知多郡東浦町 の小学校(7校)
愛知県知多郡東浦町の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「知多郡東浦町の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 知多郡東浦町の小学校
- 7校
- ランキング順
-
-
森岡小学校
所在地: 〒470-2101 愛知県知多郡東浦町森岡天王西23
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 娘がふたり通っています。先生方は優しくて相談しやすい方が多いです。次女の今の担任の先生は私よりだいぶ若い先生ですが生徒一人一人を尊重してくれる先生のようで娘は大好きだと言っています。長女のクラスの先生も若いですがしっかりしている先生だそうです。最近では、保護者向にアプリを使ってお知らせがきたり、欠席の連絡が出来ます。今までは、風邪などで休むときは近くの同級生の子に連絡帳を渡すという昔ながらのシステムでしたが、今は画期的に欠席の連絡ができるようになりました。学校行事の連絡もアプリで送られてくるようになり、プリント類が劇的に減りました。うちの子はプリントの出し忘れが多く困っていたので、アプリで確認できると出先でも学校行事の確認ができるのでとても便利です。今月は区民体育祭があり見に行きました。コロナが始まってからお弁当はなしで午前中で終わります。毎年、日曜日に開催するので仕事も休まなくて済むので助かります。ただ、コロナが明けても午前中だけで種目も減ったままで盛り上がりにかけます。色も白と赤で2色しかなくて盛り上がりにかけるように思います。でも、生徒数の数が少ないから仕方ないのかもしれません。とにかく区民体育祭をもう少し楽しいものにして頂けると見に行く甲斐があります。そして、小学校が終わって放課後になると、うちの子は児童クラブに預かってもらっています。児童クラブは学校の敷地内にあって安心です。夜の19時まで預かってもらえるのでフルタイムで働けます。こちらの先生方もまたいい先生ばかりで感謝でいっぱいです。大学生のアルバイトの若い先生から年配の先生までいてくれるので娘も色々な先生に遊んでもらえるのが嬉しいようです。迎えに行くと今日あった出来事をどの先生も伝えてくれて助かります。一度、長女の事で児童クラブの先生に相談したところ学校の先生にも掛け合ってくれてお話ししたこともあります。なので、森岡小学校との連携もバッチリです。後数年お世話になりますが、いい先生といいお友達に恵まれて、娘も毎日が楽しそうです。卒業まで元気に登校してくれると思っています。
-
石浜西小学校
所在地: 〒470-2103 愛知県知多郡東浦町石浜三ツ池30
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 校庭の向かいが土手になっていて、そのまま森林へと続いています。 土手を利用した遊具が特徴で、巨大滑り台やアスレチックがあります。 授業中、野ウサギが出る事がありました。 野外ステージと客席があります。 低学年クラスの教室には、人工芝の庭があります。 校舎裏には畑があり、秋にはサツマイモ等の収穫祭が出来ました。 1年生〜6年生までを縦割りグループにした活動がありました。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の小学校検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本