力を入れられている学校ですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    八日市北小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    東近江市の旧八日市市北地域の小学校です。 八日市駅から、市役所の通りより以北がおおよその学区です。創立は昭和30年代ですが、平成18年に 大規模な校舎の改修工事があって、ずいぶん新しい雰囲気に変わりました! 学区内にある「川辺生き物の森」という公園での 様々な体験学習や 朝読書の取り組みがあり、全クラス週1回の読み聞かせがあって、とっても好評ですよ!
    • 周辺の生活施設

    山上小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    東近江市の旧永源寺町の小学校です。 歴史は古くて、明治からある小学校ですよ! 平成16年に新校舎に変わってます。 それ以降に政所小学校・甲津畑小学校が統合されてます。 現在は8クラスの編成です。 自然に囲まれた、とっても美しい環境の中で 校外学習も数多く取り入れられている アクティブな小学校です! 地域の竹や炭を使って、バームクーヘン作りにチャレンジもありますよ。
    • 周辺の生活施設

    湖東第二小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    現在の東近江市、旧湖東町にある3つの小学校のうちの一つです。 3つの中では今は1番生徒数が少ないようですが、学区内には湖東中学校も湖東支所もあって、湖東町の中心付近に位置しています。 鎮守の森と親しまれている押立神社のすぐ近くに建っていて、環境もいいですし、旧校舎は歴史資料館として今も残っていますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    八日市南小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    新校舎ですが、歴史は創立50年以上と古いです。 1クラス、30人程度のクラスです。 新興住宅が増え、引越し等があり、新しいお友達がたくさんできます。 また、2年前から、秋の運動会が5月下旬から、6月初旬に行われ、残暑の中運動会の練習をする事がなく、親は大変ありがたいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    愛東南小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    東近江市の旧愛東町の南部分が学区になっています。 創立は明治8年と、とっても歴史がある小学校です! 校庭には樹齢100年を越す、とっても立派な「くすのき」があります。 校舎もとっても素敵で、図書室の天井にはステンドグラスがあったり、理科室ではプラネタリウムも見ることができます!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    能登川南小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    能登川駅近くにある小学校です。以前は1学年3クラスでしたが、人が多くなり4クラスに増えました。クラスの名前が珍しく星組・月組・雪組・宙組という名前です。最近運動場を全て芝生にされましたよ。近くに山や畑があり、そこでよく課外活動をされていて、勉強以外にも力を入れておられる学校だと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    布引小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    東近江市、旧の八日市の小学校のひとつです。 名前にあるとおり布引山の裾野の小学校です。 蒲生町寄りですね。 周りには豊かな自然が広がっていることもあり 校外学習にも力を入れられていますよ。 近くには大きな運動公園もあって、とっても素敵な環境ですね。
    • 周辺の生活施設

    蒲生北小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    東近江市、旧蒲生町の小学校です。 県道477号線からのアクセスとなります。 とっても歴史のある小学校で、明治から続いています。 今の校舎は外観もとっても素敵で、昇降口上の吹き抜けには ステンドグラスが使われていますよ。 テラスにはベンチやテーブルがあって、給食をそこで食べることもあります。 プールも体育館も運動場も広々としてますし 学校の畑や田んぼもあります! とってもいい環境ですよ
    • 周辺の生活施設

    湖東第一小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    現在の東近江市、旧湖東町の小学校です。 湖東町の中では一番山手側、国道307号線側からが学区になります。 学区の範囲としては、3つの小学校の中で一番広いと思います。 私の子供の頃には生徒数も一番多く、3校対抗の運動会なんかでも、第一小学校が一番になることが多かったです。 運動場でも遊具施設が整っていましたね〜。
    • 周辺の生活施設

    愛東北小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    東近江市百済寺本町にある小学校です。近くは自然がいっぱいあり、雰囲気の良い環境にあると感じました。以前、小学校の前を通った時に、校門の所に「希望の坂」と書いてある岩を見かけました。そこを通って登校している生徒たちが希望に満ち溢れているように感じました。
    • 周辺の生活施設

    蒲生西小学校

    • 周辺の生活施設

    市原小学校

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    湖東第三小学校

    • 周辺の生活施設

    八日市西小学校

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。