三重県 の小学校(241~270校/351校)
こちらでは、三重県の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「三重県の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 三重県の小学校
- 351校
- ランキング順
-
-
南が丘小学校
所在地: 〒514-0821 三重県津市垂水2538-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南が丘小学校は平成14年から3ヶ年文部科学省の新しいタイプの学校研究で全国9校の1校として選ばれました。以後、コミュニティスクールの指定を受けています。コミュニティスクールとは学校運営協議会の設置校で地域が学校運営に参画する学校です。地域代表からなるメンバーで学校のあり方、学校教育、校長の教育基本方針の承認など権限と責任の持った組織集団。学力向上にも力を入れています。
-
すずらん台小学校
所在地: 〒518-0403 三重県名張市すずらん台東3番町219
- アクセス:
「「東三番町」バス停留所」から「すずらん台小学校」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの小学校は、名張の中でも少し離れた位置に立地する小学校です。中学校に進学する場合は、北中学校へ通うこととなり、バス通学を余儀なくされる学校です。坂も急で大変な場所ですが、静かな団地に囲まれた良い小学校です。
-
第一小学校
所在地: 〒515-0073 三重県松阪市殿町1349-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 第一小学校は松阪駅近隣の商店街にある小学校です。 住宅街ではなく昔から商店をしている家の子供が多い小学校でした。商売人の子供が多いせいか、声が大きくハキハキ話す子供が多かったです。現在は少子化が進み子供も少なくなり少し寂しくなりました。地元を盛り上げていこうとしている方も沢山います。お手伝いが出来ればと思います。松阪肉などの販売、八百屋さん、色々あります松阪城の散策などもでき素敵な地域にある小学校です。
-
粥見小学校
所在地: 〒515-1411 三重県松阪市飯南町粥見3969
- アクセス:
「「飯南地域振興局」バス停留所」から「粥見小学校」まで 徒歩3分
紀勢自動車道「大宮大台IC」から「粥見小学校」まで 7.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 現在の粥見小学校は、有間野小学校が数年前に休校になったためその学校の児童も、毎日マイクロバスで通学している学校です。 今は松阪市と合併したため、当時の飯南町役場が地域振興局と成っていますが、その隣に位置し周辺地域は「飯南茶」の名産地で、茶畑が山手に広がっています。 自然に囲まれた中で、児童は遊びや勉強をしてすくすく成長しています。
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本