松阪市の小学校一覧/ホームメイト

小学校

松阪市 の小学校(1~30校/36校)

三重県松阪市の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「松阪市の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
松阪市の小学校
36
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    松江小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    県道59号線から中に入ったところにあり、みどり保育園の近くにある小学校です。ここの通っている子どもたちはみんな道ですれ違う度元気よく挨拶をしてくれます。教育が行き届いているのがわかるので、是非自分の子どもも通わせたいと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    中川小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    中川小学校は、伊勢中川駅から1キロ圏内にある小学校です。学校の側面には中村川が流れていて、近くにはわかすぎ保育園が近くにあります。 やっぱり駅前周辺の都市改造によって人口が増えたため以前より多い生徒数になっているみたいです。1学年70〜80名前後の生徒数でちょうどいいくらいの人数です。こちらの学校の生徒は嬉野中学校へ進学します。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    花岡小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    コチラの花岡小学校は国道42号線から花岡神社に入って直ぐのところにある小学校です。子供の頃ミニバスケットをクラブ活動でやっていました。松阪市内の小学校で毎回優勝している小学校との練習試合で行ったのを思い出します。
    • 周辺の生活施設

    伊勢寺小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    伊勢寺小学校は、伊勢寺幼稚園の目の前にある小学校です。観音岳や堀坂山の地域で地元では人気です。近くには松阪農業公園ベルファームや、森林公園といった自然に恵まれた地域にある小学校です。伊勢寺幼稚園が近いこともあり、伊勢寺幼稚園を卒園した子が多いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    第五小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    東松阪駅から南へ歩いて5分ほどのところにある小学校です。私の子供達も通学しておりますが先生方もとても良い方ばかりで良い学校だと思います。運動場も広く多くの子供達が元気良く遊んでいるところを良く見かけます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    第二小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    第二小学校は、松阪駅と東松阪駅の中間にある小学校です。まわり住宅街ですが大きな施設は松阪競輪があります。 またこの小学校の校区は広いので、中学校の進学は久保中学校、殿町中学校、鎌田中学校への進学になります。在校生も少なめです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    てい水小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    てい水小学校、近鉄櫛田駅の近くにある小学校です。遠くからのエリアからも歩いて通学されています。ただ帰りは、不審者情報があり親御さんのお車のお迎えが認められています。
    • 周辺の生活施設

    大河内小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの小学校は 敷地が広く校庭もすごく大きいと 近所でも有名な小学校です。 部活動も盛んで、子供達が 元気にスポーツをしている姿をよくみかけます。 先生方も頼れる人達で安心です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    中原小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    周辺環境は、 住宅街のため 近くには商業施設や幼稚園もあり とても便利な場所にあります。 敷地も広く校庭も広いので 子供達が元気に外で遊んでいるのを よく見かけます。 部活動も盛んな小学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    射和小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    県道160号線沿いにある小学校になります。多気中学校で一緒になる地元の小学校だったんですがここが1番多くの生徒がいた小学校になります。グランドや体育館も完備されています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    徳和小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    徳和小学校。かなり多くの生徒数のいる小学校になります。近くのエリアに広い分譲地があり、そちらからの新しく引っ越ししてきた児童が多くおり、生徒数増加で教室の建物を増設しています。グラウンドも広くもちろん体育館プールあります
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    第四小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    第四小学校は、松阪駅から大口港(北方向)へ10分ほどいったところにある小学校です。すぐとなりには鎌田中学校が隣接しています。それほど大きな住宅街ではありませんが、校区は広く近くには松阪警察署があります。 1学年90〜100名ほどで3クラスで構成されております。 また第四小学校のホームページはきれいなデザインで構成されており、ブログも掲載されています。
    • 周辺の生活施設

    西黒部小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道23号線を曲がってすぐ右側にあります。同じ敷地内に幼稚園があります。土日に体育館の近くを通りかかると地域のスポーツ少年団の活動でしょうか、元気にスポーツに取り組んでいるお子さんの声が聞こえてきます。
    • 周辺の生活施設

    阿坂小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    阿坂小学校は、伊勢自動車道松阪インターを北へ車で10分ほどいったところにある小学校です。周りは畑、田んぼに囲まれ、近くには社叢が天然記念物として指定されている阿射加神社があります。阿坂幼稚園も同じ敷地内にある自然豊かな地域にある学校で、全生徒数は100名前後です。進学中学は西中学校になります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    幸小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    松阪市の中で、松阪城址の近くに有り人気の高い小学校です。近くには、殿町中学校や松阪工業高校も有り文教地区を形成しています。越境して、この小学校に入学させる方もおり、少子化の時代ですがマンモス校と言われております。市立ながら、勉学にも力を入れており進学率も非常に高いです。
    • 周辺の生活施設

    漕代小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    周りの環境は、 大きな川が流れ緑豊かで のどかな場所にあります。 空気も綺麗で子供が伸び伸び育つには 最適な環境です。 教育にも熱心で 英語の教育に力を入れている 学校です。
    • 周辺の生活施設

    東黒部小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    東黒部小学校は、田んぼに囲まれた小学校です。すぐ近くには海があって、学校行事では貝堀り遠足に行ったりします。 1学年3〜10人の生徒数で、全校生徒数は40人前後です。ここの小学校が進学する学校は東部中学校になります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    小野江小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    県道413線沿いにある小学校です。松浦武四郎記念館の近くにある小学校なので、目印になると思います。大通りでは沿いでは無いので、通学も安心で子どもを見送る事が出来るのもオススメポイントです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    第三小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    松阪市立第三小学校は私の母校です。 現在は217名(2014年度)の児童が通う学校になります。 私は20年以上も前に通っていましたが、当時は300名ほどいたので若干少なくなっていますね。 運動場は野球ができるくらいの大きさがあります。近辺の小学校と比べると、少し小さめかもしれませんね。
    • 周辺の生活施設

    朝見小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    朝見小学校は、明治20年に設立された小学校で、自然豊かな学校です。学校の周りには田んぼが広がっており、古くからの住宅がほとんどです。在校生も100名前後とそれほど多くありませんが、少しずつ住宅街も増えてきている地域です。また学校周辺には水路があり、子供達は沢山の生き物と触れ合うことができるようです。進学先は東部中学校になります。
    • 周辺の生活施設

    豊地小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    松阪市にある公立の小学校だよ。 遠くの中郷と宇気郷地区の子供たちはバスを使って通っているから1年生の子たちでも安心だよ。小学校には珍しくエレベーターが設置されているから何かあっても安心だね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    天白小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道から一本入った小学校です。地域的にマンモス校と呼ばれるぐらいの生徒の数が多い学校ですよ。生徒の数が多いことで個人の協調性であったり、自分にあった友達も見つかるみたいで、親としては安心です。後は逆に数に埋もれて目立たなくていいのも個人的に嬉しいです。
    • 周辺の生活施設

    柿野小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    この小学校は、一級河川「櫛田川」の中流沿いにある小学校で、川と小学校の間を国道166号線が通っています。 国道より高台に小学校があるため、国道からは学校の様子を見ることが出来ませんが、逆に小学校からの自然の眺望は格別です。 この学校は、仁柿(にがき)小学校と合併して元々有った柿野小学校の場所に新しい柿野小学校として現在に至ります。飯南町に有る小学校の一つです。 自然が織り成す四季折々の風景は本当に絶品です。 昔は夏の風物詩の櫛田川に鮎の共釣りで賑わいを見せ、釣客でいっぱいでした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    豊田小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    田舎の小学校で、少子化のせいか人数は少ないですが、少ない分1年生から6年生までみんなが仲良しで緑いっぱいの綺麗な空気の中元気にのびのび過ごしています。 高台にあり、非難場所にもなっています。
    • 周辺の生活施設

    松尾小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    松尾小学校は、阪内川沿いにある小学校で市内中心から山方向に登っていったところにあります。すぐとなりには松尾幼稚園があります。また回りは田んぼにかこまれており、すぐ山もある自然豊かな小学校です。 20〜30年ほど前に平成町住宅が建築され在校生徒数が増しましたが、基本的に生徒数は少ない学校です。進学は中部中学校になってきます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鵲小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    のどかな田園が広がる場所に あります。 子供達も川で魚釣りをしたり 虫取りをしたりして 自然の中で遊んでいます。 空気も綺麗でのどかな場所なので 子供を伸び伸び育てるには 最適な環境です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    第一小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    第一小学校は松阪駅近隣の商店街にある小学校です。 住宅街ではなく昔から商店をしている家の子供が多い小学校でした。商売人の子供が多いせいか、声が大きくハキハキ話す子供が多かったです。現在は少子化が進み子供も少なくなり少し寂しくなりました。地元を盛り上げていこうとしている方も沢山います。お手伝いが出来ればと思います。松阪肉などの販売、八百屋さん、色々あります松阪城の散策などもでき素敵な地域にある小学校です。
    • 周辺の生活施設

    粥見小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    現在の粥見小学校は、有間野小学校が数年前に休校になったためその学校の児童も、毎日マイクロバスで通学している学校です。 今は松阪市と合併したため、当時の飯南町役場が地域振興局と成っていますが、その隣に位置し周辺地域は「飯南茶」の名産地で、茶畑が山手に広がっています。 自然に囲まれた中で、児童は遊びや勉強をしてすくすく成長しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    港小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    港小学校は猟師町に住む子供さんが通う小学校です。私の中学生時代の友達も通学していました。港小学校の卒業した友達は皆フレンドリーでハキハキと物を言い、とても面白い子が多かったです。良い小学校だなぁと今でも思っています。その友達とも30年経った今でも仲良くしています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    山室山小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    山室山という山が二つもつく小学校ですが、光町の団地にある小学校です。宝塚古墳も近くにあり、環境はすごく良いです。グラウンドも大きいです。駐車場は大きくないので、イベント時はグラウンドが駐車場になります。
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。